グリーンラインホローファイバー モジュール用 フローアセンブリー
使用する前に繋げるだけ、使用後も廃棄するだけで終了!
グリーンラインシングルユース・ホローファイバー・モジュール用のフローアセンブリーは、組み立て、予備洗浄、クリーニング不要の完全一体型で自由に設計が可能なシングルユースのクロスフローソリューションを提供します。 グリーンラインホローファイバー・モジュールのサイズは、ディスカバーラボスケール・モジュールからモジュール1つあたり1,500リットルを処理できる量産スケールのマキシマイザーやグランドXLまで多岐にわたります。 〈グリーンライン用フローアセンブリーには、グリーンラインホローファイバー・モジュールに加え、要望に応じて通常以下のものが同梱、またはお客様の仕様に沿ったバッグが含まれています〉 ■シングルユース・ポンプヘッド ■供給液、循環液および透過液用チューブ ■シングルユース圧力センサー/トランスデューサー ■シングルユース一体型フローセンサーまたは再利用可能なクランプ型フローメーター/センサー ■および無菌コネクター ■簡易脱着コネクター
基本情報
〈製品の特長〉 ■ 自己完結型ユニット ■ 保湿剤なし - 80分の1倍の抽出物 ■ 使用前洗浄不要(グリセリン・フリー) ■ すぐ使用可能 ■ 簡単で信頼できるスケールアップとスケールダウン ■ MWCOが3 kD ~ 750 kD、孔径が0.1 μm ~ 0.65 μmの膜 ■ ガンマ線照射済み ■ 優れた費用対効果 ■ 時間のかかる洗浄バリデーションが不要 ■ 完全性試験済み、個別ロット番号で容易なトレーサビリティ
価格帯
納期
用途/実績例
■ ワクチンの濃縮と精製 ■ 遺伝子治療用製品の濃縮とバッファー交換・透析 ■ 細胞回収(たとえば、大腸菌全細胞と大腸菌溶解物の両方に加え、その他の微生物によるプロセスストリームでも優れた結果を達成しています。) ■ 哺乳類細胞培養・CHO細胞培養の清澄化とタンパク質を最大限に回収 ■ モノクローナル抗体、組み換えタンパク質、生物高分子、およびペプチドの濃縮やバッファー交換・透析 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
関連動画
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(2)
-
【録画ビデオお送りします】ザルトリウスから新発売の中空糸製品技術のご紹介
こちらのウェビナーの参加は終了しています。 視聴をご希望の方はお問い合わせにてご連絡ください。 後日録画ビデオのURLをお送りいたします。 タンジェンシャルフローフィルトレーション(TFF)ではどのような条件で処理するかにより、濃縮対象物の品質に大きな影響を及ぼします。ザルトリウスでは一昨年よりTFF用中空糸製品の取り扱いを開始しました。このウェビナーでは取扱いラインナップとその特徴、加えて実際のアプリケーション例をご紹介します。 さらに皆様のTFF処理条件を向上させるTipsをお伝えします。 【セミナー概要】 2023年3月16日 (木)15時~(約30分) ウェビナー録画放送【日本語・無料】 ※ご同業他社様、並びにご所属先のメールアドレス以外でのご参加については、誠に申し訳ございませんがご遠慮いただいておりますのでご了承ください。
-
【録画ビデオお送りします】完全版!ザルトリウスのクロスフロー関連製品のご紹介
こちらのウェビナーの参加は終了しています。 視聴をご希望の方はお問い合わせにてご連絡ください。 後日録画ビデオのURLをお送りいたします。 ザルトリウスのクロスフロー製品ラインナップとその特徴を中心にお伝えするとともに、近年ザルトリウスから発売を始めたシングルユースハードウェアについて説明します。 また、昨年から取り扱いを始めたTFF(Tangential Flow Filtration)中空糸モジュールの全容をお伝えします。 最後にこれら製品が最近注目のニューモダリティのmRNAやAAVの工程でどう組み込まれているのかを解説いたします。 関連サイト:https://srtrs.info/r/fmc1u ※ご同業他社様、ご所属先のメールアドレス以外でのご参加については、誠に申し訳ございませんがご遠慮いただいておりますのでご了承ください。
取り扱い会社
ザルトリウス・ステディムは1870 年創業のドイツのザルトリウスと、フランスのステディムの合併により、2007年に設立された「シングルユーステクノロジー(SUT)」のパイオニアです。製薬・バイオ産業を総合的に技術サポートできる企業として、その先端技術が科学機器分野やバイオテクノロジー分野において世界中で高く評価されています。