株式会社SIRC 公式サイト

【導入事例】日野リトラックス株式会社様

設備ごとの電力見える化で省エネ効果を検証!改善につながる仕組みを実現

日野リトラックス株式会社様へ「IoT電力センサユニット」を導入した 事例についてご紹介いたします。 同社では、約1か月に1回の電池交換が必要で、その工数が課題となって いました。計測したデータは専用ソフトで確認していたのですが、 新規装置導入前と導入後の比較がしにくいという課題もありました。 導入後は、装置ごとの電力使用量の見える化が出来る様になりました。 電力使用量の多い装置から優先順位を決めて対策を講じることで、 効果的な改善につなげられています。 【事例概要】 ■課題 ・約1か月に1回の電池交換が必要で、その工数が課題 ・新規装置導入前と導入後の比較が難しかった ■成果 ・SIRCクラウドの機能を活用することで、改善効果の比較検証が  行いやすくなった ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

関連リンク - https://sirc.co.jp/case/2172/

基本情報

【導入サービス】 ■IoT電力センサユニット ■SIRCクラウド ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

おすすめ製品

取り扱い会社

株式会社SIRC(サーク)は、センシング技術を活かした、 DXソリューションとプロダクトを開発する大阪市立大学発スタートアップ企業です。 主なプロダクトは、 約15秒で取り付けでき、設備ごとの電力を手軽に計測できる「IoT電力センサユニット」と、 既存のアナログメーターをそのままIoT化できる「IoT角度センサユニット」です。 これらのデータを見える化するクラウドサービス「SIRCクラウド」も自社で開発し、 現場データの一元管理を支えています。 SIRCは、今ある設備を大切に活かしながら始められる「現場DX」をサポートします。