フォーム基材 両面粘着テープ ドライグレージング 【建築用途】
サッシのコーキング・シーリングを粘着テープで代替!ドライグレージングの可能性!テープの疑問を解決するウィキテーピア全7弾も公開!
基本情報
製品区分 : 両面粘着テープ 基材 : アクリルフォーム / PEフォーム 粘着剤 : ピュアアクリル 色 : 黒 厚み : 500μm~3,900μm ・詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせ下さい。
納期
用途/実績例
アルミ、木製、樹脂サッシなどのドライグレージング ・詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(7)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(2)
-
トリム& プロファイル用テープ 建築業界 テサテープ株式会社
トリムやプロファイルは、素材もさまざまで、私たちの日々の暮らしのあちこちで活躍しており、 一般消費者向けのものから、プロの方々向けのもの、あるいは、工業製品に渡る広い範囲で利用されています。 何十年もの間、そのような広範な固定用途に対して弊社の粘着テープが、中心的役割を果たしています。 ※詳しくはカタログのダウンロード、もしくはお気軽にお問い合わせください。
-
フォーム基材 両面粘着テープ ドライ・グレージング 【建築用途】
美しさと品質の両立。テープに変えることでモダンなデザインやフレームを隠すデザインも可能。 強度も上がり、防犯対策にも貢献します。 ※詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお気軽にお問い合わせください。
取り扱い会社
テサテープ(tesa)は粘着テープをはじめ、接着ソリューションを提供するtesaブランドの日本法人です。 ドイツ・ハンブルク郊外にグローバルHQ(tesa SE)をおき、粘着テープの製造・販売をはじめ 「接着」に関わるソリューションを世界中にご提案しています。 粘着テープが125年前に誕生して以来、常に人々の暮らしに寄り添った製品開発を進めてきました。 現在はドイツ語の辞書に粘着テープを指す言葉として「tesa」が掲載され、今も世界中のお客様に愛されています。 粘着フックなどでよく見られるストレッチ・リリーステープの構造を初めて開発したほか、現在の製紙・印刷業界の工程を大幅に改善したスプライステープ、 ワイヤーハーネス用のフリーステープなど、様々な業界を熟知し最適な接着ソリューションをご提案します。