【用途事例】溶接時の加振で強度向上、歪み・クラックを防止
金属粒子が微細化し溶接強度が向上!歪み・クラックを予防し疲労強度を改善します!
振動式応力除去装置「バイブロダイン」の用途事例をご紹介いたします。 アルゴン・アーク・ガス・プラズマ等の溶接開始時から冷却時まで 加振することによって、溶着金属の結晶粒子が微細化、溶接強度の向上、 歪み・クラックを予防し疲労強度を改善。 また溶接時の溶接電流および予熱後、熱の温度を下げることが可能です。 【溶接時の加振による、歪み・クラック予防の事例(一部)】 <業種:補修溶接> ■鍛造機ラム ・重量(kg):5、000 ・材質:SC ・目的、効果:ラムのクラックを補修溶接開始から冷却時まで処理し、 予熱・後熱の温度を下げ、歪み・二番割れを予防 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
【その他の溶接時の加振による、歪み・クラック予防の事例(一部)】 <業種:タンク製造> ■タンク架台 ・重量(kg):10、000 ・材質:SS ・目的、効果:溶接組立時に処理し精度の向上 <業種:産機製造> ■鋼板コラム ・重量(kg):7、000 ・材質:SS ・目的、効果:溶接時に処理し溶接性、精度の向上 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
我が国は資源が乏しい割りに、今まで海外からそれを輸入して浪費してきたところが多々あります。 しかし、これからは資源の枯渇と環境保全の面からもそのようなことは許されません。 我が国は他の国に率先して資源の再利用を行い、有限な資源と美しい環境を次の世代に残していく努力をしなくてはなりません。 当社はこのことを会社の理念に掲げ、先ず機械部品に高機能材料をコーティングすることによってそれらの表面を改質し長寿命化を図ります。 次にそれらに摩耗、カジリ、腐食、キズ等の不具合が生じた場合は応力および材質の変化を伴わない低熱入力肉盛により再生補修することによって資源を有効活用し、その結果環境を保全いたします。 また設備を保有する企業にとっては、部品交換のための予備品の在庫およびダウンタイムを減らし、コストの低減と生産性の工場が達成できます。