ニュース一覧
1~25 件を表示 / 全 25 件
-
カーボンナノチューブ向け 水系分散剤「SGX」を発売
カーボンナノチューブ(以下CNT)は日本で発見された先端材料であり、 軽量で高強度、弾性力や導電性も高いなどの特長を活かして、工業製品への 実用化が進んでいます。 しかし、CNTは凝集しやすい性質を持ち、樹脂や液体に均一に分散させることは 難しく、本来の性能を発揮するためには均一に安定して分散させることが 課題となっています。 当社は大学・企業等の研究成果を基礎とし、独自多糖類抽出技術による CNT分散剤の開発を進めておりました。この度、製品化に向けた技術開発が 完了しましたので、製造および販売を開始いたします。
-
防爆形非常用LED照明『VZBAシリーズ V2 series』を発売
星和電機株式会社は、<STARLED★S>シリーズの新ラインアップとして、防爆形非常用LED照明(VZBAシリーズ V2 series)を発売いたします。 石油化学工場や発電所などの 爆発性ガスが発生するおそれのある場所に 法的に必要とされる防爆形の照明器具 当社は、かねてよりご要望の多かった 通常時・非常時兼用の 防爆形LED照明器具シリーズを開発し、 設置場所に応じた 豊富な製品ラインアップを取り揃えました。 <特長> 1.産業エリアで照明のオールLED照明化に貢献!これ1台で通常時・非常時とも安心の明かりをご提供します。 2.配光制御による明るさ確保で、設置台数の削減が可能!特に、非常点灯時の設置間隔は既存光源のものより広くとることができます。 3.ランプモニターにより充電状態を確認できます。 (緑色:正常、消灯:異常)
-
星和電機のトンネル照明 国土交通省・自治体向け、NEXCO向け
トンネル照明を常にリードする星和電機のトンネル照明 01 LEDトンネル照明(アルミ筐体)国土交通省・自治体向け 施工性と安全性に優れた小型・軽量LEDトンネル照明器具。 当社従来品に比べ高い均斉度を実現し、 均一でムラの少ない配光設計により 安全性に優れた照明環境をお届けします 02 LEDトンネル照明(アルミ筐体)NEXCO向け 施工性と安全性に優れた小型・軽量LEDトンネル照明器具。 当社従来品に比べ高い均斉度を実現し、 均一でムラの少ない配光設計により 安全性に優れた照明環境をお届けします 03 LEDトンネル基本照明(SUSプレス筐体) 基本照明用LEDトンネル照明器具の性能向上を図りました。 従来形に対して固有エネルギー消費効率を約20%向上し、 トンネル基本照明のさらなる省エネ化に貢献します 04 LEDトンネル入口照明(SUSプレス筐体) 05 トンネル照明用自動調光装置(ライトコマンダー)
-
星和電機の小型・軽量LEDトンネル照明器具がNETISの「活用促進技術」として有用な技術に選ばれました
この度、弊社が開発した新たな小型・軽量LEDトンネル照明器具が、NETISの「活用促進技術」として有用な技術に選ばれましたのでお知らせいたします。 ・NETIS登録番号 : TH-150008-VE ・技 術 名 : 小型・軽量LEDトンネル照明器具 「STAR LED’S TUNNEL」 ・登 録 日 : 2020年3月26日 概要 ・道路附属物の落下対策が重要視されるなか、従来のステンレスプレス 器具の代替として、小型・軽量化により施工性と安全性に優れたアルミ製のLEDトンネル照明器具(スリム型)を他社に先駆け開発して、NETIS登録を行っていました。 ・国交省の直轄工事における活用実績により従来技術より優れるものとして「有用な技術」として評価され、今回「活用促進技術」に位置づけられました。 ・照明設備工事等において活用促進技術などの「有用な技術」を活用することで入札時の加点※1や、工事成績評定での加点が見込まれます。 (※1:国土交通省 地方整備局により運用が異なります)
-
星和電機の遠隔監視ツール S-BOX(エス・ボックス)監視カメラ を発売
コロナ禍のなか、現場にすぐに駆け付けたいが外出制限や密集を避けるため電車から別の移動手段に変えなければならないなど そのような新型コロナウイルスを想定した新しい生活様式が求められています 仕事や会議はテレワーク、現場の確認はS-BOX(エス・ボックス)の遠隔監視ツールで業務の効率化に寄与いたします 通信機能をワンパッケージ化したスマートな遠隔監視ツール。 面倒な設置工事が不要で、電源を入れるだけですぐに録画を開始します 星和電機の監視カメラ S-BOX(エス・ボックス)は、 さまざまなリスクを遠隔監視し、「安全」と「安心」を 24時間見守ります。 あらゆる現場でのお困りごとを、S-BOXがしっかり監視し 素早く検証します。 ・事故盗難 ・不法投棄 ・不法占拠 ・異常トラブル ・自然災害 ・高波増水 さまざなな業種でご導入が拡大しています。 〇交通・運輸業 〇建設業 〇物流・倉庫業 お手持ちのデバイス(パソコン、スマホ、タブレット)で 全国各地の「現場」を一括監視できるので、 貴社本来の業務効率を低コストでアップグレードします。
-
照明学会より「照明普及賞」を受賞 星和電機の直流給電方式トンネルLED照明システム
弊社が開発した直流給電方式のトンネルLED照明システムが、「照明普及賞」を受賞しましたことをお知らせいたします。 照明学会 「照明普及賞」を受賞 ・受 賞 名 : 照明学会 2019年 照明普及賞 ・受 賞 者 : 国土交通省 中国地方整備局 広島国道事務所 ・対 象 設 備: 広島国道 国道185号休山トンネル(下り線) ※星和電機が開発した直流給電方式のトンネルLED照明システムを広島国道185号休山トンネル(下り線)に納入 ・受 賞 日 : 2020年3月27日 概要 国道185号休山トンネル(下り線)」の直流給電方式の LEDトンネル照明設備 照明学会 照明普及賞とは 照明学会(照明普及分科会)では、昭和32年(1957年)創設以来、その年に竣工した優秀な照明施設を「照明普及賞」として表彰しています。 施設の企画、設計、施工などに多大な功績のあったものに与えられ、賞の選考は、視環境、照明技法、照明効果などの観点から総合的に審査され、その地域を代表する照明施設として表彰されます。
-
電気設備学会より 「最優秀開発賞」を受賞 星和電機の直流給電方式トンネルLED照明システム
弊社が開発した直流給電方式のトンネルLED照明システムが、「最優秀開発賞」を受賞しましたことをお知らせいたします。 電気設備学会 「最優秀開発賞」を受賞 ・受 賞 名 : 第31回 電気設備学会 技術部門 最優秀開発賞 ・受 賞 者 : 装置開発:星和電機(株) / 施工:(株)長沼電業社 ・対象の業績: DC給電トンネル照明システムの開発 ・受 賞 日 : 2020年4月2日 概要 本システムは、DC電源装置を1箇所に集約し、電気室に設置する方式で「国内初のDC給電トンネル照明システム」であり、 以下の3つの項目を達成しており、本システムが今後、広くトンネル等に展開できることを高く評価されました。 (受賞理由を一部抜粋) 1. 照明器具の小型・軽量化 2. ケーブル施工費の大幅削減による経済性向上 3. 装置の集約化による保守性向上 電気設備学会 開発賞 調査・開発に関する技術、装置、製品・システムなどの発明・考案、施工技術などに関する業績で、電気設備学会賞「技術部門」受賞にふさわしいものとされ、毎年、最優秀開発賞1件以内、優秀開発賞若干件が表彰。
-
日本初! 直流給電方式による新たなトンネルLED照明システムを開発し納入
星和電機株式会社は、1957年(昭和32年)、当時世界初の海底トンネルである関門トンネルに照明器具を納入して以来、数多くの道路・トンネルに照明器具を納入し続け、2010年(平成22年)には、国土交通省の直轄国道としては日本初のLEDトンネル照明器具を江の浦トンネルに納入するなど、日本のトンネル照明を常にリードしてまいりました。 この度、開発した日本初の新たなトンネルLED照明システムは、電源装置を電気室内に設置し、直流でトンネル内の照明器具に給電することで、器具の小型化・軽量化を実現。従来製品は器具本体内に電源装置がありましたが、本製品は器具本体内に電源装置がないため小型化が可能となり取り付け作業が大幅に軽減。また電源装置を器具本体内から電気室に一括設置することでメンテナンスの簡易化を実現。 この度、国土交通省 中国地方整備局 広島国道事務所管内の国道185号休山トンネル(下りL=1,704m)にトンネルLED照明システムを採用いただき納入いたしました。
-
日本初! 直流給電方式による新たなトンネルLED照明システムを開発し発売
星和電機株式会社は、1957年(昭和32年)、当時世界初の海底トンネルである関門トンネルに照明器具を納入して以来、数多くの道路・トンネルに照明器具を納入し続け、2010年(平成22年)には、国土交通省の直轄国道としては日本初のLEDトンネル照明器具を江の浦トンネルに納入するなど、日本のトンネル照明を常にリードしてまいりました。 この度、開発した日本初の新たなトンネルLED照明システムは、電源装置を電気室内に設置し、直流でトンネル内の照明器具に給電することで、器具の小型化・軽量化を実現。従来製品は器具本体内に電源装置がありましたが、本製品は器具本体内に電源装置がないため小型化が可能となり取り付け作業が大幅に軽減。また電源装置を器具本体内から電気室に一括設置することでメンテナンスの簡易化を実現。 直流給電方式トンネルLED照明は、国土交通省の新技術情報提供システム(NETIS)に登録されました技術(CG-170008)と、小型・軽量LEDトンネル照明器具の技術(TH-150008)の両方を採用。
-
防水・防湿形LED照明器具(VYAA・VYBA シリーズ)を発売
星和電機株式会社は、<STARLED★S>シリーズの新ラインアップとして、防湿・防水形非常用LED灯器具(VYAA・VYBAシリーズ)を発売いたします。 防湿・防水形非常用LED灯器具(VYAA・VYBAシリーズ)は、保護等級IP55に適合しており、粉じんが発生する屋内環境や屋根のない屋外環境に設置可能です。固有エネルギー消費効率は、142 lm/W(*1)と防水形非常用LED照明器具において業界最高クラスのエネルギー効率を実現しました。また、本体材質がステンレス製のLYAAシリーズ、本体材質が鋼板製のLYBAシリーズと2種類の本体材質をラインアップすることで、全160機種と豊富な製品バリエーションを取り揃えておりますので、設置場所に応じて最適な機種をお選びいただけます。 <特長> 1.産業エリアで照明のオールLED照明化に貢献!これ1台で通常時・非常時とも安心の明かりをご提供します。 2.配光制御による明るさ確保で、設置台数の削減が可能!特に、非常点灯時の設置間隔は既存光源のものより広くとることができます。 3.ランプモニターにより充電状態を確認できます。 (緑色:正常、消灯:異常)
-
ポール内配線付ジョイントボックス(SBJA シリーズ)を発売
星和電機株式会社は、1957年(昭和32年)、当時世界初の海底トンネルである関門トンネルに照明器具を納入して以来、数多くの道路・トンネルに照明器具を納入し続けてきました。道路照明器具はポールに取り付けられますが、このポール内は非常に湿気がたまりやすく結露による水滴なども発生します。当社は、湿気や水滴から電気配線を守る製品として、発売から40年以上の実績を誇るポール内ジョイントボックス(SBシリーズ)をラインアップしています。この度、新たなラインアップとして、道路照明器具のポール内配線を安全かつ容易にした「ポール内配線付ジョイントボックス」(SBJAシリーズ)を発売いたします。 ポール内配線付ジョイントボックス」(SBJAシリーズ)は、防水・防じんに対する保護等級がIP68相当となっており湿気などの多いポール内に最適な構造です。 配線付きとなっており安全で簡単に接続でき点検も容易なジョイントボックスです。ブレーカと一部の仕様に端子台を密閉収納していますので、ポール内にたまった湿気や水滴から電気配線を守ります。また、上蓋を開けて電圧・絶縁抵抗の測定が可能です。
-
密閉形LED照明器具(VCMA シリーズ)を発売
星和電機株式会社は、<STARLED★S>シリーズの新ラインアップとして、密閉形非常用LED灯器具(VCMAシリーズ)を発売いたします。 密閉形非常用LED灯器具(VCMAシリーズ)は、保護等級IP55に適合しており、粉じんが発生する屋内環境や屋根のない屋外環境に設置可能です。弊社独自の光学設計技術を活かし、配光制御による明るさ確保により、通常時・非常時ともに効率的な明るさ確保を実現しています。特に非常点灯時は従来光源(蛍光灯)の製品よりも設置間隔が広くとれるため、設置台数の削減が可能となり、イニシャルコストを低減することが出来ます。 <特長> 1.産業エリアで照明のオールLED化に貢献!これ1台で通常時・非常時とも安心の明かりをご提供。 2.配光制御による明るさ確保で、設置台数の削減が可能!特に非常点灯時の設置間隔は既存光源のものより広くとることが可能。 3.ランプモニターにより充電状態を確認できます (緑色:正常、消灯:異常) 4.器具を設置した状態での電池交換が可能。電池交換時は電池室を開放し、コネクター、止めネジをはずすことで簡単・短時間に作業が可能(蓄電池の寿命目安は4~6年)
-
防湿・防水形LED照明器具(LYAA / LYBA シリーズ)を発売
星和電機株式会社は、<STARLED★S>シリーズの新ラインアップとして、防湿・防水形LED灯器具(LYAA・LYBAシリーズ)を発売いたします。 防湿・防水形LED灯器具(LYAA・LYBAシリーズ)は、保護等級IP55に適合しておりますので、粉じんが発生する屋内環境や屋根のない屋外環境に設置可能です。固有エネルギー消費効率は、146 lm/W(*1)と防水形LED照明器具において業界最高クラスのエネルギー効率を実現しました。また、全160機種と豊富な製品バリエーションを取り揃えておりますので、設置場所に応じて最適な機種をお選びいただけます。 *1 LYAA/LYBA4601シリーズ <特長> 1.完全屋外仕様 保護等級 IP55に適合 2.業界最高クラスの効率を実現 3.信頼の耐久性 光源部カバーは耐衝撃性の高いポリカーボネイト樹脂(耐候グレード)を採用 4.設置場所シーンに応じた豊富なバリエーション 5.夏季などの一時的な高温環境(+60℃)にも耐える設計 6.部品(光源部)の交換が容易 従来の蛍光ランプと同様に、光源部のみの交換が可能です。
-
LED道路照明器具DELGA(デルガ)をフルモデルチェンジ WNLAシリーズとして新発売
星和電機株式会社は、これまでLED道路照明器具DELGA(デルガ)のラインアップを充実して参りました。 この度新たに、デザインを一新し従来形LED道路照明器具と比較して省エネ・耐雷サージ性能をさらに高め、国土交通省「LED道路・トンネル照明導入ガイドライン(案)」、一般社団法人建設電気技術協会の「道路・トンネル照明器材仕様書(平成27年版)」、およびNEXCO「LED道路照明灯具標準仕様書 施仕第15150号(平成27年7月)」に適合した『LED道路照明器具DELGA(デルガ)<WNLAシリーズ>』を発売いたします。 水銀ランプ200W~400W相当の明るさをもった電源ユニット内蔵形もラインアップしており、道路・歩道照明としてだけでなく、工場の構内照明や広場・駐車場照明など幅広い用途にご利用いただけます。
-
密閉形LED透視灯(LCTDシリーズ)を発売
ニュースリリース 星和電機株式会社は、各工場における省エネ設備の導入や環境(水俣条約)への取組みに対して、多様なニーズにお応えするべく、LED照明器具(スターレッズ)シリーズとしてラインアップを充実しております。 この度新たに、各種工業・食品用プラント工場の混合・サニタリー等反応釜や撹拌容器タンク内部を照射する密閉形LED透視灯を2016年7月1日に発売致します。 工業・食品用撹拌容器タンクは高温高湿度環境に設置されることが多いため、タンク周辺装置は高い信頼性が要求されていました。 LCTDシリーズは従来の密閉形LED透視灯からLED光源と点灯用電源装置を見直し、光学性能、消費電力、製品寿命を大幅に改善しました。加えて、使用温度範囲を高温側+10℃向上、電源ケーブル長を従来品より1m長く2mに設定し使用性・施工性も改善しております。 今後もスターレッズシリーズの更なる充実により、屋外から屋内、危険場所から防水・一般環境、ベースライトから高所照明、クリーンルームに至る様々なソリューションをご提供して参ります。
-
防爆形LED灯器具(LZBAシリーズ)を発売
ニュースリリース 星和電機株式会社は、各工場における省エネ設備の導入や環境(水俣条約)への取組みに対して、多様なニーズにお応えするべく、LED照明器具(スターレッズ)シリーズとしてラインアップを充実して参りました。 この度新たに、高い信頼性が要求される防爆形LED灯シリーズに、爆発性危険場所ZONE1、ZONE2の両エリアで使用できる蛍光灯(FHF32W高出力形×1灯用、×2灯用、FHF16W高出力形×1灯用)相当の防爆形LED灯器具「LZBAシリーズ」を新たにラインアップし、2016年3月23日から受注を開始致します。 LEDモジュールや筐体を従来の形から全面的に見直し、軽量・コンパクト化を実現(弊社従来防爆形蛍光灯器具:FHF32W高出力形×2灯用15.0Kgは11.0Kgと約27%、FHF32W高出力形×1灯用12.0Kgは9.5Kgと約21%の軽量化)しました。 加えて、弊社従来防爆形蛍光灯器具(FHF32W高出力形×2灯用)と比較し91Wは40.5Wと約55%の消費電力削減を実現し、更にはグレア対策や、高い演色性(Ra83)の実現により、作業環境の向上にも貢献致します
-
NETIS(新技術情報提供システム)にLED道路照明DELGA(デルガ)が登録されました
星和電機がリリースしました LED道路照明器具DELGA(デルガ)が NETIS(新情報技術提供システム)に登録されました。 登録No.KK-140016-A ○国土交通省 LED道路・トンネル照明導入ガイドライン(案) の全ての設計条件に適合 ○NEXCO LED道路照明灯具標準仕様書 施仕 第14150号(平成26年7月)に適合 ○軽量コンパクト 業界トップクラスの軽量器具 9.9Kg 受圧面積を最大で約70%も低減 ○省エネ 省エネ設計でも業界トップクラス ○長寿命 システム寿命 60000時間(15年) メンテナンスフリー化を実現 適用可能な範囲 高速道路、一般国道、地方道、工場などの構内灯
-
軽量 小型化 星和電機のLEDトンネル照明
軽量・小型化を実現した星和電機のLEDトンネル照明 TALEDAシリーズ NETIS(新技術情報提供システム) 登録番号 TH-150008-A 器具質量比較 ○弊社LEDトンネル照明 従来型 13.8Kg →約57%軽量化 新型 6.0Kg いままでトンネル照明器具の取付作業が大変でしたが 本製品は、重量が約6.0Kgと軽量で 片手で、本製品を持ち上げることが可能となりました。 施工作業の省力化と設置作業時間の短縮により 取付工事の短縮が図れます。 また、軽量化、小型化することで、土木構造物への 荷重負荷を低減いたします。 一度設置したら、長期取付されるLEDトンネル照明です。 少しでも軽量化の製品を選択することで トンネル内の土木構造物への荷重負荷を減らすことに 貢献いたします。 製品は基本照明タイプ、基本照明用プロビーム配光タイプ、 入口照明用もラインナップ。 高速道路や一般道を含め新設のトンネルへの採用や 既設のトンネル照明の置き換えも進んでいます。 ぜひ、ご検討ください。
-
NETIS(新技術情報提供システム)に小型・軽量LEDトンネル照明「STAR LED'S TUNNEL」が登録されました
星和電機がリリースしました 小型で軽量なLEDトンネル照明器具「STAR LED'S TUNNEL」が NETIS(新情報技術提供システム)に登録されました。 登録No.TH-150008-A ○トンネル照明設備工事において使用する小型で軽量のLED照明器具 弊社従来型のLEDトンネル照明器具は 約16Kg それを約62%削減し 新型のLEDトンネル照明は 約6.0Kg ○筐体サイズを小型化し、照明器具本体をステンレス製から アルミニウム製に変更 ○LEDトンネル照明器具を軽量化したことにより、施工性が向上 土木構造物への荷重負荷を軽減 ○器具の軽量化により、強度計算の結果アンカーボルト本数を 4本から2本に変更 施工の省力化とコスト縮減が図れます。 ○照明器具の側面に出来形(高さ)測定用の突起物を付加したことにより 従来2人で行っていた測定を一人で行えるようになりました。 適用可能な範囲 高速道路、一般国道、地方道
-
防爆形LED灯器具・投光器(LZIBシリーズ)を発売
ニュースリリース 和電機株式会社は、各工場における省エネ設備の導入や環境(水俣条約)への取組みに対して、多様なニーズにお応えするべく、LED照明器具<スターレッズ>シリーズとしてラインアップを充実して参りました。 この度、高い信頼性が要求される防爆形LED灯シリーズに、爆発性危険場所ZONE1、ZONE2の両エリアで使用できる水銀灯(400W、250W)相当の防爆形LED灯器具・投光器「LZIB シリーズ」を、 6月15日より受注を開始致します。 ※弊社防爆形LED灯器具・投光器(LZIA・LZTA29シリーズ)のモデルチェンジ
-
防爆エリアの白熱灯、環形蛍光灯(サークライン)の代替に最適な 防爆形LED灯器具(LZLAシリーズ)を発売
ニュースリリース 星和電機株式会社は、各工場における省エネ設備の導入や環境(水俣条約)への取組みに対して、多様なニーズにお応えするべく、LED照明器具<スターレッズ>シリーズとしてラインアップを充実して参りました。 この度、高い信頼性が要求される防爆形LED灯シリーズに、爆発性危険場所ZONE1、ZONE2の両エリアで使用できる白熱灯(100W、200W)相当、FHF32W高出力(環形・コンパクト蛍光灯)相当の防爆形LED灯器具「LZLAシリーズ」を新たに加え、5月15日より受注を開始致します。 灯具本体には放熱性、軽量化に優れたアルミダイカストを採用し、効果的な放熱対策を行うことで、使用温度範囲を-20℃~+50℃(弊社従来LED製品は-20℃~+40℃)と高温環境への耐性を増した他、LEDモジュール寿命60,000時間のメンテナンスフリーを実現するとともに、高い堅牢性、耐候性を兼ね備えております。 82%の消費電力削減(白熱灯100Wとの比較)を実現し、更にはグレア対策や、弊社従来LED製品と比較し高い演色性(Ra65→Ra83)の実現により、作業環境の向上にも貢献。
-
防浸形LED照明器具(LSFB・LSMB)を新発売
20形・10形 とう道・洞道用防浸形保安用LED照明器具 ●特長 ○集中豪雨による一時的な浸水にも安心 この器具の保護等級は、IP67です。 ゲリラ豪雨や集中豪雨による一時的な浸水にも対応。 共同溝や洞道用照明として社会インフラの安全性を確保します。 ○高い防湿性能 相対湿度90%以上の雰囲気中で点灯8時間、消灯6時間放置することを 10回繰り返しても正常動作を阻害する湿気の進入がない優れた構造。 ○火気に対する性能 電源ケーブルには難燃化ケーブルを使用しています。 外装の変性PPO樹脂とポリカーボネイト樹脂は自己消化性です。 その他の部品は、ステンレス鋼を使用しています。 ○耐雷サージ性能 ○万一の停電に対応する保安用器具もラインアップ (VSFB・VSMB)
-
高温用LED照明器具(LCHA)を新発売
業界初!!ベースライトタイプで、60℃高温環境用、屋内外で使用可能。 高温用LED灯器具 LCHAタイプを新発売 高温用LED灯器具 LCHAタイプ ボイラー室の周辺や厨房など、 高温環境(60℃)下での使用に最適。 FLR40W×2灯相当。 48%の省エネを実現。(従来品比) 光源LEDの寿命は40,000時間(Ta=60℃) ◎グレア対策処理を実施、ギラツキを低減。 ◎業界初!!ベースライトタイプ(FLR40W×2灯相当)で、 60℃高温環境、屋内外で使用可能。
-
防爆形LED投光器(LZTA)を新発売
星和電機株式会社は、防爆形LED投光器(LZTA)を発売する。 当社は、工場まるごとLED化を進めるなかで水銀ランプ400Wの 高ワット(ハイパワー)の防爆形LED投光器をランナップすることにより シリーズの充実を図ります。 LEDの特長である長寿命を利用しランプ交換等の費用削減に貢献できる製品を提供します。 製品の概要 形式 LZTA290407(制御装置別置形)、LZTA290497(制御装置併置形) 周囲温度 -20℃~40℃ 消費電力 127W 器具光束 12,000lm 製品の特長 1 水銀ランプ400W防爆形投光器を上回る配光性能で消費電力71%削減。 2 水銀ランプ400W防爆形投光器からの代替が可能。 3 水素防爆にも対応。 4 光源寿命60,000時間と長寿命でメンテナンス費用を軽減 5 制御装置別置形と併置形をラインナップし設置環境に合わせた 配線作業を可能に。 6 第一類危険箇所、第二類危険場所で使用可能な防爆形LED投光器。 7 厚生労働省型式検定合格品 発売日 平成26年2月
-
工場照明まるごとソリューション
LED照明器具へのリニューアルで、「安全性」「省エネ性」「快適性」が大きく変わります!! 星和電機がご提案する「工場丸ごとLED化」の3大メリット 1 安全性の向上 照明器具の適正交換時期は約10年です。外観だけでは判断できないほど 劣化は進んでいます。器具の交換は安全性の向上に直結します。 2 省エネ性の向上 LEDは、白熱灯、蛍光ランプ、HIDランプに続く第4の光源です。省エネ性・ 長寿命など優れた特長を持つLED照明は用途展開も広く、電力コストと CO2を大幅に低減します。 3 快適性の向上 LED照明器具に替えるだけで明るさ環境は一変します。用途・目的にあっ た照明器具で効率的かつ快適な職場環境を実現します。