磨き床【維持管理が楽なコンクリート床工法】
磨き床は、表面劣化・剥離が無く平坦で耐久性に優れています。 輸送や清掃がしやすく、作業性と安全性の高い空間を作り出します。
「磨き床」とはコンクリート床面を磨き上げて作るアメリカ発の新しい床工法です。 ◆剥がれが無い 表面の劣化が無く、常に平坦で躓きにくい安全な床を 半永久的に使用できます。 ◆耐久性が高い 緻密化されたコンクリートにより、高い耐摩耗性が得られます。 ◆光沢度が高い 空間を明るく演出し、商品の見栄えを良くします。 ◆平坦性が高い 表面の変形が無いため、常に平坦な床を維持、快適な台車運用ができます。 ◆清掃性が良い 保護剤により、汚れが付着しにくくかつ、汚れを落としやすい表面になります。 ◆維持経費が安い 表面の汚れや経年劣化が少ないため、床のメンテナンス費用が抑えられます。
基本情報
新東は磨き床の施工プロセス、施工用機材を提供いたします。 【メリット】 時間の経過による劣化で剥れることがない為、最小限のメンテナンスだけで美しさを長期間に渡って維持することができ、補修コストを大幅に削減できます。 【施工方法】 研削・研磨して平坦性を出したコンクリート床に、強化剤を浸透させて磨き、表面のきめを整えます。 仕上げに保護剤でコーティングし、汚れの付着が少なく、光沢がありコンクリート本来の美しさを引き出した床に仕上げます。 新設したコンクリート床面だけでなく、古くなった既設床面を新しく生まれ変わらせることができます。
価格帯
納期
用途/実績例
名古屋テレビ塔 3F直営SHOP 工場 倉庫 カフェ 公共施設 ショッピングモール 空港 など(海外実績含む)