ブログ
DIY画像検査ブログ
-
不織布マスク上の異物や欠陥
不織布関連の検査で弊社にお問い合わせがある対象は大きく分けて3つあります。 ロール to ロール の状態での検査 不織布に柄を印刷した状態での検査 不織布をマスクなどに加工した状態での検査 それ...
-
金属エッチングと回路パターン印刷
最近お問合せが増えているものに、金属エッチングや回路パターン印刷などの精密パターンのピンホール、カケ、ツノ、バリなどの目視検査を自動化したいというものです。これらの欠陥は比較的特徴がはっきりして...
-
サポートの対応
検査品の概要 建設業の地盤改良のメーカーからのお問合せです。以前より弊社の検査ソフトEI310を運用いただいているお客様です。NG品は検査枠の部分がOK品(水平になるのがが正常)より僅かに変形し...
-
型式の判別
検査品の概要 トラックや自動車部品の金属塗装のワーク、2つサンプルが届きました。多品種少量生産のお客様です。複数の品番が同じラインに流れるため品番違いの異品を出荷する事故にお困りでした。 無料評...
-
メーターの読取
検査品の概要 これまでもお取引のある産業機器システムメーカーさまからお問合せです。カメラは、10ヶ所設置する予定で、読み取り箇所の写真それぞれをお送りいただきました。 赤が点灯したら通報、パネル...
画像検査ブログ
-
PTZ ONVIFカメラに対応しました
こんにちは。南野です。前回の実験では安価なネットワークカメラに望遠レンズを装着することでネットワークカメラ特有の広角レンズを「狙って撮影する」挟角レンズにする方法について検討しました。 今回はズ...
-
ネットワークカメラの広角レンズへの対策
こんにちは。南野です。今年も暑いですね。これだけ暑くて日差しが強いと犬連れの我が家は外出先が川くらいしかなくなってしまいます。 (犬はめっちゃ喜ぶ →) さて、最近は安価なネットワークカメラが多...
-
cazoeTellに平積みされた対象物をカウントするモードが追加されました。
これまでcazoeTellで薄い板状の物体が沢山積み重なっているような状態をカウントしようとするとき、下記のような問題がありました。①アノテーションする範囲が広く、作業が大変②カウントする上で不...
-
AI OCR機能を使った端子の抜け状態検査
皆さんこんにちは。スカイロジックの田中です。 今年はほぼ雨が降らずに梅雨明けしそうなので農家の方や川の水量が心配です。去年よりも暑い夏になりそうとのことで環境問題について改めて考えていきたいなと...
-
ai-NumbersとEasyNumbersの違い
こんにちは、山本です。先日6月20日に新製品『AI枚数計数機 ai-Numbers』をリリースしました。ai-Numbersは、今まで計数が難しいとされていた断裁刃物の状態によって変化する断面、...