当社独自の発泡体を用いたFRP用コア材ソリューション
FRPコア材に適した当社独自の発泡体でFRP成型品の付加価値向上に貢献します。
当社は発泡プラスチックのパイオニアとして、FRP複合コア材用途の発泡体をラインアップしております。 当社独自素材の「商品力」と、長年培った発泡体の設計技術やFRPとの複合技術の「提案力」で、 FRP成型品の軽量化や高剛性など付加価値向上に貢献致します。 当社製品は全て、当社国内工場で生産を行うため安定した供給が可能です。 【発泡体ラインナップ】 ・フォーマック(密度:56kg/㎥~110kg/㎥) アクリル系樹脂発泡体で機械強度や耐熱性に優れます。 様々なFRP成型方法に求められる品質要求に対応可能です。 切削での形状付与が可能です。 ・ST-Eleveat E(密度:100kg/㎥~300kg/㎥) ポリエステル系樹脂発泡体でビーズ状の発泡体のため金型による形状賦形が可能で、 形状自由度に優れ、中~大ロットに適用できる量産性のご提案も可能です。 又、高温下(180℃)での寸法安定性に優れたFRP用コア材です。 ※詳細はPDFをご覧いただくか、お気軽にお問合せ下さい。
基本情報
【FRP複合用の発泡コア材】 ・フォーマック アクリル系樹脂発泡体で機械強度や耐熱性に優れます。 FRP成型方法の様々な品質要求に対応可能です。 特にオートクレーブ成型、RTM、ハンドレイアップ製法に適しています。 ・ST-Eleveat E ポリエステル系樹脂発泡体でビーズ上の発泡体のため形状自由度に優れます。 耐熱性にも優れており、特にVaRTM、RTMなどの成型に適しています。 【関連ワード】オートクレーブ/インフュージョン/RTM/プレス/サンドイッチ
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■車両・船舶 発泡コア材の適用により、軽量化が実現でき、燃費向上に期待が出来ます。 ■環境・エネルギー ※実績あり 軽量性/高い剛性が評価され、風力発電のブレードコア材に使用されています。 ■産業機械 発泡コア材の適用により、制振性向上による稼働スピードUPや軽量化によるロボット自身の省エネルギー化に期待が出来ます。 ■家電・医療機器 発泡コア材の適用により、電波透過性、絶縁性といった機能を付与する事で、それぞれの目的に応じた部品の素材として使用できます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
積水化成品工業株式会社は、機能性ポリマー(微粒子)を取り扱っています。 複数の機能・技術を合わせて、オンリー・ワンをご提案。 また、弊社独自の重合技術で開発されたテクポリマーは様々なニーズにお応えするために、多種多様なグレードを取り揃えております。 ご要望に応じた微粒子のカスタマイズが可能。粒子径、粒度分布、耐溶剤性、耐熱性、屈折率など調整させて頂いておりますので、お気軽にお問い合わせください。 <HPが新しくなりました>