スターライト工業株式会社 公式サイト

リチウムイオン電池の火災延焼を防止する断熱防護シートBST-23

熱暴走による延焼を防ぐ極薄の最強シート

薄型ながら、高温時の断熱性および耐貫通性を兼ね備えた「断熱防護シート BST-23」を開発しました。 独自に開発したこのシートは、短時間であれば1300℃の熱にも耐えられるため、リチウムイオン電池を搭載した製品が万が一、発火した場合でも、ケーシング内などに取り付けることで周辺部材への火災延焼を防ぐことが可能です。 また、厚さ1mm※の断熱防護シートBST-23を金属プレートに貼り付けることで、約1000℃の断熱効果を実現します。 ※厚みはご要望に応じて調整可能

関連リンク - https://starlite.co.jp/newsrelease/brandnew/202504…

基本情報

ご要望に応じてご対応致します。 ・標準的な厚みは1mmです。  幅500mm以内の場合、長さは10m以上でも可能です。 ・打ち抜き型により複雑な形状にも加工できます。

価格帯

納期

型番・ブランド名

BST-23

用途/実績例

リチウムイオン電池を搭載した製品:BEV、電動バイク、電動アシスト自転車、定置型蓄電池など リチウムイオン電池の周辺設備:保管庫、輸送用コンテナなど

詳細情報

取り扱い会社

私たちスターライト工業は、フェノール樹脂による独自の摺動材料の開発を行うベンチャー企業として1936年に発足しました。 以来、高性能エンジニアリングプラスチックをはじめとする新素材およびそれらの複合化に取り組み、トライボロジー(摩擦・摩耗・潤滑工学)と最先端の成形技術をキーテクノロジーとして、鉄鋼・製紙・造船・産業機械・ロボット、電機・電子機器、モビリティ・輸送・搬送機器等、幅広い用途や生産設備の "最適化・省力化" を実現するため、材料設計・成形加工・評価解析技術をベースとしたワンストップのソリューション提案を提供しています。 スターライトの強み 摩擦性能に応えるコンパウンド技術 商品設計のための性能評価・解析技術 コストを最適化する成形・加工技術を提案

おすすめ製品