ニュース一覧
最新のニュース

DX推進リーダー必見!業務可視化からIT構想へつなぐ“実現可能な業務改革”の進め方(東京開催)
DXや業務改革プロジェクトを推進するなかで、施策が「システム構築ありき」になっていませんか? 理想を描いたものの、現場に根づく“実行可能な改革”につながらない—— そんな課題を抱えるご担当者様へ、本セミナーでは解決のヒントをご提供します。 本セミナーでは、業務改革プロジェクトにおける「業務の可視化」から「IT化構想(システム化構想)」に至るまでの具体的な進め方を、事例や実践ステップを交えながら分…
1~16 件を表示 / 全 16 件
-

業務可視化の未来を考える! AI導入を見据えたデータ利活用時代のプロセス管理(大阪開催)
近年、さまざまな企業が内部統制をはじめ、業務効率化やシステム刷新時の要件整理などにおいて、現状把握を目的にプロセスの可視化に取り組まれています。しかし、可視化した業務フローをどの程度活用できているでしょうか?また、その効果を実感している人はどれ程いるでしょうか? 業務を可視化しても、その情報の継続的な維持管理がされなければ宝の持ち腐れです。 これからのデータ活用の時代において、業務可視化は単なる手法に留まらず、経営戦略の中心として、企業全体の競争力を高めることが期待されます。 本セミナーでは、可視化した業務フローをAIにどう活かせるのか?既に取り組みを始められている企業様の活動事例を交え、Process360Liveの機能を通して私たちが考えるデータ活用時代のプロセス管理をご紹介します。
-

現行踏襲では終わらせない!業務改革と共に進めるシステム刷新 ~成功させる3つのポイント~(東京開催)
現状の業務プロセスを次期システムでも踏襲することがベストでしょうか。 長年の業務改善を積み重ね、最適な業務運用を構築していたとしても、 まだ生産性向上の余地がある、もしくは既に形骸化している業務も決して少なくありません。 システム刷新は、現行の業務運用を見直す絶好の機会となります。 今までは、企業の根幹となる大規模なシステムをカスタマイズして必要な全ての機能を搭載するのが主流でしたが、昨今のビジネス環境は目まぐるしく変化しているため、そのようなシステムでは変化に俊敏に対応できません。また、システム改修にも時間と費用がかかります。 では、ビジネス環境に対応できるシステムを効率的に構築するにはどうしたらよいのでしょうか。 それを実現するための3つのポイントを解説します。
-

【システム刷新】業務プロセス可視化手法による新業務のモデリングとシステム刷新(名古屋開催)
日々ビジネス環境は変化し続けており、ビジネスモデルと直結する情報システムには経営環境へスピーディー且つ柔軟に対応できることが求められています。本セミナーでは、システム刷新ご検討の企業様、システム実現化に課題をお持ちの企業様にお勧めのセミナーをご用意いたしました。 業務プロセス可視化の方法、業務プロセス改善、システム化へのアプローチにつきまして、ツールの活用や、具体的な事例を交えながらご紹介します。
-

【無料セミナー】働き方を根本から見直す-業務改善ソリューション紹介セミナー(東京開催)
「働き方改革」に対する関心が高まっている中、残業規制などの社内制度を整備する前に、まず自社の業務実態を可視化した上で根本的に見直したい企業様へお勧めのセミナーです。各種サンプルやデモンストレーションを交えながら、「働き方改革」の推進に役立つソリューションをご紹介します。
-

【フードセーフティジャパン(FSJ)2018】に出展いたします
サン・プラニング・システムズ、【フードセーフティジャパン(FSJ)2018】に出展いたします。 ■出展分野 分析・検査・コンサルティング ■製品名称 HACCPクリエータ ■展示内容 フローダイアグラムの圧倒的な生産性と、ハザード分析表・OPRP/CCP管理表の自動出力・取込機能により、HACCP文書の作成・維持管理工数を大幅に削減する唯一のHACCP文書化専門ツールです。 HACCP文書作成の3ステップをYoutubeで公開中! https://www.youtube.com/watch?v=kW0hN3nVbH4 この機会に是非ブースにお立ち寄りください。
-

現場が主体的に始める業務改善ポイント解説セミナー(東京開催)
当セミナーは、可視化情報サイト『業務可視化Note』にて ダウンロード実績が多い「現場が主体的に始める業務改善」をテーマとして 取り上げた、管理職/経営者様向けのセミナーです。 働き方改革の一環として、業務効率化やRPA導入に取り組まれる企業様が 増えて参りましたが、一方で期待通りの成果が出せなかったり頓挫してしまう 企業様もよく見られるようになりました。 そこで、業務改革/業務改善を推進しているカレンコンサルティング社を お招きし、これらの気になるポイントやヒントを論理的に分かりやすく解説いたします。 ■定員:20名様(定員になり次第締め切らせて頂きます) ■条件:お席に限りがございますので同業の方のご参加は御遠慮ください ※参加をお断りする場合があります
-

【無料セミナー】ニューノーマル時代を乗り切る業務プロセスの可視化からの改善(オンライン開催)
働き方が大きく変わるニューノーマル時代では、ITの最大利活用は欠かせません。 ITを導入・利用するためには、業務整理・可視化・優先すべき範囲の決定が必要になります。 当セミナーでは、着実に改善プロジェクトを進めるためのアプローチ方法についてご説明します。 【概要】 ■開催日時:オンデマンド配信(申し込み後すぐにご視聴いただけます) ■定員:制限なし ■参加費:無料 ■会場:Webブラウザでご視聴いただけます ■主催:NDIソリューションズ株式会社/株式会社サン・プラニング・システムズ
-

【無料セミナー】DX世紀に必要なプロセス中心型の業務要件定義、業務改善アプローチとは(オンライン開催)
社会全体が"デジタルファースト"に加速する中、企業の事業構造変革が進行 しております。真のDXとは、事業部横断型の業務プロセス改革となります。 業務プロセスを根本から見直す為には、企業は経営と現場が一体になって、 以下の能力を具備する必要があります。 「業務プロセスの発見→理解→文書化→問題把握→対応方法の検討→変更の 社内共有→合意→プロセス変革の実施→周知→効果の確認→プロセス再設計」 当セミナーでは、このサイクルを企画・推進する能力を身につける "地に足のついた方法"を解説いたします。 【概要】 ■開催日時:オンデマンド配信(申し込み後すぐにご視聴いただけます) ■定員:制限なし ■参加費:無料 ■会場:Webブラウザでご視聴いただけます ■主催:株式会社サン・プラニング・システムズ
-

【無料セミナー】コロナ禍を起点に見直したいビジネスプロセス変革~実践編~(オンライン開催)
コロナ禍のなか、完全テレワーク化ヘビジネススタイルを変革する上で、 「ペーパーレス・脱ハンコ」に向けた業務の見直しは欠かせません。 ペーパーレス・脱ハンコの実現に向け、どう業務改善に取り組めばよいかについて、 契約業務を例に、業務改善のステップと課題を解決するソリューションモデル、 取組事例を交えてご説明します。 また、現場及び経営層を含めたステークホルダーの合意形成を得るための 効率的な業務整理方法についてもご紹介。 皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。 【概要】 ■開催日時:オンデマンド配信(申し込み後すぐにご視聴いただけます) ■定員:制限なし ■参加費:無料 ■会場:Webブラウザでご視聴いただけます ■主催:株式会社協和エクシオ/株式会社サン・プラニング・システムズ
-

【無料セミナー】コロナ禍を起点に見直したいビジネスプロセス変革~導入編~(オンライン開催)
当セミナーでは、業務改善を効果的に行う手法について、3つのステップ (ASISプロセスの見える化、課題共有、改善案の策定)とアプローチについて、 取組事例を交えながらご説明します。 また、現状把握を実施することで業務プロセス改革プロジェクトが 促進された事例もご紹介。 皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。 【概要】 ■開催日時:オンデマンド配信(申し込み後すぐにご視聴いただけます) ■定員:制限なし ■参加費:無料 ■会場:Webブラウザでご視聴いただけます ■主催:株式会社協和エクシオ/株式会社サン・プラニング・システムズ
-

【無料セミナー】進まないには訳がある!失敗から見た成功への秘訣 第2回「運用管理編」(オンライン開催)
今や業種業態を問わず浸透してきたRPAですが、「導入を試みたもののうまく 進まない」とか、「プロジェクト導入したのだけれど、その後の展開で躓いて しまっている」と言ったご相談を受けることも多くなって参りました。 2017年よりRPAの普及に取り組んで参りました当社では、そのようなお悩みに 応えるべく、セミナーおよびブログの配信を通して、RPAを全社へ展開することや、 より高度な利用への拡大、これを「エンタープライズ型RPAへの展開」と称して 情報提供に努めて参ります。 当社イチオシのRPAツール、UiPathの新機能を活かしたRPAの全社展開に向けて、 UiPath社より講師を迎えた「UiPath Orchestrator クラウド版」のご紹介と 併せてぜひお役立て下さい。 【概要】 ■開催日時:オンデマンド配信(申し込み後すぐにご視聴いただけます) ■定員:制限なし ■参加費:無料 ■会場:Webブラウザでご視聴いただけます ■主催:UiPath株式会社/株式会社サン・プラニング・システムズ
-

【無料セミナー】進まないには訳がある!失敗から見た成功への秘訣&UiPath社が分かりやすく解説「新製品 StudioX」(オンライン開催)
今や業種業態を問わず浸透してきたRPAですが、「導入を試みたもののうまく 進まない」とか、「プロジェクト導入したのだけれど、その後の展開で躓いて しまっている」と言ったご相談を受けることも多くなって参りました。 2017年よりRPAの普及に取り組んで参りました当社では、そのようなお悩みに 応えるべく、セミナーおよびブログの配信を通して、RPAを全社へ展開することや、 より高度な利用への拡大、これを「エンタープライズ型RPAへの展開」と称して 情報提供に努めて参ります。 当社イチオシのRPAツール、UiPathの新機能を活かしたRPAの全社展開に向けて、 UiPath社より講師を迎えた「UiPath studioX」のご紹介と併せてぜひお役立て下さい。 【概要】 ■開催日時:オンデマンド配信(申し込み後すぐにご視聴いただけます) ■定員:制限なし ■参加費:無料 ■会場:Webブラウザでご視聴いただけます ■主催:UiPath株式会社/株式会社サン・プラニング・システムズ
-

【無料セミナー】RPAツール「UiPath/ユーアイパス」実践解説セミナー(Webセミナー)
当セミナーでは、RPAツールで注目を集めるUiPathの特長についてご紹介します。 数あるRPAツールの中で自社の導入に好適な製品を確実にチョイスすることは RPA導入成功への第一歩です。 そのために必要となる、 ・対象アプリケーション範囲の広さ ・開発の容易性/俊敏性・導入柔軟性 ・コストパフォーマンス ・保守/教育体制等 の視点から他の製品と比較し、支持されている理由を分かりやすく解説します。 【概要】 ■開催日時:オンデマンド配信(申し込み後すぐにご視聴いただけます) ■定員:制限なし ■参加費:無料 ■会場:Webブラウザでご視聴いただけます ■主催:株式会社サン・プラニング・システムズ
-

【無料セミナー】新情報と事例から学ぶ企業WANの課題と「SD-WAN」の導入メリット(オンライン開催)
当セミナーでは、新情報と事例から学ぶ企業WANの課題と「SD-WAN」の 導入メリットについて解説します。 「SD-WAN新導入トピック~クラウドセキュリティ連携~」をはじめ 「マルチクラウド環境下でのネットワークの課題と解決策」や 「システムエンジニアから見たSD-WAN導入の課題と対策」などをご紹介。 皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。 【概要】 ■開催日時:オンデマンド配信(申し込み後すぐにご視聴いただけます) ■定員:制限なし ■参加費:無料 ■会場:Webブラウザでご視聴いただけます ■主催 ・株式会社協和エクシオ ・マクニカネットワークス株式会社 ・Silver Peak Systems合同会社 ■協力:株式会社サン・プラニング・システムズ
-

【無料セミナー】BC&Rウェビナー「業務プロセス改革に必要な情報やプラットフォームとは」(Webセミナー)
コロナ禍で注目されているキーワードが事業継続と(企業の)復元力です。 当セミナーでは、企業を構成する重要な要素である「人」「業務」「IT」などに スポットを当て、事業継続戦略を練るためのキーポイントを解説します。 【講演のポイント】 ■1.事業継続戦略立案と業務の復元力を獲得することとは ■2.各業務プロセス毎に「人」「業務」「IT」の見える化と事業継続計画の関係 ■3.Withコロナ・DX時代に必要なプロセス変革の為の"プラットフォーム"とは 【概要】 ■開催日時:オンデマンド配信(申し込み後すぐにご視聴いただけます) ■定員:制限なし ■参加費:無料 ■会場:Webブラウザでご視聴いただけます ■主催:株式会社サン・プラニング・システムズ
-

大好評!「業務の可視化」をテーマにセミナー開催中
業務改善、システム刷新、プロセス可視化など、現場の課題に直結するテーマを中心に、登壇企業の実例や“すぐ使える”フレームワークもご紹介。DXやプロセス改革を加速させたい組織にとって、情報収集と学びの機会をご提供しています。是非ご参加ください。