車載バスバー用コネクタ ZeroBolt
インバーター、モーター、バッテリー等のバスバーをボルトゼロで接続!
バスバーは、高電圧パワートレインアセンブリ内のインバーターやモーターを含む重要な内部コンポーネントを接続する際の必要とされています。 ストーブリのZeroBoltバスバー接続は、電気接触技術に関する豊富な経験を生かして、従来のボルト接続に関連する問題に対処するよう設計されています。 それらはストーブリ独自のMULTILAM技術を組み込み、高い電流容量を可能にしつつ、熱膨張や耐振動性を補償します。 ZeroBoltのプラグ式設計の柔軟性により、製造が効率化され、従来のボルト接続と比較してコストとリスクが大幅に削減されます。 非常に低い接触抵抗による大電流の接続、 ブラインドメイトによる、バスバー接続の組立の自動化、 小型大電流対応やボルトを無くすことによる省スペース化、 部品点数を削減、 ボルト締めのトルク管理の排除、 振動や熱膨張によるボルトの緩みのリスク低減を実現します。
基本情報
バスバーの形状やサイズ、材質、要求電流、バスバーと基盤、ケーブルとの接続等、ご要望に応じて自由に設計可能 高電流容量 実績のあるMULTILAM接触技術で非常に低い接触抵抗、長期の信頼性ある接触システム、コンパクトな寸法による省スペースを実現します。 高い補正能力 ZeroBoltは最大3方向での許容範囲補正を可能にし、広範な電力範囲での最高性能を達成し、熱膨張時でも優れた性能を発揮します。 コンパクトデザイン 小さなスペース内での高電流容量のプラグ接続を特徴としています。このため、ボルトが不要となり、工具操作によるスペース制約が少なくなります。 溶接や固定が不要 ZeroBolt接続は、ボルト付きバスバーのトルク管理の必要性を排除します。 これにより、一方で初期費用(CAPEX)がなく、より簡単な設置プロセス(低い運転費用(OPEX))により、コストとサイクルタイムが削減され、他方では自動化組立もサポートします。 トルク関連の問題に基づく品質の変動がありません。 振動や熱膨張による長時間でのボルトの緩みのリスクがありません。
価格帯
納期
型番・ブランド名
ZeroBolt
用途/実績例
電動車輛の電動コンプレッサのインバーター、モーター間のバスバー接続。 高電圧パワートレインアセンブリ内のインバーターやモーター、バッテリーのバスバー接続。
詳細情報
関連動画
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
ストーブリには、電気コネクタ、流体コネクタ、産業用ロボット、繊維機械の 4 つの事業部があります。卓越した専門性と長年培ったノウハウをもとに、様々な産業分野に対してメカトロニクス・ソリューションを提供しています。 1892 年、スイス/チューリッヒ近郊で小さな繊維機械の修理工場として設立されたストーブリは、現在、28 か国で事業を展開し、4 大陸の50 か国に販売店/代理店をもつグローバル企業へと成長しました。 1983年には日本でのビジネスにユニットとしてストーブリ株式会社が大阪に設立されました。 西天満(大阪)にはショールームを構えておりますので、是非お越し下さい(予約制)。