サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社/Thermo Fisher Scientific K.K. 公式サイト

【事例紹介】HPLCによる硫酸ニッケルめっき液の添加剤分析

複雑な前処理不要で高感度な定量分析を実現するHPLC手法:品質管理のための定量ノウハウをご紹介

めっき液の品質管理において、添加剤の定量は重要な要素です。特に、膜質の調整や液の分解防止に寄与する含硫化合物の定量は欠かせません。本資料では、複雑な前処理を必要としない手法を用い、正確かつ再現性の高い分析結果を提供します。 HPLCの測定条件として、イオンペア試薬を移動相に添加し、試料の夾雑成分の影響を低減するための挟み込み注入法を採用しました。これにより、金属・無機イオンの影響を受けず、シャープなピークが得られます。また、標準溶液とめっき液試料のクロマトグラムを比較することで、添加剤の濃度が一定に保たれていることを確認できます。さらに再現性の評価として、同一試料を5回測定し、高い再現性が得られることを示しました。 【特長】 ■ 複雑な前処理不要で高感度な定量分析 ■ イオンペア試薬を用いた高い再現性 ■ 金属・無機イオンの影響を低減する挟み込み注入法 ■ 標準溶液と実際の試料の比較による正確な定量 ■ 再現性の高い分析結果

Thermo Scientific Vanquish Core HPLCシステムについて詳しくはこちら

基本情報

【装置構成】 Thermo Scientific Vanquish Core HPLCシステム - ポンプ:Thermo Scientific Vanquishクォータナリ C - オートサンプラー:Thermo Scientific Vanquishスプリットサンプラー CT - カラム恒温槽:Thermo Scientific Vanquishカラムコンパートメント C - ダイオードアレイ検出器:Thermo Scientific Vanquish DAD CG - ソフトウエア:Thermo Scientific Chromeleon 7.3 クロマトグラフィーデータシステム

価格帯

納期

用途/実績例

詳細はお問合せいただくか、PDFをご覧ください。 研究用にのみ使用できます。診断用には使用いただけません。

電解ニッケルめっき液中の光沢剤(サッカリンおよび2-ブチン-1,4-ジオール)の定量分析

アプリケーションノート

HPLCによるメッキ液中の添加剤分析 品質管理のための定量と分析のポイント

アプリケーションノート

取り扱い会社

サーモフィッシャーサイエンティフィック インコーポレイテッドの日本法人である、サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社は、総合システム分析機器およびバイオ関連機器、研究用試薬などの販売会社です。日本国内では横浜、東京、大阪、福岡、名古屋に拠点を持ち、質量分析計をはじめとする各種分析機器、各種バイオ関連機器、計測器、医療機器、ラボ用ソフトウエア、研究用試薬を取り扱っています。

おすすめ製品