電子材料分野 低誘電用途向けポリマー微粒子
「テクポリマー」は高周波数領域での伝送損失を抑える低誘電用途向けでの提案を実施しております。
基本情報
電子材料分野 低誘電用途向けポリマー微粒子(テクポリマー) テクポリマーは高周波数領域での伝送損失を抑える低誘電用途向けでの提案を開始しております。 高いカスタマイズ性を武器に製品提案を実施しておりますのでご興味ある方は是非ご連絡ください。 詳細につきましては、イプロス様リンク、または弊社HPよりお問い合わせください。(弊社HPの場合、イプロス様の製品ページを見たことをご連絡ください) 弊社HP https://www.tech-p.com/ 【関連ワード】有機微粒子/ポリマー微粒子/微粉体/ビーズ/フィラー/パウダー/誘電率/誘電正接/基板/銅張積層板
価格帯
納期
型番・ブランド名
テクポリマー
用途/実績例
【適用分野例】 ・半導体パッケージ ・実装分野 ・基板 ・銅張積層板 など 【機能付与】 ・低誘電 ・柔軟性 など
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(3)
-
「nano tech 2025」に出展します。
当社は、2025年1月29日~31日まで東京ビックサイトにて開催される「nano tech 2025 第24回 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議」およびオンライン展示会に出展します。 国内外のナノテクノロジー技術を集めた世界最大級の展示会に、当社ブランドの以下の製品を展示いたします。 【主な当社出展品】 ◆テクポリマー(ポリマー微粒子) ◆Fluxflow (溶液重合を用いたポリマー材料)
-
テクポリマー用途事例情報掲載!電子材料分野_低誘電用途向けポリマー微粒子のカタログ更新のご案内
〇●〇 テクポリマー「電子材料分野_低誘電用途向けポリマー微粒子」のカタログが更新されました!! 〇●〇 大容量のデータを高速で通信することができる次世代移動通信システムの5Gで必要となる高周波数領域での信号の伝送損失を抑える低誘電な半導体や基材の開発向けの開発品をご紹介いたします。 【製品概要】 粒子構造:中実タイプ 粒子構造:中空タイプ 粒子径、粒度分布、誘電特性(Dk、Df)、耐熱性の情報につきましては資料をダウンロードしてご確認ください。
-
テクポリマー用途事例情報掲載!電子材料分野_低誘電用途向けポリマー微粒子のカタログ更新のご案内
〇●〇 テクポリマー「電子材料分野_低誘電用途向けポリマー微粒子」のカタログが更新されました!! 〇●〇 大容量のデータを高速で通信することができる次世代移動通信システムの5Gで必要となる高周波数領域での信号の伝送損失を抑える低誘電な半導体や基材の開発向けの開発品をご紹介いたします。 【製品概要】 粒子構造:中実タイプ 粒子構造:中空タイプ 粒子径、粒度分布、誘電特性(Dk、Df)、耐熱性の情報につきましては資料をダウンロードしてご確認ください。
取り扱い会社
積水化成品工業株式会社は、機能性ポリマー(微粒子)を取り扱っています。 複数の機能・技術を合わせて、オンリー・ワンをご提案。 また、弊社独自の重合技術で開発されたテクポリマーは様々なニーズにお応えするために、多種多様なグレードを取り揃えております。 ご要望に応じた微粒子のカスタマイズが可能。粒子径、粒度分布、耐溶剤性、耐熱性、屈折率など調整させて頂いておりますので、お気軽にお問い合わせください。 <HPが新しくなりました>