株式会社日本触媒 公式サイト

CPHI Japan 2025(国際医薬品開発展)出展 日宝化学

本年も「CPHI Japan 2025 国際医薬品開発展」に出展いたします。

[展示会名]  CPHI Japan 2025 [会  期]  2025年4月9日(水)〜11日(金) [会  場]  東京ビッグサイト 東4・5・6ホール [ブ ー ス]  NO. 5Q-26 [オフィシャルサイト] https://www.cphijapan.com/ 本開催より、HP上で事前登録が必須となりました。 [出展内容] ・ヨウ素化合物およびシアノ誘導体、臭素化合物のご紹介 ・製品、開発品のご紹介 ・受託生産のご案内 [面  談] 面談を希望される方は、下記までお気軽にお問い合わせください。 来場事前登録をされた方は、マッチメイキングサービスからのミーティング予約が会場・オンライン共に可能でございます。 [お問い合わせ] 日宝化学株式会社 営業開発部 開発グループ TEL 03-3270-5345 e-mail development@nippoh-chem.jp

CPHI Japan 2025(国際医薬品開発展)公式サイト

基本情報

【出展製品・サービス】 オルト過ヨウ素酸(H5IO6) トリメチルシリルシアニド(TMSCN) 4-ヨードフェノール(4-IP) トリメチルスルフォキソニウムアイオダイド(TMSOI) ヨウ化メチル(MID) α-ブロモ-γ-ブチルラクトン(BrGBL) ヨウ化リチウム(LiI) ヨウ化セシウム(CsI) 2-アミノ-4,5-ジシアノイミダゾール(ADCNI) N,N'-ジイソプロピルアセトアミジン(IPAA) メチル-2-(2-メチル-3-ニトロフェニル)-2-オキソアセテート(OAM) ヨウ化ホルムアミジン(FAI)新製品 公式HP:http://www.npckk.co.jp Email:development@nippoh-chem.jp TEL:03-3270-5345 住所: 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町4-8-15 ネオカワイビル

価格帯

納期

型番・ブランド名

日宝化学株式会社は日本触媒グループ会社です。

用途/実績例

ヨウ素化合物やシアン誘導体を千葉県いすみ市で75年以上にわたり製造しており、700種以上の検討実績があるファインケミカルメーカーです。ご相談頂いた化合物について文献調査やサンプル合成、量産化(数十トン)までを研究員が一貫して携ることにより、多様化するニーズにスピーディーにお応えします。

ヨウ素とシアンをデザインする日宝化学

総合カタログ

この製品に関するニュース(2)

取り扱い会社

日本触媒は、グローバルに事業を展開し、人と社会から必要とされる素材・ソリューションを提供する化学メーカーです。 紙おむつや洗剤など生活消費財から、情報ネットワーク事業、次世代電池等のエネルギー、核酸医薬、化粧品等のライフサイエンスまで幅広い分野に貢献しています。 日本触媒は1941年の創業以来、自社開発の触媒技術を核に事業を拡大。酸化エチレンやアクリル酸、自動車用・工業用触媒などを世の中に送り出し、現在では紙おむつに使われる高吸水性樹脂で世界1位のシェアを誇っています。  日本触媒は「テクノロジー(技術)」を通じて「アメニティ(豊かさ)」を提供する、という企業理念「TechnoAmenity」のもと、グローバルに活動する化学会社です。 「豊かさ・快適さ」とは、物質的な側面だけではなく、 地球環境との調和や、社会的・精神的豊かさ・快適さも内包されています。 今後も企業理念「TechnoAmenity」を実践することで、 持続可能な社会の実現に貢献し続けます。

おすすめ製品