取り扱い製品カテゴリ
製品・サービス(598件)
ニュース一覧
-
【2025年10月15日(水)~17日(金)】『モノづくりフェア2025』出展のお知らせ
サンワ・エンタープライズ株式会社は、マリンメッセ福岡で開催される 『モノづくりフェア2025』に出展いたします。 当展示会は、日刊工業新聞社が主催する産業総合展であり、自動車、半導体 といった基幹産業はもちろんのこと、DXや脱炭素化、持続可能な社会への 転換といったモノづくりに関わる優れた製品や技術、サービスが展示されます。 当社のブースでは、圧縮空気をつなぐだけで超低温冷却、エアー吸引/搬送、 強力ブローを可能にするエアーツール、高機能樹脂製配管部品、制御機器の 展示を予定しております。
-
【2025/3/5~3/6】 配管部品展2025 in 京都
配管部品展2025 in 京都は継手、バルブ、ポンプ、ホースなど、流体配管に関する製品が一堂に会する展示会です。 昨年大変ご好評いただいた配管部品展2024 in 東京の内容をパワーアップさせて京都で開催します。 プラスチック製配管部品を輸入・開発・販売するサンワ・エンタープライズ株式会社が主催し、 パートナーとしてポンプメーカーの株式会社イワキとホースメーカーの株式会社八興も参加します。 会期中は製品の展示だけでなく、セミナーも開催します。配管部品の基礎から応用まで幅広くご理解いただけますので、ぜひご参加ください。
-
【2025/3/5~3/6】 配管部品展2025 in 京都
配管部品展2025 in 京都は継手、バルブ、ポンプ、ホースなど、流体配管に関する製品が一堂に会する展示会です。 昨年大変ご好評いただいた配管部品展2024 in 東京の内容をパワーアップさせて京都で開催します。 プラスチック製配管部品を輸入・開発・販売するサンワ・エンタープライズ株式会社が主催し、 パートナーとしてポンプメーカーの株式会社イワキとホースメーカーの株式会社八興も参加します。 会期中は製品の展示だけでなく、セミナーも開催します。配管部品の基礎から応用まで幅広くご理解いただけますので、ぜひご参加ください。
-
@大阪 もっと知りたい!配管部品! ~継手の種類、接続方式、トラブル事例~
<<その使い方、実はトラブルの原因かも?>> 当たり前のようだけど意外と知らない、配管部品の正しい 使い方を学びましょう。 本セミナーでは液体に使われる継手や接続方法について、トラブル事例を交えながら詳しくご説明 します。「ワンタッチ継手におけるエアー用と液体用の違い」や「タケノコ継手の形状の違い」など 継手選定の際に活用できる知識を習得できます。 配管部品選定の際、頭の片隅に入れておきたい情報が目白押し! ☆★アジェンダを少しだけご紹介 1.ワンタッチ継手のありがちなトラブル(抜け、漏れ) 2.タケノコ継手の形状と選定ポイント 3.配管中の汚れ、異物対策 4.軽量化とコスト削減 開催概要 主催 池田金属工業株式会社、サンワ・エンタープライズ株式会社 会期 2024年10月2日(水)13:00~14:30 2024年10月3日(木)13:00~14:30 会場 池田金属工業 セミナールーム&ショールーム 〒550-0013 大阪府大阪市西区新町4丁目7番11号 参加費 無料(事前登録制) 定員 8名様 ※1社1名まで
-
【@大阪】1日で配管×ネジの知識が身につく!セミナー開催
ネジのプロフェッショナル【池田金属工業】と 配管部品のプロフェッショナル【サンワ・エンタープライズ】が コラボセミナーを開催します。 >>ポイント<< ● 基礎から応用知識まで1日でマスターする! ● 8名限定セミナーだから、より深く専門知識が習得できる! ● 機器設計者・開発者は必見! 今までの経験だけでネジ・配管部品を選定していませんか? そこには、意外な落とし穴があるかも… 主催 池田金属工業株式会社、サンワ・エンタープライズ株式会社 会期 2024年10月2日(水)~10月3日(木) 会場 池田金属工業 セミナールーム&ショールーム 〒550-0013 大阪府大阪市西区新町4丁目7番11号 参加費 無料(事前登録制) 定員 8名様 ※1社1名まで

サンワ・エンタープライズ株式会社について
小型プラスチック製配管部品と工業用エアー機器を主要製品として取り扱っています。
当社は1971年に創業し、海外より特長ある優れた製品を日本のお客様へ紹介してまいりました。 取り扱い製品は、継手、カップリング、各種バルブ、逆止弁等、その総数は10,000 点以上に及びます。 中でもCPCカップリングをはじめとする米国CPC社製小型プラスチック製配管部品については真鍮やステンレスが当たり前だった30年前より市場へご提案を続けてきたパイオニアであると自負しております。 これら製品は「小型」「軽量」「豊富なバリエーション」といった特長から一般産業、ヘルスケア分野、飲料食品分野、プリンタ分野、実験分野等の小型機器で多用されています。 また、工業用エアー機器では「超低温空気発生器 コルダー」をはじめとする圧縮空気による「冷却」、「ブロー」、「空気搬送」をテーマとした製品を各分野の製造現場へ長年にわたり供給しています。 近年では、PEEK樹脂によるスプリングをはじめ、異分野での新製品開発にも力を注いでいます。 2018年4月、産業用配管部品におけるお客様満足度向上のための新たな取り組みとして、お台場に約2500アイテムを陳列したサテライト・ショールームをオープンしました。