news list
latest news
【9/11・12|Tokyo】Learn the key points for scaling up to medium/large aircraft! Individual consultation session with Rentaro Awatori.
Thank you for your continued support of our products. We are pleased to announce that we will be holding an "Awatori Rentaro Individual Consultation Meeting" at our headquarters (Tokyo) Application La…
31~59 item / All 59 items
-
第2回[関西]接着・接合 EXPO(インテックス大阪)に出展いたします
弊社は、2018年5月9日(水)よりインテックス大阪にて開催される「第2回[関西]接着・接合 EXPO」に出展いたします。 ご来場の際は、是非弊社ブースへお立ち寄りください。
-
【6/20-21】研究・開発・分析機器展 2018に出展いたします
弊社は、2018年6月20日(水)よりAIM3F中展示場(西日本総合展示場)にて開催される研究・開発・分析機器展 2018に出展いたします。 ご来場の際は、是非弊社ブースへお立ち寄りください。
-
【7/10東京】シンキー講演会 2018開催のご案内
ナノ材料は、次世代の産業基盤技術の発展をもたらす素材として期待されており、様々な分野において研究されています。 この度、 アメリカ・日本におけるナノ材料の研究分野の一線で活躍されている先生方をお招きし、講演会を開催する運びとなりました。ナノ材料に関わる研究に携われている皆様に、ヒントとなる何かを得ていただける機会となれば幸いです。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。 ・企業や大学の研究・開発・製造部門の技術者、研究者の方を対象としております。 ・本講演会には同時通訳が入ります。
-
【7/12大阪】シンキー講演会 2018開催のご案内
ナノ材料は、次世代の産業基盤技術の発展をもたらす素材として期待されており、様々な分野において研究されています。 この度、 アメリカ・日本におけるナノ材料の研究分野の一線で活躍されている先生方をお招きし、講演会を開催する運びとなりました。ナノ材料に関わる研究に携われている皆様に、ヒントとなる何かを得ていただける機会となれば幸いです。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。 ・企業や大学の研究・開発・製造部門の技術者、研究者の方を対象としております。 ・本講演会には同時通訳が入ります。
-
第10回[国際]二次電池展 ~バッテリー ジャパン~に出展いたします
弊社は、2019年2月27日(水)より東京ビッグサイトにて開催される第10回国際二次電池展に出展いたします。 ご来場の際は、是非弊社ブースへお立ち寄りください。
-
【2/20-2/22】第2回大阪地域包括ケアEXPOに出展いたします
弊社は、2019年2月20日(水)よりインテックス大阪にて開催される第2回大阪地域包括ケアEXPOに出展いたします。 ご来場の際は、是非弊社ブースへお立ち寄りください。
-
課題発見!攪拌・脱泡のメカニズムからレオメータ評価まで
シンキーでは、日ごろ弊社製品をご利用されているお客様や、製品の導入をご検討されている方に向けて、各種セミナーを開催しております。今回は、アントンパールジャパン様との共催ウェブセミナーを開催いたします。 「よくわかる攪拌・脱泡のメカニズム」 「レオメータを使うとどんな事ができる」 シンキーのあわとり練太郎やアントンパール社のMCRレオメータシリーズを使った攪拌・脱泡に関わる事例をわかりやすく解説いたします。 パソコン等の環境があれば、オフィスやご自宅等、場所を選ばずにご参加いただけます。皆様のご参加をお待ちしております。 第1部 あわとり練太郎でできること~攪拌・脱泡のメカニズム~ 第2部 レオロジー測定に対する脱泡、攪拌の影響
-
よくわかる!練太郎で撹拌、分散~樹脂・塗料・接着剤等に適したセルロースナノファイバー(CNF)の開発から応用例まで
シンキーでは、日ごろ弊社製品をご利用されているお客様や、製品の導入をご検討されている方に向けて、各種セミナーを開催しております。 第1部 よくわかる~あわとり練太郎で撹拌・分散~ あわとり練太郎は独自の2軸の回転機構により、撹拌と脱泡を短時間で同時処理する事ができます。練太郎シリーズの特徴的な機構に着想を得て開発された分散に特化したナノ分散機 PR-1も併せてご紹介いたします。 今回は、練太郎による攪拌、分散のメカニズムと、分散に特化したナノ分散機 PR-1のご説明や事例についてお話させていただきます。 第2部 樹脂・塗料・接着剤等に適した疎水化CNFの開発から応用例まで CNFは鉄に比べて強度がおよそ5倍、質量が1/5という強度と軽量性を併せ持った植物由来の新しい機能繊維として注目されています。 シーズリアクトでは、CNFを独自の表面処理技術によって、 水中で直接疎水化 (脱水素化反応) してオイルによくなじむ(oleophilic)疎水化CNF(Op-CNF)『セロキサン(R)』を開発しました。今回は、『セロキサン(R)』の製品化に至った経緯と製品についてお話いたします。
-
西日本製造技術イノベーション2021に出展いたします
弊社は、2021年6月30日(水)より西日本総合展示場にて開催される西日本製造技術イノベーション2021に出展いたします。 ご来場の際は、是非弊社ブースへお立ち寄りください。
-
第4回[関西]コーティング ジャパン(塗料・塗装設備展)
弊社は、2021年6月23日(水)~よりインテックス大阪にて開催される第4回[関西]コーティング ジャパン(塗料・塗装設備展)に出展いたします。 ご来場の際は、是非弊社ブースへお立ち寄りください。
-
実務に役立つ!練太郎で撹拌 入門編 ~容器・温度・材料配合比率への最適化~
シンキーでは、日ごろ弊社製品をご利用されているお客様や、製品の導入をご検討されている方に向けて、各種セミナーを開催しております。今回は、撹拌の基本をテーマにした内容でお話させていただきます。 セミナーでは、弊社製品 あわとり練太郎シリーズや、容器、温度センサーの詳しい説明、よくご要望いただく固練りについてもお話いたします。 「よくわかる撹拌のメカニズム」 「現場での疑問やお悩み解決のヒントとなる容器&温度センサーの話」 本セミナーは、ウェブセミナーです。パソコン等の環境があれば、オフィスやご自宅等、場所を選ばずにご参加いただけます。無料でご参加いただけますので、皆様のご参加をお待ちしております。
-
【展示会会場よりライブ配信】シンキーズライブ ~コーティングジャパン 塗料・塗装設備展から生中継~
2021年6月23日(水)~25日(金)、インテックス大阪にて、コーティングジャパン 塗料・塗装設備展が開催されます。弊社では、コロナ禍において展示会への来場が難しいというお客様や、遠方のお客様に向けて、会場の展示製品をオンラインで紹介するイベントを開催いたします。ミニセミナーでは、新製品をはじめとする展示製品のご説明や、撹拌時に泡の発生する要因や練太郎の撹拌の仕組み等をお話させていただきます。
-
【展示会会場よりライブ配信】シンキーズライブ~ 西日本製造技術イノベーション2021 会場から生中継~
2021年6月30日(水)~7月2日(金)、西日本総合展示場にて、西日本製造技術イノベーション2021が開催されます。弊社では、コロナ禍において展示会への来場が難しいというお客様や、遠方のお客様に向けて、会場の展示製品をオンラインで紹介するイベントを開催いたします。ミニセミナーでは、展示製品のご説明や、撹拌時に泡の発生する要因や練太郎の撹拌の仕組み等をお話させていただきます。
-
【展示会場よりライブ配信】シンキーズライブ~国際粉体工業展 大阪 2021 会場から生中継~
2021年10月13日(水)~15日(金)、インテックス大阪にて、国際粉体工業展 大阪 2021が開催されます。弊社では、コロナ禍において展示会への来場が難しいというお客様や、遠方のお客様に向けて、会場の展示製品をオンラインで紹介するイベントを開催いたします。ミニセミナーでは、新製品をはじめとする展示製品のご説明や、撹拌時に泡の発生する要因や練太郎の撹拌の仕組み等をお話させていただきます。
-
【展示会場よりライブ配信】シンキーズライブ~オートモーティブワールド会場から生中継~
2021年10月27日(水)~29日(金)、ポートメッセ名古屋にて、第4回オートモーティブワールド-クルマの最先端技術展- が開催されます。 弊社では、コロナ禍において展示会への来場が難しいというお客様や、遠方のお客様に向けて、会場の展示製品をオンラインで紹介するイベントを開催いたします。 ミニセミナーでは、新製品をはじめとする展示製品のご説明や、撹拌時に泡の発生する要因や練太郎の撹拌の仕組み等をお話させていただきます。
-
【シンキー × 武蔵エンジニアリング webセミナー】 脱泡の仕組みと重要性、ケーススタディ:脱泡の有無による塗布比較
シンキーでは、日ごろ弊社製品をご利用されているお客様や、製品の導入をご検討されている方に向けて、各種セミナーを開催しております。今回は、武蔵エンジニアリング株式会社様をゲストにお迎えし、ウェブセミナーを開催いたします。 シンキーのあわとり練太郎や、武蔵エンジニアリング社製のディスペンサーを使用した材料の塗布事例をわかりやすく解説いたします。
-
第2回 国際 二次電池展 [秋] (バッテリージャパン) に出展いたします
弊社は、2022年8月31日(水)より幕張メッセにて開催される第2回 国際 二次電池展 [秋] (バッテリージャパン) に出展いたします。 ご来場の際は、是非弊社ブースへお立ち寄りください。
-
【Webセミナー】実務に役立つ!練太郎で撹拌 分散編~二次電池展@幕張メッセ出展します~
シンキーでは、日ごろ弊社製品をご利用されているお客様や、製品の導入をご検討されている方に向けて、各種セミナーを開催しております。今回は、撹拌、分散の基本原理と、あわとり練太郎シリーズ製品ご紹介の内容でお話しいたします。
-
【2024_10/2~10/4】 二次電池展【秋】 に出展いたします
弊社は、2024年10月2日(水)~4日(金)、幕張メッセにて 開催されるBATTERY JAPAN[秋]2024 二次電池展【秋】 に出展いたします。 ご来場の際は、是非弊社ブースへお立ち寄りください。
-
【2023/02/01~2023/02/03】国際宇宙産業展2023 に出展いたします
弊社は、2023年2月1日(水)より幕張メッセにて開催される国際宇宙産業展2023 に出展いたします。 ご来場の際は、是非弊社ブースへお立ち寄りください。
-
【2023/02/08~2023/02/09】第12回 次世代ものづくり基盤技術産業展-TECH Biz EXPO 2023- に出展いたします
弊社は、2023年2月8日(水)~9日(木)に、吹上ホール(名古屋市中小企業振興会館)にて開催される 第12回 次世代ものづくり基盤技術産業展-TECH Biz EXPO 2023- に出展いたします。 ご来場の際は、是非弊社ブースへお立ち寄りください。
-
【3/14-16】電気化学会第91回大会 に出展いたします
弊社は、2024年3月14日(木)~16日(土)、名古屋大学 東山キャンパスにて開催される電気化学会第91回大会 企業展示 に出展いたします。 ご来場の際は、是非弊社ブースへお立ち寄りください。
-
【2024_5/8~5/10】接着・接合EXPO に出展いたします
弊社は、2024年5月8日(水)~10日(金)、インテックス大阪にて 開催される高機能素材Week 接着・接合EXPO に出展いたします。 ご来場の際は、是非弊社ブースへお立ち寄りください。
-
【2024_10/29~10/31】プラスチックジャパン に出展いたします
弊社は、2024年10月29日(火)~31日(木)、幕張メッセにて 開催される高機能素材week プラスチックジャパンに出展いたします。 ご来場の際は、是非弊社ブースへお立ち寄りください。
-
【2024_10/29~10/31】接着・接合EXPOに出展いたします
弊社は、2024年10月29日(火)~31日(木)、幕張メッセにて 開催される高機能素材week 接着・接合EXPOに出展いたします。 ご来場の際は、是非弊社ブースへお立ち寄りください。
-
【2024_10/23~10/25】オートモーティブワールド2024 に出展いたします
弊社は、2024年10月23日(水)~25日(金)、ポートメッセ名古屋にて 開催されるオートモーティブワールドに出展いたします。 ご来場の際は、是非弊社ブースへお立ち寄りください。
-
【2024_10/16~10/18】モノづくりフェア2024に出展いたします
弊社は、2024年10月16日(水)~18日(金)、マリンメッセ福岡にて 開催されるモノづくりフェア2024に出展いたします。 ご来場の際は、是非弊社ブースへお立ち寄りください。
-
【2024_10/9~10/11】次世代薬局EXPO に出展いたします
弊社は、2024年10月9日(水)~11日(金)、幕張メッセにて 開催されるメディカルジャパン 次世代薬局EXPO に出展いたします。 ご来場の際は、是非弊社ブースへお立ち寄りください。
-
製品の導入検討にオンラインデモ、オンライン商談をご活用ください
シンキーアプリケーションラボでは、オンライン(リモート)による製品紹介や材料のデモ等を実施しております。技術スタッフや営業担当者が立ち会いながら、お客様の材料に適した製品のご提案や、運転条件等のご相談を承ります。 また、ご来社によるデモと同様の結果報告をさせていただきます。 インターネットに接続できる環境があれば、どこからでもご利用いただけますので、是非ご活用ください。 オンラインデモ、オンライン商談でできること ・ご希望の材料による攪拌のデモ ・製品の機能紹介や比較 ・製品に関するお問い合わせ、ご質問 ※ご希望のデモ内容や製品等について予めヒアリングさせていただきます。