株式会社光響 公式サイト

GVI製 ハンドヘルド型LiDAR LiGrip O2 Lite

2つの高画質カメラで広範囲を鮮明に マルチソースデータ収集可能

GreenValley International社独自のアルゴリズムを用い、GNSS信号が弱い(又は未達の)森林地帯、建屋・地下構造内での自己位置を推定可能です。 絶対精度3cm、繰返し精度2cm、相対精度2cmの高い精度で、プロレベルの3D点群データを生成いたします。 携帯性と機動性を重視し、単独での持ち運び・操作が可能です。(重量:1kg前後)

LiDAR とは −基礎知識−

基本情報

システムパラメーター 絶対精度:< 3 cm 相対精度:< 2 cm 水平性/垂直性:< 0.025° 電源供給方式:リチウム電池式 バッテリー容量:3450 mAh バッテリー駆動時間:2時間 重量:1.3kg IPコード:IP64 ストレージ容量:512 GB SSD ポート:タイプC 制御方法:APP、ボタン ファームウェアのアップグレード:OTA、オフライン 動作温度:-20 ~ 40°C デバイスの保管温度:40 ~ 70 °C バッテリー保存温度:推奨保管温度:22 °C ~ 30 °C LiDARセンサーのパラメータ センサ:Mid-360 スキャンレート:200,000 pts/秒 LiDARの精度:2 cm 安全レベル:クラス1(目に安全) レーザー波長:905 nm 検出範囲 40 m @ 10% 反射率; 70 m @ 80% 反射率 FOV水平 360°, 垂直 -7°~ 52° カメラパラメータ カメラ台数:4 ビジュアルカメラ:1.3 MP x 2 パノラマカメラ:12 MP x 2 フレームレート:調節可能

価格情報

お問い合わせ下さい

納期

型番・ブランド名

LiGrip O2 Lite

用途/実績例

地形や建造物の点群データの取得、3Dマッピング、空間保存、環境共有、VR/XR空間、3D Gaussian Splatting(ガウシアン スプラッティング)作成を支援、デジタルツインへの活用

詳細情報

関連動画

取り扱い会社

光響ではレーザー業界に特化して、研究者、技術者の方々とメーカー、商社が光響を通じてつながるプラットフォーマーを目指しています。 光響の運営サイト「Optipedia」や「Optinews」、メルマガなどによる情報発信、豊富な取扱製品より選りすぐりの商品をご紹介いたします。 また光学製品のオリジナル製品の販売・レンタル・サブスクサービスの展開や、光学・レーザーについての普及活動も行っております

おすすめ製品