ニュース一覧
最新のニュース
【2025年1月29日(水) - 31日(金)】「新機能性材料展 2025」出展のご案内
テサテープ株式会社は、東京ビッグサイトにて開催される 「新機能性材料展 2025」に出展いたします。 当展示会では、「ロール to ロール工程」向け原反繋ぎ用スプライステープ、 コアスタートテープなどを展示予定。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。 【出展の見どころ】 製紙・新聞印刷業界に大きな革命をもたらしたRoll to Roll オートスプライス用テープtesa EasySp…
181~210 件を表示 / 全 213 件
-
YouTubeに”イージースプライス貼り方講座”をアップロードしました! テサテープ株式会社
テサ イージースプライス製品の基本的な貼りつけ手順をご紹介いたします。 1分30秒ほどで仕立てが完了する様子を、ぜひご覧ください。 *以下リンクよりご視聴ください。
-
【新製品】樹脂接着をより簡単に!プライマーレス強粘着両面テープ テサテープ株式会社
PP、PP/EPDMといった低極性樹脂、ABS、PA、PC等のさまざまな樹脂に適応する内装用プライマーレステープ 「HiP」のご紹介です。 HiPという製品名は、High Initial Performanceの頭文字を取ってつけられており、その名の通り非常に高い初期粘着力を発揮します。 設計自由度の向上、生産プロセスの効率化、コストの削減等、HiPで樹脂接着にまつわるお困りごとを解決します。 【特徴】 ・瞬時に最高粘着力の80%の性能を発揮します。 ・低極性材料向け粘着剤を使用のため、プライマー処理不要です。 ・様々な樹脂に強力に接着して永久固定します。 ・VOC発生量が少なく、指定物質も検出されません。(VDA278にて測定) 製品情報の詳細は、下記のリンクよりPDFをダウンロードください。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
-
高耐熱ストレッチリリーステープのご紹介
世界中のスマートデバイスでバッテリー固定にご採用いただいている ボンド&ディタッチシリーズより、120℃の高耐熱性製品『tesa 76565』が 登場しました。 必要な時に素早くキレイに取り外せるため特定の部品だけ交換修理でき、 分解プロセスの改善にも貢献する両面粘着テープです。 車載向けの用途として活躍が期待されます。
-
サステナブル・ビジネス・アワード2023を受賞しました
テサテープ株式会社は、在日ドイツ商工会議所主催の「サステナブル・ビジネス・ アワード2023」にて、当社の環境配慮型梱包テープの開発が高く評価され、 「サステナブル・ビジネス賞」と「オーディエンス賞」を受賞しました。 本アワードは、二つのカテゴリーで構成され、在日ドイツ商工会議所の 会員企業による革新的で持続可能な取り組みが、複数の専門家に よってカテゴリーごとに審査されます。 この度、当社はカテゴリー1のサステナブルビジネスアワードを受賞しました。 その評価対象となったプロジェクトが、「再生プラスチックやバイオマス素材 を使用した環境配慮型梱包テープの開発」です。 食品・飲料、製薬、物流をはじめとした多くの業界に対し、一般的な バージンプラスチックを使ったフィルム系梱包テープに代わる サステナブルな選択肢を提供します。 詳細は関連リンクより是非ご覧ください。
-
ワイヤーハーネスの結束と保護に 51036PV6 スリーブ テサテープ株式会社
「スリーブ」とは当社オリジナル設計の 電線への負担が少ないテープです。 電線と粘着剤が直接触れる面積を少なくすることで、中の電線に自由度を持たせることができ、 高い屈曲性を実現します。それにより、スムーズな組付けが可能です。 【特性】 ・端部止め不要 ・屈曲性に優れる ・はがれに強い ・無溶剤、低VOC テープの構造や使用方法については以下のPDFカタログからご確認いただけます。 ↓ ↓ ↓ ↓
-
tesa Wikitapia(ウィキテーピア)【第六回 粘着テープの性能の決め手は配合】 *無料でダウンロードできます!!!
tesa Wikitapia(ウィキテーピア) 第六回目は『粘着テープの性能の決め手は配合』について テープや粘着剤が必要になる用途は千差万別です。1000種類以上の樹脂と100種類のエラストマーの組み合わせが、 硬さ、食い付きの良し悪し、そして接着力の耐久性を決定します。 *以下、関連カタログのリンクより無料で資料のダウンロードができます!!! 今後も粘着テープに関する基本的なことや、用途事例などあらゆる事柄について情報を発信していきます。 皆様のお役に立てれば幸いです。 *tesa Wikitapia(ウィキテーピア)はテサ独自に使用している造語で、元はWikipediaとTapeから、 テープの百科事典を目指して作成しております。 ・ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
tesa Wikitapia(ウィキテーピア)【第五回 粘着力を最大化するには?基材に注目】 *無料でダウンロードできます!!!
tesa Wikitapia(ウィキテーピア) 第五回目は『粘着力を最大化するには?基材に注目』について *以下、関連カタログのリンクより無料で資料のダウンロードができます!!! 基材は粘着剤を粘着テープに変えます。 粘着剤を所定の場所に保持してくれるのは基材です。 基材はそれ以外にも重要な役割を担っています。 今後も粘着テープに関する基本的なことや、用途事例などあらゆる事柄について情報を発信していきます。 皆様のお役に立てれば幸いです。 *tesa Wikitapia(ウィキテーピア)はテサ独自に使用している造語で、元はWikipediaとTapeから、 テープの百科事典を目指して作成しております。 ・ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
tesa Wikitapia(ウィキテーピア)【第四回 引き剥がし粘着力について】 *無料でダウンロードできます!!!
tesa Wikitapia(ウィキテーピア) 第四回目は引き剥がし粘着力について。 *以下、関連カタログのリンクより無料で資料のダウンロードができます!!! 粘着テープの性能を決めるのは、粘着力、凝集力、初期タック(初期粘着力)の3 要素だけではありません。 目的に合ったテープを見つけ出すには、より多くのことを考慮する必要があります。 具体的には3 つの要素があり、『引張強度』、『耐せん断性』、『引きはがし粘着力』です。 今後も粘着テープに関する基本的なことや、用途事例などあらゆる事柄について情報を発信していきます。 皆様のお役に立てれば幸いです。 *tesa Wikitapia(ウィキテーピア)はテサ独自に使用している造語で、元はWikipediaとTapeから、 テープの百科事典を目指して作成しております。 ・ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
tesa Wikitapia(ウィキテーピア)【第三回 感圧粘着剤について - なぜ粘着テープに感圧粘着剤が使われるようになったのか】 *無料でダウンロードできます!
tesa Wikitapia(ウィキテーピア) 第三回目は感圧粘着剤について。 *以下、関連カタログのリンクより無料で資料のダウンロードができます! 感圧粘着剤は、軽く押し付けるだけで接着します。この特性はさまざまな要素を組み合わせることで実現しています。 粘着テープに感圧粘着剤が使われるようになった経緯には、ひとつの決定的な理由があります。 そして、感圧粘着剤と粘着テープが数多くの用途に向いている理由は複数あるのです。 今後も粘着テープに関する基本的なことや、用途事例などあらゆる事柄について情報を発信していきます。 皆様のお役に立てれば幸いです。 *tesa Wikitapia(ウィキテーピア)はテサ独自に使用している造語で、元はWikipediaとTapeから、 テープの百科事典を目指して作成しております。 ・ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
tesa Wikitapia(ウィキテーピア)【第二回 片面粘着テープについて】 *無料でダウンロードできます!!!
tesa Wikitapia(ウィキテーピア) 第二回目は片面粘着テープについて。 *以下、関連カタログのリンクより無料で資料のダウンロードができます!!! 私たちは片面粘着テープと両面粘着テープは根本的に違うものであると考えています。 普段使用しているテープがうまくくっつかない!それには理由があるのです。 今後の片面粘着テープの選定にお役に立てれば幸いです。 今後も粘着テープに関する基本的なことや、用途事例などあらゆる事柄について情報を発信していきます。 皆様のお役に立てれば幸いです。 *tesa Wikitapia(ウィキテーピア)はテサ独自に使用している造語で、元はWikipediaとTapeから、 テープの百科事典を目指して作成しております。 ・ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
tesa Wikitapia(ウィキテーピア)【第一回 両面テープについて】 あらゆる場面で力を発揮する万能の接着ツール *無料でダウンロードできます!!!
tesa Wikitapia(ウィキテーピア) 第一回目は両面テープについて。 あらゆる場面で力を発揮する万能の接着ツール。 *以下、関連カタログのリンクより無料で資料のダウンロードができます!!! 今回は両面テープについてガイドをさせて頂きます。両面テープと言っても色々な種類があります。 その基本的な構造や用途を簡単に説明しています。 普段使用しているテープがうまくくっつかない!それには理由があるのです。 今後の両面テープの選定にお役に立てれば幸いです。 今後も粘着テープに関する基本的なことや、用途事例などあらゆる事柄について情報を発信していきます。 皆様のお役に立てれば幸いです。 *tesa Wikitapia(ウィキテーピア)はテサ独自に使用している造語で、元はWikipediaとTapeから、 テープの百科事典を目指して作成しております。 ・ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
YouTubeチャンネルを開設しています!テサテープ株式会社
弊社でもYoutubeチャンネルを開設しております。 製品の案内や貼り方講座(ハウツー)など、これからもどんどんアップロードしていきますのでご視聴ください。 *以下リンクよりぜひご視聴ください。
-
追従性の高いPEフォーム両面テープ 4952 テサテープ株式会社
tesa 4952は、アルミ複合材やミラー固定に最適です。 【製品特性】 ■紫外線・水に強く、屋外使用や湿度の高い浴室での使用にも適しています ■低温下での耐衝撃性に優れています ■応力緩和が高く、熱膨張率の異なる素材の貼り合せに最適です ■ドイツでのLGA額家具試験所により、ミラー固定用の粘着テープとして承認されています ・詳細はカタログをダウンロード、もしくはお気軽にお問い合わせください。
-
加速する自動車の電子化 テサテープ株式会社
未来の自動車へのグローバルなサポート テサテープは粘着技術で世界をリードするグローバル企業として、自動車業界の長い経験と エレクトロニクス業界の広範なノウハウを組み合わせて最適なソリューションをお届けします。 くるまのデジタル化および環境と両立した電化という新しい分野に革新的な部品・部材の固定方法をご提案致します。 ※詳しくはカタログダウンロードまたはお問い合わせください
-
tesa Wikitapia(ウィキテーピア)第十六回 インクはなぜ指に勝るのか? テサテープ株式会社
tesa Wikitapia(ウィキテーピア)第十六回目は『インクはなぜ指に勝るのか?』について 接着剤や粘着テープはなぜ貼りつくのか? 初期タック(初期粘着力)を測定方法は? フィンガーテスト、インクテスト、表面エネルギーとは? *以下、関連カタログのリンクより無料で資料のダウンロードができます!!! 今後も粘着テープに関する基本的なことや、用途事例などあらゆる事柄について情報を発信していきます。 皆様のお役に立てれば幸いです。 *tesa Wikitapia(ウィキテーピア)はテサ独自に使用している造語で、元はWikipediaとTapeから、テープの百科事典を目指して作成しております。 ※ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
tesa Wikitapia(ウィキテーピア)第十五回 合成ゴムは硬い、柔らかい?柔軟?
tesa Wikitapia(ウィキテーピア)第十五回目は『合成ゴムは硬い、柔らかい?柔軟?』について 合成ゴムは、独特の分子構造を持ち、粘着テープの開発に理想的です。 合成ゴムが持つ特性を簡単にご紹介し、素朴な疑問にお答えします。 合成ゴムとは何か? *以下、関連カタログのリンクより無料で資料のダウンロードができます!!! 今後も粘着テープに関する基本的なことや、用途事例などあらゆる事柄について情報を発信していきます。 皆様のお役に立てれば幸いです。 *tesa Wikitapia(ウィキテーピア)はテサ独自に使用している造語で、元はWikipediaとTapeから、テープの百科事典を目指して作成しております。 ※ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
仮固定用ストラッピングテープ 64260 テサテープ株式会社
テサ64260仮固定用ストラッピングテープは、3D面にもしっかり固定でき安心輸送! 【特長】 ■柔軟性の高いPET基材を使用しております。 ■立体的な被着体をしっかりと固定します。 ■糊残り、変色なく剥離が可能です。 ※詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお気軽にお問い合わせください。
-
プライマーレス 自動車内外装用 PEフォーム両面テープ テサ649XXシリーズ
プライマー不要、自動車内外装部品用 PEフォーム両面テープ テサ649XXシリーズ 【特性】 1. 低極性材料(PP、PP/EPDM等)に適した特殊粘着剤を使用によりプライマー不要 2. アクリルフォームテープ同等の性能 (※小型部品の固定において) 3. アクリルフォームテープと比べて約60%軽量 4. 低VOC 下記のリンクよりPDFをダウンロードください。 その他、詳細技術資料などをご希望の場合にはお気軽にお問い合わせください。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
-
クッション性、粘着力、保持力に優れた両面テープを加工性の良いシート形状にしました。寸法ガイドのマス目が使いやすく便利です。 54952 / 62939 テサテープ株式会社
テサ54952 / 62939はクッション性、粘着力、保持力に優れた両面テープを加工性の良いシート形状にしました。 寸法ガイドのマス目が使いやすく便利です。 【特性】 ■あらゆる被着体にしっかりつき、多用途にご使用頂けます。 ■柔軟で形状回復性に優れています。 ■テサ54952は鏡の壁面固定の定番テープとして、ドイツのLGA額縁家具試験所にて認証された製品です。 ※詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお気軽にお問い合わせください。
-
環境配慮型両面テープ「tesa4965」CO2排出量を40%削減
強粘着のフィルム基材両面粘着テープ「tesa 4965」は 40年以上もの間、多くの産業や用途に採用されてきました。 この度、バイオマスバランスアプローチの導入と、基材の90%に ポストコンシューマーリサイクル(PCR)PETを使用することにより、 環境配慮型製品へとアップデートされました。 より環境に配慮した製品へと生まれ変わった新しい当製品で お客様とともにサステナブルな社会の実現に貢献します。 ニュース詳細は、下記リンクよりご覧いただけます。
-
熱反射テープ 68000シリーズ テサテープ株式会社
テサ68000シリーズは、アルミを貼り合わせたガラスクロス基材とアクリル系粘着剤を使用した、 耐熱性の高い熱反射用の粘着テープです。 輻射熱を反射することで、背後の材料の熱上昇を約 50%まで下げることが可能です。 ※SAE J2302の試験結果に基づく 【特 徴】 ・高い熱反射性と耐熱性 ・熱害対策とハーネス結束を同時に実現 ・ハーフカット加工も対応可能 ・PV1は燃料タンクなど平らなエリアにも最適 ・PV17は表層にPET不織布使用で異音防止効果あり ※詳しくはPDFダウンロードもしくはお問い合わせください。
-
熱接着フィルム 低温反応型 ラインアップ拡充しております! テサテープ株式会社
フィルムの加工性と接着剤の強度を実現した優れモノ!! 75℃以上で熱圧着するだけ。 簡単、早い、確実。 ・詳しくはカタログのダウンロード、もしくはお気軽にお問い合わせください。
-
OCA(光学高透明)テープ テサテープ株式会社
OCA(光学高透明)基材レス両面テープ クリーンルームで製造され、粘着剤はピュアアクリルを採用し、 上下ともPETライナーで保護された製品構成となっています。 ・詳しくはカタログのダウンロード、もしくはお気軽にお問い合わせください。
-
超高透明強力両面粘着テープ ACXplus705X テサテープ株式会社
tesa ACXplus は、これまでの製品とは次元の違う高い性能を有するまったく新しい構造用両面粘着テープです。 【製品特性】 ・特殊アクリル素材の採用により、高透明性と高い粘着力を両立しました。 ・UVによる黄変がありませんのでいつまでも透明です。 ・ガラス、アクリルなど透明・半透明な部材の固定に最適です。 ・工業用途、内装用途からアクセサリー作りなどのホビーまで幅広くカバーします。 ・ガラスパーティションの目地用途では、シリコーンコーキング材の替わりに、是非、特殊加工でテープ端面を非粘着化した2.0mmから3.0mmの超厚手テープをお試し下さい。 作業性と仕上がりが自慢です。 ・詳細はカタログをダウンロード、もしくはお気軽にお問い合わせください。
-
9/1は『防災の日』火災で燃えにくい 難燃性両面粘着テープ
難燃性の特性をもつハロゲンフリーの両面粘着テープ『tesa(R) flameXtinct(テサ・フレイムエクスティンクト)』が新登場。 火災が発生したとき延焼を防ぐ「減災」の役割が期待されています。 地震などの災害によって火災が発生した場合を想定し、被害を最小限に抑えるための様々な基準が設けられています。 様々な施設・設備では燃えにくい性質(難燃性)の素材や部品を使用する対策が必要です。 テサ・フレイムエクスティンクトは「難燃性」の特性をもつ両面粘着テープです。 <主な特徴> ・UL 94規格と同一の条件で燃焼試験を実施 ・有害ガス発生の原因となるハロゲン化合物は不使用(ハロゲンフリー) ・用途に合わせて4種類から選べる <ラインナップ> ・PET基材(45051/200μm厚) ダイカットなどの加工に好適、UL 94 V-0相当 ・PEフォーム基材(45001/1,000μm厚) 隙間埋めに好適、UL 94 HBF - HF1相当 ・アクリルコア(45053/800μm厚)(45056/1,200μm厚) 異種材料の接合に好適、UL 94 V-2相当
-
FPC固定用両面テープ
【製品特性】 1. 優れた粘着力 高温高湿下に置かれた後でも高い粘着力があります。 2. 優れた絶縁性 基材にPETを使用しているため優れた絶縁性を発揮します。 下記のリンクよりPDFをダウンロードください。 その他、詳細技術資料などをご希望の場合にはお気軽にお問い合わせください。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
-
【e-モビリティ】専用ページを作りました!
[カテゴリー] 1.部品固定 車体寿命まで確実な接着を維持する部品固定向けソリューション 2.電気絶縁 バッテリーの寿命と安全性を向上させるためのソリューション 3.熱暴走対策 熱暴走を防止するためのソリューション 4.熱マネジメント バッテリー温度を最適化するためのソリューション 5.ワイヤーハーネスの結束と保護 ワイヤーハーネスの結束と保護を同時に実現するソリューション e-モビリティ専用ページへは以下のリンクから移動できます。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
-
【熱伝導性両面テープ】EVバッテリーのヒートシンクや冷却プレートの固定に
【製品特性】 1. アクリル系粘着剤を使用 シロキサンアウトガスやシリコーンオイルブリードアウトによる電気影響を誘発しない。 2. 粘着性に優れる 放熱効果を高めると同時に部品固定を行うことができる。 3. 絶縁耐力に優れる 高い絶縁耐力を有するため、高電圧化にともなって発生しやすい部分放電を防ぐ。 4. ハロゲンフリー ハロゲンフリーのため有害ガスを発生しない。 下記のリンクよりPDFをダウンロードください。 その他、詳細技術資料などをご希望の場合にはお気軽にお問い合わせください。
-
粘着テープと接着剤の強みを融合した「UV硬化型テープ」が新登場
tesa (R) 8684 UV epoxy(UV硬化型テープ)は、光硬化樹脂の両面粘着テープです。 波長365nmの紫外線A波(UV-A)の照射により活性化します。 化学反応(架橋反応)が起きてポリマー同士が繋がるため、強力に接合することができます。 コシのあるPET基材を使用しているため、ダイカットなどの二次加工に適します。 硬化後は耐熱性や耐衝撃性に優れます。 本製品はハロゲン化合物を含まないハロゲンフリー品です。また、RoHS(II)指令に適合しています。 詳細はリンク先またはカタログをご確認ください。
-
【ポルシェとテサの共同開発】自動車の穴塞ぎを自動化した製造現場
ポルシェ Tycan(タイカン)の製造現場では、ポルシェとテサが共同開発した技術によって車体の穴塞ぎを自動化することに成功しました。 従来は手作業で粘着テープを貼りつけたり、樹脂製のプラグを差し込んでいましたが、現在はテサが開発したエンドエフェクタを取りつけた2台のロボットによって、 わずか3分で100個以上の車体穴が塞がれています。 実際の製造現場の様子は、以下の「関連リンク」から動画でご覧いただけます!