【Sonosys】(事例)超音波スプレーノズル 不織布塗布ラインの改良
ティックコーポレーション株式会社 本社
ふわっとした塗布で高価な液体を無駄なく使う!超音波スプレーノズルの凄いところ!! 【Sonosys】ソノシス社製超音波スプレーノズル ソノシス社の主要商品は超音波洗浄装置であり、業界も半導体業界と絞られています。(メガソニック) ウルトラソニックの技術を利用して出来た商品が『超音波スプレーノズル』です。 構造はスプレーノズル×超音波発振機による無加圧微粒子噴霧です。 ピエゾセラミックの振動による超音波がスプレーノズル(アトマイザー)に伝わり、そこで液体膜を振動させ、きめ細かい粒子を形成、噴霧します。 加圧なしで液体が供給され、微細な粒子を噴霧させることができます。 液体に圧力を加えないため、飛散や跳ね返りが非常に少なく、塗布液のムダが無くなり大掛かりな塗装ブースも不要。 設備投資とランニングコストの削減を実現します。 事例第一弾として不織布の製造ラインの改善をテーマとしました。 是非ご一読の程、宜しくお願いします。
関連資料
関連リンク
【Sonosys】ソノシス社製超音波スプレーノズル
ソノシス社製超音波スプレーノズルの概要説明ページです。
【Sonosys】ソノシス社製超音波スプレーノズル 動画サイト
ティックコーポレーション株式会社が提供するYouTubeサイトにあるソノシス社製超音波スプレーノズルのサイトです。
使用している商品はUS-1(空気搬送タイプ)となります。
ティックコーポレーション株式会社 コーポレートサイト内にあるソノシス社超音波スプレーノズルページです。