【展示会出展】塗装設備向け製品のご紹介(省エネ・脱炭素・低炭素)
塗料・塗装設備展-COATING JAPAN-@幕張メッセ(11/12-14)に出展決定!熱風発生装置やVOC除害装置をご紹介。
このたび、ガスバーナーおよび工業炉メーカーである 正英製作所は幕張メッセで開催される「塗料・塗装設備展」に出展いたします。 塗装乾燥設備向け熱風発生装置をはじめ 脱臭装置(VOC除害装置)のラインナップをパネル展示いたします。 省エネに貢献する設備実例と水素ガスバーナによる脱炭素アイテムもご紹介。 <脱臭装置ラインナップ> 直接燃焼式脱臭装置(CH):700~800℃の高温で酸化分解 触媒燃焼式脱臭装置(CT):触媒により低温度で処理。電気式も可能 蓄熱式脱臭装置(RTO):最大97%の熱回収率を誇る省エネタイプ <熱風発生装置ラインナップ> 乾燥設備に合わせて柔軟な選定が可能。 ○ガス式でも電気式でもクリーン熱風がお選びいただけます(電気式AH-E、関接加熱型AH-BX) 〇水素燃焼に対応(AH-H2) ○高い炉圧にも対応できます(AH-B) ○最大800℃の高温熱風(AH-B) ○熱風のリターンが可能(AH-B、AH-D、AH-E) ○設置場所に合わせて設計が可能(AHすべて) ○各種安全装置を標準搭載 その他、最新の製品を展示いたします。
基本情報
【脱臭装置ラインナップ】 直燃式脱臭装置 標準VOC除去効率:期待値99%以上 最大熱回収率:50%+α(二次熱交換器にて) 処理量:~300N㎥/min 蓄熱式脱臭装置 標準VOC除去効率:期待値98%以上 最大熱回収率:97% 処理量:~1,700N㎥/min 触媒式脱臭装置 標準VOC除去効率:期待値99%以上 最大熱回収率:50%+α(二次熱交換器にて) 処理量:~300N㎥/min 【熱風発生装置ラインナップ】 ガス式熱風発生装置 ・元混合方式:安定した完全燃焼炎が得られ、火力調節も簡単です ・先混合方式:高温循環(350℃)に耐える!先混合方式で逆火の心配がなく高効率で燃焼加熱します 電気式熱風発生装置 ・熱風温度が最大250 ℃(熱風循環可)に対応した電気式熱風発生機。ガス燃焼式からの入替もでき、脱炭素・低炭素化に貢献! 高温高圧型 ・「熱風温度最大800℃」「高炉圧環境」「熱交換器を用いた間接熱風」などの特殊仕様に対応した熱風発生装置 間接加熱パッケージ型 ・現地工事が短縮、大風量まで幅広くクリーンな熱風を発生
価格帯
納期
用途/実績例
■焼付炉(金属塗装、合板、樹脂等) ■乾燥炉(繊維、食品、印刷、金属水切等の乾燥) ■加熱炉(予熱炉、前処理炉、発泡炉、ヒート、セット炉、油焼炉等) ■脱臭装置(直燃・触媒式等) ■その他さまざまな熱風処理に
関連動画
カタログ(9)
カタログをまとめてダウンロードおすすめ製品
取り扱い会社
株式会社正英製作所では、【水素燃焼】に挑戦中!。 そのほか「各種オリジナルバーナの設計製作」、「安全燃焼システム配管機器」、「食品加熱」、「消煙・脱臭装置」、「塗装関連・熱処理」等の工業炉、「溶解炉・保持炉」等のアルミ工業炉など、あらゆる熱設備をご提案しています。 自社開発の省エネルギー型バーナはもとより、「ガス」と「電気」の其々の特質を生かした【ハイブリッド加熱】もご相談ください。