東葛テクノ株式会社 公式サイト

選定前に読んでおきたい!基礎資料『そもそもフレキって何?』

『フレキ』と言われると『柔らかくて、伸びたり縮んだり曲がったりする管』と言われます。詳しくイラストなどを用いて解説します!

そもそも、フレキとは? 端的に言うと、「柔らかくて、伸びたり縮んだり曲がったりする管」で、「柔軟性があることで固形物を守って、スムーズに動けるようにサポートする」目的で使用されます。 【フレキ・伸縮継手を使用するところ】 ◆ 動きのある機械の稼働部 ◆ 振動のあるポンプなどの回転機器の出入り口 ◆ 壊れやすいタンク、薬品タンクなど漏洩リスクがあるタンクの出入口 ◆ 熱応力やウォーターハンマーなどで動きのある配管など フレキ・伸縮継手で大切なことは、どんな動きを吸収したいのか? 主に発生する変位(動き)は、「伸縮」・「偏心」の2つに大別でき、両方同時に発生する「複合変位」もあります。 その「動き」と、流体に対応する「素材」を選定しなければいけませんが、 最も重要なポイントは、使用条件(圧力・温度・流体)や環境条件(露出・埋設・屋外・ガス雰囲気)に合致した素材のフレキを選定し製造する事です。 選定には数多くの注意点があり、実績と経験を含むデータが裏付けとなります。 専門の技術営業スタッフが好適なフレキをご提案させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

東葛テクノHP 『そもそもフレキって何?』

基本情報

URL:https://t-techno.com/ タイトル:東葛テクノ 説明:製品詳細はホームページでもご確認いただけます。 URL:https://t-techno.com/product/ タイトル:PRODUCT 説明:製品情報はこちら URL:https://t-techno.com/tech/ タイトル:TECHNICAL DATA 説明:技術資料、ホースの詳細はこちらから URL:https://t-techno.com/case/ タイトル:LOGIC & STUDY 説明:ホースに関するコラムを載せていますのでお立ちよりください。 URL:https://t-techno.com/about/ タイトル:ABOUT US 説明:「ないキノウを、ある今日へ。」 私たちの紹介ページはこちら URL:https://t-techno.com/business/ タイトル:BUSINESS 説明:東葛テクノの事業紹介ページはこちらから URL:https://t-techno.com/company/ タイトル:COMPANY 説明:企業情報はこちら

価格帯

納期

用途/実績例

【フレキ・伸縮継手を使用するところ】 ◆ 動きのある機械の稼働部 ◆ 振動のあるポンプなどの回転機器の出入り口 ◆ 壊れやすいタンク、薬品タンクなど漏洩リスクがあるタンクの出入口 ◆ 熱応力やウォーターハンマーなどで動きのある配管など

PTFEフレアコンボリュートフレキ『RY21S』

製品カタログ

PTFEフレアコンボリュートフレキ『RY21M/RY21L』

製品カタログ

PTFEフレアコンボリュートフレキ樹脂外装タイプ『RY26S』

製品カタログ

PTFEフレアコンボリュートフレキ『RY26M/RY26L』

製品カタログ

PTFEフレア ゴムフレキ『R555/R556』

製品カタログ

PTFEフレアチューブインサートフレキ『RY19M/RY19L』

製品カタログ

EPDM+PFAハイブリッドホース『TH51/TH51P(白)(金属継手) 』 『TW51/TW51P(白)(ライニング継手)』

製品カタログ

取り扱い会社

当社はこれまで多くのお客様・業界に対し、産業用ホースやフレキシブルジョイントを軸に、様々な工業製品を提供してまいりました。 その目的は、プラント事業における各種設備の大切な価値、「安全性」「機能性」「効率性」向上のために他なりません。 更に現在では、より精度の高い接液材質選定が求められるプロセスに向けての、テフロン(PFA/PTFE)フッ素樹脂を主体としたホース製品・ライニング配管材製品の設計開発・製造販売を進めております。 現場と向き合い寄り添ってきた当社だからこそ可能な、「高い安全性」「高機能」「高効率」製品の開発プロジェクトを、全社を挙げて推進しております。 これまでに培った知識・経験を用いて、「より多くの課題と向き合い、本質的なニーズをくみ取り、問題をフレキシブルに解決する」。 そのポリシーのもとに、当社はこれからも「意志ある集団」となり、創業時より変わらぬ努力を続けてまいります。

おすすめ製品