ショット日本株式会社 公式サイト

ガラスセラミック『NEXTREMA(R)』オパークホワイト

プロジェクターの映像が鮮明に映る、高品位ガラスホワイトボード材料

NEXTREMA(R) オパークホワイトは、ガラスセラミックス製品群中の、高級感ある白色のグレードです。 ホワイトボードとして使用する場合は、マーカーの発色が良く、スムーズな表面は拭き取りも容易で、洗剤や溶剤にも変質しません。 また、適度で均質な光の散乱は、ガラスホワイトボードの欠点である表面反射によるぎらつきを抑え、プロジェクターの映像をクリアに映し出します。 【特長】 ○高級感ある白色 ○プロジェクタースクリーンに最適な光の反射・散乱特性 ○スムーズかつ緻密な表面 ○優れた耐化学薬品性 ○高い機械的強度 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

関連リンク - http://www.schott.com/hometech/japanese/nextrema/i…

基本情報

○NEXTREMA(R) オパークホワイト 【標準納入形態】 (厚さ:標準の長さ(最小–最大)、標準の幅(最小–最大)) ○2mm:50–1580mm、50–800mm ○3mm:50–1580mm、50–890mm ○4mm:50–1950mm、50–1100mm ○4mm:50–1950mm、50–1100mm ○3mm:50–1580mm、50–890mm ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

価格情報

お問い合わせください

納期

詳細はお問い合わせください

お問い合わせください

用途/実績例

ガラスホワイトボード、プロジェクタースクリーン ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

ガラスセラミック『NEXTREMA(R)』 素材パンフレッド

製品カタログ

ガラスセラミック『NEXTREMA(R)』 製品カタログ&技術データ

製品カタログ

ガラスセラミック『NEXTREMA(R)』

製品カタログ

取り扱い会社

ショットは、特殊ガラス、ガラスセラミックスの分野をリードする国際的なテクノロジーグループです。140年以上にわたる優れた研究開発や素材と専門技術の蓄積により、多岐にわたる高品質な製品とインテリジェント・ソリューションを提供し、お客様の成功に貢献します。 ショットは、家電、医薬品、エレクトロニクス、光学、自動車、航空機など多くの産業にイノベーションをもたらします。ショットは、すべての人の暮らしの中で重要な役割を果たすことをめざしています。グループの中核企業、ショットAGはカール・ツァイス財団の完全子会社です。 ショット日本株式会社は、ショットグループアジア初の販売子会社として1966年に設立されました。2018年2月に、光学ガラス、結晶化ガラス、薄板ガラス、耐熱ガラス、ガラス管、光ファイバー、医薬品用一次容器などの販売を行う東京営業部と、エレクトロニックパッケージングの開発、販売を行う水口事業場とを統合し、新たな体制で、ショットの技術と製品を提供しております。

おすすめ製品