昭和鋼機株式会社 公式サイト

【活用事例】撹拌水槽更新工事

水槽の老朽化により、新しい撹拌水槽を据付けした事例をご紹介!

愛知県の工場様で「撹拌水槽更新工事」を行った事例をご紹介いたします。 液体を撹拌するための水槽の表面に錆が発生して穴が開いてしまっており、 老朽化により更新することになりました。 新しい撹拌水槽はそのままの状態では入れ込むのが困難だったため、あらかじめ 二分割に製作して据付作業を行いました。可燃性の材料を撹拌する水槽のため、 周囲に火花が飛ばないよう溶接の際は十分注意をして接合しました。 【事例概要】 ■施工理由 ・水槽の表面に錆が発生して穴が開いてしまった ■対応内容 ・あらかじめ二分割に製作して据付作業を実施 ・燃性の材料を撹拌する水槽のため、周囲に火花が飛ばないよう  溶接の際は十分注意をして接合 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

関連リンク - https://www.showakouki.co.jp/archives/custom_works…

基本情報

※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

おすすめ製品

取り扱い会社

昭和鋼機株式会社は、セメント物流設備、コンクリート製造設備の建設や メンテナンスを生業にお客様と共に発展してまいりました。 生コン、セメントのサービスに関する全てをカバーできるよう体制を整備。 バッチャープラントの提案・構築から良質な出荷を実現するための メンテナンス業務、現場では大活躍の移動サイロサービス、各種製品の製造、 粉体設備の構築、機械設計、電気設計と様々な側面を細やかに お手伝いできるように体制を整えておりますので ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。