株式会社光響 公式サイト

Seyond製120°×70°広視野角LiDAR Robin-W

120°×70° 超広視野角 LiDAR

Robin W は、120°×70° の超広視野角 (FOV) を特徴とし、より広い側方視野検出と死角のない視界を実現します。 10% の反射率で最大 70 mを検出します。これは、他のサイドビュー LIDAR の検出範囲の 2 倍です。また、最小範囲を 0.1 mに維持し、死角を最小限に抑えます。

LiDAR とは −基礎知識−

基本情報

波長:905nm(Class1) 検出範囲(最大):150m 検出範囲(10%Ref.):70m FOV:120°×70° 解像度(H×V):0.15°×0.36° スキャンレート:10〜20 FPS IPコード:IP67(body)、IP69K(window) 動作温度:-40 °C 〜 +85 °C 消費電力について:7.2 W サイズ(H×W×D):85 mm×104.8 mm×106.7 mm 重量:800g ブッシング:ソフトラバーブッシング

価格帯

納期

型番・ブランド名

Robin-W

用途/実績例

・自動運転 ・ロボティクス ・スマートシティ など

詳細情報

取り扱い会社

光響ではレーザー業界に特化して、研究者、技術者の方々とメーカー、商社が光響を通じてつながるプラットフォーマーを目指しています。 光響の運営サイト「Optipedia」や「Optinews」、メルマガなどによる情報発信、豊富な取扱製品より選りすぐりの商品をご紹介いたします。 また光学製品のオリジナル製品の販売・レンタル・サブスクサービスの展開や、光学・レーザーについての普及活動も行っております

おすすめ製品