ニュース一覧
最新のニュース

【共催ウェビナー】Octetで実現する分子間相互作用解析:創薬研究での活用事例と受託測定のご案内
6月26日(木)に、メディフォード様 × ザルトリウス共催「Octetで実現する分子間相互作用解析:創薬研究での活用事例と受託測定のご案内」と題したウェビナーをZOOMにて開催いたします。ぜひこの機会にご参加ください! 「Octet生体分子間相互作用解析システムのご紹介」 演者:ザルトリウス・ジャパン株式会社 内梨 洋介 「OctetR2を用いた分子間相互作用解析」 演者:メディフォー…
16~23 件を表示 / 全 23 件
-
【2020年QMSセミナー中止のご案内】
皆様には大変ご好評いただいており、毎年開催しておりましたザルトリウスQMSセミナーについてですが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の動向に鑑み、参加者および関係者の皆さまの健康・安全面を第一に考慮しました結果、2020年においては開催を中止させていただくこととなりました。 本年度の参加をご検討いただいておりましたお客様には、大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。 尚、2021年度の開催に向け準備を進めて参りますので、引き続きご参加へのご検討をよろしくお願い致します。
-
新製品「細胞培養上清清澄ろ過ユニット」Sartoclear DYシリーズ
【目詰まりでお困りの方必見!】 ワンステップで無菌的にろ過する 新製品・Sartoclear DY(ザルトクリア)シリーズが発売されました。 ■珪藻土を使ったワンステップろ過・遠心処理は不要です。 ■抗体産生やタンパク発現、ウィルス培養の他、目詰まりでお困りの方必見です! ▪珪藻土の働きで目詰まり無くろ過が進む ▪細胞培養上清を細胞を含んだままろ過が可能 ▪滅菌ろ過前の遠心処理は不要になり(1 step)、時間と余計なコストを削減 ▪ 適応量は10mL~1ℓまで対応可能 注) 細胞の回収再利用はできません ※サンプル / デモ依頼 承ります。お気軽にお問合せ下さい。
-
ザルトリウスの新型コロナウィルス検査・研究・ワクチン開発に向けたソリューション
ザルトリウスは、過去10年間、エボラ出血熱、ジカ、H1N1などの感染症の発生やパンデミックに対応したワクチンの開発と製造において、バイオ製薬企業と協力し、サプライヤーとして貢献してきました。ザルトリウスの経験とソリューション・ポートフォリオが、新型コロナウィルス・SARS-CoV-2アウトブレイクに対して、発見に始まり、試験、大規模製造に至るワクチン開発のすべての段階でお客さまを支援いたします。皆さまが、緊急状況下でスピードと品質と柔軟性を維持しつつ、ワクチンの開発と製造の様々なリスクを管理するためのソリューションを提供いたします。
-
アップストリームプロセスで究極のパフォーマンスを実現する新バイオリアクター・システム登場
迅速なプロセス開発と、商用生産へのシームレスなスケールアップのために作られた、シングルユース・バイオリアクター・システム「バイオスタット STR」シリーズの進化形が登場いたしました。 シリーズ最新版である「バイオスタット STR Generation 3」には、新しい自動化プラットフォーム「BIOBRAIN」と分析ツール「BioPAT(R)」を搭載。卓越した速度、品質、生産性の実現が可能になっております。お客様の医薬品製造シーンで、プロセス開発からアップスケールまでの速度、品質、生産性が飛躍的に高まります。 安定した予測可能で堅牢なプロセスは、安全かつ信頼できるバイオ医薬品を世界中の患者さんに提供するために大きく役立ち、お客さまの製造の現場とビジネスをますます加速いたします。 ぜひ、優れた製品の詳細とスタイリッシュなフォルムをご覧ください!
-
新製品「Microsart ATMP Fungi Detection Kit」
新製品Microsart ATMP Fungi Detection Kitが発表されました。 従来の方法では14日間かかる細菌と真菌の汚染をわずか3時間で検出します。 これまでMycoplasma, Bacteriaの2種類でしたが、Fungiが加わったことで、かなり強力なツールになりました。 また、Bacteriaキット、Fungiキット、DNA抽出キットのセット品であるSterility Releaseキットが新たに加わりました。
-
ザルトリウス 新型コロナウィルス感染症対策のお知らせ
新型コロナウィルス感染症拡大に伴い、ザルトリウス・ジャパンでは、 弊社の取り組む対策について随時お知らせしてまいります。 新型コロナウィルス対策情報 https://sartorius-if.smktg.jp/public/seminar/view/218
-
再生医療EXPO セミナー中止のお知らせとセミナーフォロー情報
ザルトリウス・ステディム・ジャパン株式会社は、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、参加者および関係者の健康・安全面を第一に考慮した結果、2月26日から開催の「再生医療EXPO 大阪」(インテックス大阪)への積極的な参加を見送ることにいたしました。ブースは用意しておりますが、製品展示は行わず無人のご対応とさせていただきます。 上記に伴い、多数の参加者が集う下記製品・技術セミナーの開催はすべて中止いたします。 参加をご希望されていた皆さまには大変申し訳ございませんが、何とぞご了承いただけますようお願い申し上げます。 なお、セミナー関連の製品・サービスにつきましては、下記より情報・カタログをご覧いただけます。ご興味がございましたら、ぜひ当社にお問い合わせくださいませ。 ▼中止対象のセミナー 2月26日(水) 11:00~11:30 ウイルスベクターの製造およびプロセス開発 2月28日(金) 11:00~11:30 細胞治療と遺伝子治療のためのtestingパッケージ ■お問合わせ先 代表 03-6478-5201 hp.info@SARTORIUS.com
-
ブランドリニューアルのお知らせ ~Simplifying Progress~
ザルトリウスブランドは150年にわたり、世界中の科学者やエンジニアをサポートする革新的な製品や ソリューションを提供してまいりました。 2020年2月17日、当社は商標をリニューアルしたことをここにお知らせいたします。 長きにわたる議論や準備期間を経て、当社のブランド・アイデンティティは生まれ変わりました。 今回のリニューアルでは、ザルトリウスのグループ各社および部門レベルでブランド・デザインのリニューアルを行い、 新しいロゴ、そしてよりシンプルなブランドアーキテクチャをローンチしました。 さらにご注目いただきたいのは、当新しいコーポレート・メッセージを 「Simplify Progress」へとアップデートした点です。 新しいメッセージの通り、当社の製品・技術がお客様の業務をよりシンプルにし、 医学の進歩の加速に貢献することを目指します。