“事例”の検索結果
61~79 件を表示 / 全 79 件
-
【Lechler】(事例)船舶用スクラバー向けスプレーノズル及びアクセサリー (Lechler 0007)
【Lechler】EGCS (Exhaust Gas Cleaning Systems)加盟団体に所属するレヒラー (Lechler GmbH)は、世界各国で航行している船舶用のスクラバー装置にスプレーノズル、ミストセパレーターを提供しております。 国際海事機関(IMO)による船舶からの硫黄酸化物排出規制が強化されてから早数年以上が経ちます。 それでもまだ既存の船舶には、スクラバーの搭載が間に合っていないのも現状です。 レヒラー社は蓄積された排煙脱硫装置のノウハウを生かしながら、船舶用スプレーノズル及びミストセパレーターの設計、提案、販売をしております。 また、ご必要であればメーカー担当とのWEB会議も可能です。 ※通訳は弊社スタッフが行います。 本件、ご一読頂ければ幸いです。
-
【TIC】弊社ホームページリニューアル完了のお知らせ
この度、弊社ホームページをリニューアルしました。 新商品、取扱いメーカーの拡充、事例等、新しい手法を交えながら運営していきます。 まずはお時間が御座いましたら、閲覧の程、宜しくお願い致します。 ティックコーポレーション株式会社 スタッフ一同
-
【Lechler】レヒラー社製エアーノズル(マルチチャンネルジェット)によるランニングコストの削減 事例掲載 (Lechler 0008)
【Lechler】レヒラー社は約25 000種類以上のスプレーノズル及びアクセサリーを販売しております。 レヒラー社製エアーノズル 通称:マルチチャンネルジェット 騒音レベル+省エネ+高効率 騒音レベルを抑えつつ、ランニングコストを考え、ブロー効果も考える一石三鳥のエアーノズルです。 ベストセラーであるFL-600Eを筆頭に、様々な形状、材質のエアーノズルが登場しております。 ただ単に小さくしても、騒音レベル、省エネ効果、ブロー効果が改善される訳ではありません。 流体力学の観点から、作り出されたエアーノズルを一度ご検討してみませんか? 小さなもので大きな改善がみられるかも知れません。
-
【Sonic】ソニック社のホームページが大幅リニューアルされました
2024年初頭にソニック社のwebsiteが大幅リニューアルされました。 今までの製品情報は勿論、事例や解決方法なども掲載しております。 また、よりモダンなホームページとなりました。 お時間が御座いましたら是非ご閲覧の程、宜しくお願いします。「
-
【Lechler】レヒラー社製エアーノズル(マルチチャンネルジェット)事例掲載0009
【Lechler】レヒラー社製エアーノズル(マルチチャンネルジェット) 圧縮空気を使った水切り、乾燥、吹き飛ばし等にはエアーを使います。 このエアーの音、気になりませんか? エアーノズルを使った消音対策とは? 騒音問題は労働者に悪影響を及ぼします。 是非一度、ご検討頂ければ幸いです。 【特徴】 様々な産業界ではワークの乾燥、冷却、搬送、吹き飛ばし、清掃、混合、梱包袋の開口等にエアーは極めて重要な役割を果たしています。 エアーの使用により生産工程の経済性向上に寄与していることは間違いなく、その用途にはまだまだ限界がありません。 しかし、エアー製造には多大なコストが掛かり、使用の際には高周波騒音発生により作業者の聴覚に悪影響を与えます。 そのため、エアーの空気消費量は極力少なく、低騒音でのエアーノズルが要求されています。 レヒラー社は蓄積したノズル技術の全てと長年の経験、実績を集積し、この問題の解決を行います。 また、特殊なケースで解決策が必要なユーザーの方にはいつでもご相談に応じます。
-
【Lechler】(事例)加湿による品質管理(二流体スプレーノズルとは?)
加湿による商品の品質管理は簡単そうで難しい用途です。 それが特に紙のようなものであれば、湿気ってしまえば紙はべちゃべちゃに、乾きすぎてしまえば、紙にひびが入ってしまいます。 この簡単そうな問題を、レヒラー社は欧州の某パルプメーカーと共に改良、改善を重ねてきております。 レヒラー社製二流体スプレーノズルは内部混合、外部混合の2種類を用意しております。 二流体ノズルとは、液体とエアーを衝突させる事で出来る粒子を一流体ノズルより細かくする事が出来る特殊ノズルです。 内部混合ノズルは特に不純物の少ない且つ粘度の低い液体とエアーをノズル内部で砕き合い、噴霧するタイプです。 外部混合ノズルは液体とエアーをノズル先端の外で衝突させて噴霧するタイプです。 特に粘度が高い液体に適しています。 この他に、先端の形状違いでフラット形状に噴霧したり、フルコーン(前面噴霧)にしたり、様々なスプレーパターンを作り出す事も可能です。
-
【Sonic】弊社YouTubeチャンネルにソニックブロワーの解説及びその商品を利用した事例(冷却)動画を追加しました。
【Sonic】ソニック社製ブロワー&エアーナイフシステム 動画内容 ・ソニック社製ブロワー(アニメーション)による解説 ・ソニック社製回転式エアーナイフ及びブロワーを利用した金型の冷却 ≪商品説明≫ ソニック社製ブロワー&エアーナイフシステム(商品概略) 水切/乾燥を行う場合、莫大なコンプレッサーが必要となります。 特に幅広の商品の水切を行う場合、大量のエアーとある程度の長さのエアーナイフが必要になります。 即ち、エアーを作りだすに当たり莫大な費用が必要となるわけです。 ソニック社製ブロワーは、セントリフゥーガルブロワーを採用し大量のエアーを製造する事が出来ます。このブロワーは、低馬力で、コンプレッサーと同等、若しくはそれ以上の風量を作りだす事が出来ます。 この大量のエアーがソニック社製涙目型エアーナイフから高速なエアーを作り、その風速が表面張力を破壊します。 これで水切/乾燥を行うのです。 その時の電気量は、圧縮空気が同じ空気量を製造するのに掛かる費用の約 1/4 です。
-
【Sonic】弊社YouTubeチャンネルにソニックブロワーの解説及びその商品を利用した事例(冷却)動画を追加しました。
用途:ソニック社製ブロワー及びエアーナイフを利用したブラインドホールの水滴除去テスト ワークに穴の開いている商品に水滴除去は比較的安易に除去出来ますが、ブラインドホールの場合、なかなか取れませんよね? このような要望があったので、テストを色々と行ってみました。 ≪商品説明≫ ソニック社製ブロワー&エアーナイフシステム(商品概略) 水切/乾燥を行う場合、莫大なコンプレッサーが必要となります。 特に幅広の商品の水切を行う場合、大量のエアーとある程度の長さのエアーナイフが必要になります。 即ち、エアーを作りだすに当たり莫大な費用が必要となるわけです。 ソニック社製ブロワーは、セントリフゥーガルブロワーを採用し大量のエアーを製造する事が出来ます。このブロワーは、低馬力で、コンプレッサーと同等、若しくはそれ以上の風量を作りだす事が出来ます。 この大量のエアーがソニック社製涙目型エアーナイフから高速なエアーを作り、その風速が表面張力を破壊します。 これで水切/乾燥を行うのです。 その時の電気量は、圧縮空気が同じ空気量を製造するのに掛かる費用の約 1/4 です。
-
レヒラー社製スプレーノズルの事例を追加しました(冷却塔用新スピルバックノズル (RS4-II))
最新世代のレヒラー社製スピルバックノズルは、実績ある技術を新たなレベルへと引き上げます。 スピルバックノズルは、液体を中空円錐状に噴霧するリターン式スプレーノズルです。 従来のノズルとは異なり、水は一定の供給圧力(例:3.5MPa)でノズルに供給され、実際の噴霧流量に関係なく安定した運転が可能です。 注入量の調整は、リターンライン内の制御バルブによって管理されます。 このバルブを開くことで、供給流の一部が水タンクへと戻されます。制御バルブを閉じることで最大噴霧流量を達成し、制御範囲全体で均一な液体噴霧を維持できます。 革新的なノズル技術の採用により、システム効率が大幅に向上します。 クラスター型ノズルランスを、より効率的なRS II-4シングルノズルランスに置き換えることで、以下の利点が得られます。 ≪特長≫ 最適な完全蒸発 省エネルギー メンテナンスの簡素化 最小限の改造工事 さらに、レヒラー社製スピルバックノズルの再設計により、液体の流れを最適化した形状、部品点数の削減、標準工具による組み立ての容易化といった設計上の改良も実現しました。 貴社の参考になれば幸いです
-
【Sonic】ソニック社製ブロワー&エアーナイフシステム 某アミューズメントパークでの使用例
ソニック社製ブロワー&エアーナイフシステムは、水切りや乾燥、吹き飛ばしが主な用途です。 コンプレッサーからブロワーに変える事で年間のランニングコストを抑えつつ、継続若しくは効率良く目的の用途を達成させなければなりません。 今回の事例は某アミューズメントパークで使用した実績です。 こちらは新たな取り組みの中で成功した実にユニークな一例となっています。 是非、ご一読頂き貴社の用途の改善、改良のご参考になれば幸いです。 ご質問等御座いましたら弊社スタッフまでお気軽にご連絡下さい。
-
【TIC】【Sonaer】第1回ネプコンジャパン出展のお知らせ
ソニア社製超音波スプレーノズル概要 https://www.navida.ne.jp/snavi/100990_1.html イプロス内超音波スプレーノズル(商品説明、カタログ、事例など) https://premium.ipros.jp/ticjapan/product/detail/289408003/ 弊社HP内ソニア社製超音波スプレーノズル及びソノシス社製超音波スプレーノズルの紹介 https://ticjapan.com/products_category/sonaer_sonosys/ YouTube https://www.youtube.com/playlist?list=PLFwJbGQJIS9JyMlESI1AZOu1ZTutN21T3 販売実績豊富、人気急上昇の超音波スプレーノズルを肌で感じてみませんか? 原材料費の高騰などの影響で塗布する液体の価格も高騰しています。 また、無駄な塗布の後処理も大変です。 超音波スプレーノズルは加圧式ノズルと異なり、超音波の振動で液体を砕き、霧化させるスプレーノズルです。
-
Sonic事例集 製鉄業界[プレート上の残留の除去]
最終乾燥の前に使用することは期待以上の乾燥効果を与える事が出来ました。 ソニック社の 96”(2.44m)エアーナイフは、Sonic100(モーター15 馬力)で稼動されます。 長い鉄板はエアーナイフの下を 1.22m/min~3.05m/min で流れます。 これらの鉄板幅は48”~96”(1.22m~2.44m)です。 通常、このラインを数日2 シフトで流し、数日止めるという方法です。 基本的に与えられたシフトでは止めず、連続運転しています。 このシステムは顧客にもこれ以上ない満足感を与え、多くの残存水を吹飛ばす為に最終乾燥の前に使用することは期待以上の乾燥効果を与える事が出来ました。 【掲載内容】 [問題点] ○材料をブラストした後、拭かれ、残りの砂粒を完全に吹飛ばす必要がある ○特殊なケースではクリーニングブラシを通り抜けた残存ショットが発生する ○残存ショット材は大きな電磁気にくっ付いてしまい 運搬を危険なものにしている 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。 【掲載内容】 [問題解決] ○Sonic100(モーター15 馬力)で稼動される ○長い鉄板はエアーナイフの下を 1.22m/min~3.05m/min で流れる ○これらの鉄板幅は48”~96”(1.22m~2.44m) ○通常、このラインを数日2 シフトで流し、数日止めるという方法 ○基本的に与えられたシフトでは止めず、連続運転 ○顧客にもこれ以上ない満足感を与え、多くの残存水を吹飛ばす為に 最終乾燥の前に使用することは期待以上の乾燥効果を与える事が出来た ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
-
【Sonic】水切り乾燥事例集 プロパンガスボンベ
二本のエアーナイフを少し傾け、胴体部と上部に集中するブロー方法を提示 エアーナイフのギャップあるいはスロットはギャップを広く空けることのできるよう長さに対して調整可能です。 このことはボディーに集中している部分のエアーナイフは標準のギャップを維持していながら、ナイフのギャップをハンドルと下側のリングに当たるよう別個に上部と下部で調整することが出来ました。 このタイプのやり方はボンベの胴体に風がうまく当たるだけでなく必要電力を削減しました。 SONICはさらにコスト削減のためにメッキ鋼管に対しABSの配管にすることでさらに価格を下げることも提示しました。 【掲載内容】 [問題点] ○ヤンキーガスは溶剤ベースの塗装システムを変更する過程で塗装工程に 行く前にプロパンガスボンベが十分乾いていないという問題に直面した ○ボンベの乾燥は適切な塗装を行うためには不可欠 ○彼らが行っていた乾燥方法は圧縮空気を使用したもので 効果的でなく塗装するための十分な水分除去ができない ○湿度が高いとどんなに圧縮空気を当ててもボンベには湿気が残ってしまう 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。 【掲載内容】 [SONICの技術的解決法] ○SONIC 社は二本のエアーナイフを少し傾け、 胴体部と上部に集中するブロー方法を提示した ○三本目のナイフは底部の水を除去するために使われる ○アメリカの大手バイクメーカーに納めた フェンダー乾燥用のデザインと同じものを採用 ○エアーナイフのギャップあるいはスロットはギャップを 広く空けることのできるよう長さに対して調整可能 ○標準のギャップを維持していながら、ナイフのギャップをハンドルと 下側のリングに当たるよう別個に上部と下部で調整することが出来た ○ボンベの胴体に風がうまく当たるだけでなく必要電力を削減 ○コスト削減のためにメッキ鋼管に対しABSの配管にすることで さらに価格を下げることも提示した ○このエアーナイフを据え付けたことで すぐに結果が出て残存水の除去が出来た ○エアーナイフの出口での風速が340MPHあるので結果は昼夜を問わない ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
-
【Sonic】水切り乾燥事例集 自動車用シリンダーの乾燥
最もコスト削減効果のある解決方法として証明しました。 ソニック社は回転エアーナイフ(特許済み)を上から、また、標準エアーナイフを横からブローする為に上から下に斜めに付けるような提案をしました。 低速の生産スピードとエンジンブロックの複雑な形状のため、回転エアーナイフが適していると証明されました。 回転エアーナイフは200rpm の回転速度にすることが出来ます。 エアーナイフを回転させ、それに続いてブローするので、1本のエアーナイフでありながら部品の表面にも何回も高衝撃を当てる事が出来ます。 このような複雑な形状の場合、他の方法で同じ乾燥をしようとする場合、6本のエアーナイフを取り付ける必要があります。 この技術は馬力を軽減し、限られたスペースを使いながら、最もコスト削減効果のある解決方法として証明しました。 【掲載内容】 [問題点] ○エンジンブロックの表面には複雑な凹凸が多々あり、これらの場所には 水が残っていると最終的には欠陥品を作ってしまう原因となる ○工場は既存の乾燥方法では効率が悪く、早急な解決を求めてきた 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。 【掲載内容】 [問題解決] ○ソニック社は回転エアーナイフを上から、また、標準エアーナイフを 横からブローする為に上から下に斜めに付けるような提案をした ○低速の生産スピードとエンジンブロックの複雑な形状のため、 回転エアーナイフが適していると証明された ○回転エアーナイフは200rpmの回転速度にすることが出来る ○エアーナイフを回転させ、それに続いてブローするので、1本の エアーナイフでありながら部品の表面にも何回も高衝撃を当てる事が出来る ○この技術は馬力を軽減し、限られたスペースを使いながら、 最もコスト削減効果のある解決方法として証明した ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
-
【第二弾】低圧でも高洗浄!『レヒラー社製タンク洗浄ノズル』
節水や省エネ対策におすすめ!衛生・防爆の規格に準拠。設置例などを掲載した資料進呈。食品・飲料・医療分野に 当社では、食品・飲料・医療分野での製品製造工程に必要な“タンクの洗浄” に活躍する、『レヒラー社製タンク洗浄ノズル』を多数取扱っています。 FDA(アメリカ食品医薬品局)、3A規格、ATEX指令など、 衛生・防爆に関するさまざまな国際規格に準拠。 さらに低圧でも高い衝撃力を備えているため、洗浄液削減や時間短縮など 作業効率アップに貢献。効果的な洗浄が行えます。 ★ただいま、製品が準拠する規格や配置写真を掲載した資料を進呈中! 【PDFダウンロード】より、スグにお読みいただけます。 【特長】 ■衛生・防爆性などに優れ、上記のほかEHEDG規格、 regulation (EC) no.1935/2004などの規格にも準拠 ■固定スプレーボール・回転タンク洗浄ノズルなど 用途に応じた20種をラインアップ ■泡噴霧にも対応可能 デモ機の貸出の他に、ソフトを屈指したTankCleanで可視化して『もしもレヒラー社製タンク洗浄ノズルに変えたら…』どんか効果があるか確認も出来ます 2024/10/17 ◆待望の事例を追加しました タンクの洗浄を要する業界では、様々な厳しい条件を満たさないと使用できないノズルがあります。 ・3A Sanitary Standards ・EHEDG (European Hygienic Engineering and Design Group) ・FDA (アメリカ食品医薬品局) ・regulation (EC) no.1935/2004 ・ATEX指令(防爆仕様) このように、欧米では非常に厳しく管理されています。 ドイツのメーカーであるレヒラー社はその規格に準じたノズルを提供しています。 タンク洗浄用スプレーノズルに是非、ご活用下さい。 Class別に洗浄効果、効率が分かるようLPをご用意しております。 https://ticjapan.com/news/news-1282/ ※弊社ブログからアクセス可能です 導入事例は下記URLを参照ください。 https://tic-spray-solution.com/case-study/ ※詳しくは資料をご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
-
【Sonic】水切り乾燥事例集 パレット洗浄後の残水の除去
繰り返しエアーナイフの位置取りができるようにしました。 12台の7.5馬力モーター付きSonic70ブロワー、エンクロージャー、ソニックHEPAフィルターと2本の13“特製Sonic XEエアーナイフを提案しました。 このシステムの最初に納入したエアーナイフの性能はお客様の要求したブローレベルに完全に合ったものでした。 不純物混入テストの結果もソニックのHEPAフィルターは、お客様が要求した0.3μを維持していることが確認されました。 また騒音レベル80dB 以下に保ちながら最も効果的に操業するにはエアーナイフの角度と距離が非常に重要なので既存のエアーナイフのエンクロージャーに合うソニックエアーナイフの特注品を製作し、繰り返しエアーナイフの位置取りができるようにしました。 【掲載内容】 [問題点] ○HEPAフィルター付きの圧縮空気 ○工場は日常的に生産ラインにある自動装置や 他の装置にも圧縮空気をもっと使用していた ○圧縮空気の需要が多くなることによる圧力低下を回避するために もう一台のエアーコンプレッサーを追加する必要に迫られていた 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。 【掲載内容】 [問題解決] ○12台の7.5馬力モーター付きSonic70ブロワー、エンクロージャー、 ソニックHEPAフィルターと2 本の13“特製Sonic XEエアーナイフを提案 ○このシステムの最初に納入したエアーナイフの性能は お客様の要求したブローレベルに完全に合ったものだった ○不純物混入テストの結果もソニックのHEPAフィルターは、 お客様が要求した0.3μを維持していることが確認された ○既存のエアーナイフのエンクロージャーに合うソニックエアーナイフの 特注品を製作し、繰り返しエアーナイフの位置取りができるようにした ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
-
【Sonic】水切り乾燥事例集 瓶のラベリングの問題
余分な工事をすることがなく、既存の生産ラインに収まりました。 ソニック社はSonic150と25馬力と2本のエアーナイフを稼動させる事にし、エアーナイフから出る温度を上げる為にエアーを循環させる事にしました。 ソニック社の革命的VT(特許出願中)のデザインにある考えは、部分的なエアーを循環させることでブロワーの圧力熱を利用しようとするものです。 エアーナイフからの出口温度は約45℃~50℃になります。 この方式は、外部からの温熱システムを必要としません。 ビンから約10mm離れた場所へエアーナイフを設置し、約9、300m/minの風速でビンが通過させます。 高速の風と熱せられた出口温度が氷を溶かし、残っている水分を霧状にします。 その結果、ビンを完全乾燥させる事が出来ました。 【掲載内容】 [問題点] ○湿気と冷気で水滴がガラスに残り、 結果としてラベリングの前に再び水滴を発生してしまう ○ラベルはまずビンを乾燥させないと貼り付けられない ○ビンへ注入とラベリングは空のビンを温められた倉庫に積み、 温められた後にこの工程が出来る 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。 【掲載内容】 [問題解決] ○ソニック社はSonic150と25馬力と2本のエアーナイフを稼動させる事にし、 エアーナイフから出る温度を上げる為にエアーを循環させる事にした ○ソニック社の革命的VTのデザインにある考えは、部分的なエアーを 循環させることでブロワーの圧力熱を利用しようとするもの ○エアーナイフからの出口温度は約45℃~50℃になる ○この方式は、外部からの温熱システムを必要としない ○ビンから約10mm離れた場所へエアーナイフを設置し、 約9、300m/minの風速でビンが通過させる ○高速の風と熱せられた出口温度が氷を溶かし、残っている水分を霧状にする ○その結果、ビンを完全乾燥させる事が出来た ○エアーナイフはソニックの完全脱着ブラケットに取り付けられ、 工具を使わずに交換出来るようにした ○余分な工事をすることがなく、既存の生産ラインに収まった ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
-
【Sonic】弊社YouTubeチャンネルに水切り乾燥関連の動画を追加しました。
【Sonic】ソニック社製ブロワー&エアーナイフシステム 動画内容 ・抽出成形されたゴム配管の水滴除去(事例) ・ワイヤーメッシュに付着したアイス(氷)をフリーザー出口で除去するテスト ≪商品説明≫ ソニック社製ブロワー&エアーナイフシステム(商品概略) 水切/乾燥を行う場合、莫大なコンプレッサーが必要となります。 特に幅広の商品の水切を行う場合、大量のエアーとある程度の長さのエアーナイフが必要になります。 即ち、エアーを作りだすに当たり莫大な費用が必要となるわけです。 ソニック社製ブロワーは、セントリフゥーガルブロワーを採用し大量のエアーを製造する事が出来ます。このブロワーは、低馬力で、コンプレッサーと同等、若しくはそれ以上の風量を作りだす事が出来ます。 この大量のエアーがソニック社製涙目型エアーナイフから高速なエアーを作り、その風速が表面張力を破壊します。 これで水切/乾燥を行うのです。 その時の電気量は、圧縮空気が同じ空気量を製造するのに掛かる費用の約 1/4 です。
-
すべての製品・サービス
【第三弾】選定前に読んでおきたい!『エアーナイフの豆知識』 第三弾!今まで問題を解消できなかった…そんなあなたへ!問題解決事例を多数収録! 続!選定前に読んでおきたい!『エアーナイフの豆知識』 洗浄後に必須の「水滴除去・乾燥工程」でお困りございませんか?様々な業種における洗浄後の問題解決事例を収録した小冊子を進呈します! 選定前に読んでおきたい!『エアーナイフの豆知識』 洗浄後に必須の「水滴除去・乾燥工程」でお困りございませんか?様々な業種における洗浄後の問題解決事例を収録した小冊子を進呈します! ぶわっとブロー!水滴除去システム『ブロワー&エアーナイフ』 秒速25m超の強力エアーで水切り・乾燥!さらに時短・省エネ!総合カタログ進呈 食品飲料産業向けソニック社製ブロワー&エアーナイフ総合カタログ ソニック社製ブロワーとエアーナイフは最大25.4m/secの高速エアーで水切り・乾燥!省エネブロワー!デモ機貸出致します! 【Sonic】ソニック社製大風量ブロワー(渦巻き型ブロワー) 小型モーターで高速回転させ、大風量を作り出す水切り/乾燥用専用ブロワー! 【Sonic】ソニック社製エアーナイフ(標準型)※ブロワー専用 従来のTear Drop(涙目型)の改良エアーナイフ!ブロー効率改良!! ソニック社製回転式エアーナイフ(ブロワー用)【特許取得済】 エアーナイフを回転させる事により複雑な形状の水切り/乾燥も最適に! 一石三鳥!レヒラー社製エアーノズル『マルチチャンネルジェット』 一石三鳥とは?!消音(低騒音)で空気消費量を抑制(省エネルギー)しても衝撃力(高機能)が強力なエアーノズルの事です マルチチャンネルジェット【エアーノズル&アクセサリー】 コスト削減!「低騒音+省エネルギー+高機能」エアーノズルのラインナップ OSHA、FDA、EC No. 1935/2004認可 マルチチャンネルジェット FL-600E (エアーノズル) 世界随一、オリフィスカバー付エアーノズル 層流で強い衝撃力を得られるエアーノズル ベストセラー商品の一つ 超音波メガソニック洗浄装置(枚葉洗浄 / バス・タンク式洗浄) 最新の超音波洗浄はソノシスにお任せください 《ソノシス》超音波スプレーノズル レヒラー社のノズル技術とソノシス社の超音波技術のコラボ商品 ふわっと塗布して塗着効率アップ!『超音波スプレーノズル』 ピエゾの振動で塗布液を霧化!無加圧で飛散・跳ね返りも少ない!幅広い流量に対応 【Sonaer】ソニア社製超音波スプレーノズル 無加圧で微粒子を噴霧!ピエゾセラミックの振動による霧化!!消費電力が小さくエネルギーコストが安い!! 【Sonaer】(新製品情報)低流量型超音波スプレーノズル ソニア社製低流量型超音波スプレーノズルによる新たなるチャレンジ! 【第二弾】低圧でも高洗浄!『レヒラー社製タンク洗浄ノズル』 節水や省エネ対策におすすめ!衛生・防爆の規格に準拠。設置例などを掲載した資料進呈。食品・飲料・医療分野に 低圧でも高洗浄力。『レヒラー社製タンク洗浄ノズル』※関連資料進呈 タンクの洗浄による節水で省エネをしてみませんか? 【Lechler】 レヒラー社製XactClean HP 2 ベストセラーXactClean HP+の後継機種 【Lechler】タンク洗浄ノズル MeshClean+ 強力な洗浄ジェット!一貫して衛生的なデザイン!プロセスの信頼性!長い寿命により「MeshClean+」は頑固な汚れを効率的に洗浄 PressureClean(高圧タンク洗浄ノズル) 遂に登場!高圧洗浄タンク洗浄ノズル“PressureClean” PopUp Whirly Air Hygienic PopUpノズルに新しい仲間が加わりました 【Lechler】レヒラー社製細霧冷房用スプレーノズル レヒラー社製細霧冷房用スプレーノズルは微霧(超微霧)噴霧で効果的 ミストノズル(細霧冷房)用ステンレス配管≪通称:イージーパイプ≫ ミストノズル(細霧冷房ノズル)の取付が簡単、時短、耐久性ありの三拍子で登場! レヒラー社製スパイラルフルコーンノズル スパイラル?ヘリックス?ピッグテール?どれも同じスパイラルノズルです。 GPE社製ターボブロワー 3.7kwで約7.4cm3/m@0.12MPaのブロワーを知っていますか? 【Lechler】レヒラー社製スプレードライ DryMASTER レヒラー社が新たに開発したスプレーノズル!粉体を作り出すには適切なスプレーノズルが必要!! TIC型チュービングディスペンサー 手動及び自動で瞬間接着剤・嫌気性の液剤・溶剤の塗布や分注などを行うのに 適した商品です。 レヒラー社製回転式タンク洗浄ノズル(型番:5S2 / 5S3) ≪Lechler≫ハイインパクトで均一に洗浄します。回転制御によって非常に効果的な洗浄ができます。 レヒラー社製タンク洗浄スプレーノズル(総合) ≪Lechler≫回転式タンク洗浄ノズルの他、固定式スプレーボールもご用意しております! 充実なラインアップを実現! 【Sonaer】ソニア社製低流量型超音波スプレーノズル 2mmlit/min以下の流量噴霧が可能に! 【Secomak】防爆型ベンチレーター(クラスタージェット) 動力源がない為、火気厳禁の場所での使用可能。換気対策に必須なアイテム。 ラテックス【ゴム乳液】機械的安定テスト機 MK3 MK3は電子制御された直巻発動機を使用し、速度は正確に維持出来るテスト機 ガス切断装置(トーチカッティング装置)ガスカッター(切断火口) 連続鋳造用ガス切断装置のパイオニア 旧GEGA LOTZ社から分社して設立された老舗の技術を最新のテクノロジーに変革 レヒラー社製ミストセパレーター ≪Lechler≫スプレーノズルメーカーで唯一ミストセパレーターを供給可能なメーカー 最新のミストセパレーターをお届けします! 【デモ機貸出中!】ソニックエアーナイフシステム(ブロワータイプ) 高速エアーで部品の水、埃、塵を吹き飛ばし素早く乾燥。デモ機の貸出も可能です! ソニック社製ブロワー&エアーナイフシステム(ブロワータイプ)動画 百聞は一見に如かず!大風量製造ブロワーから吐出されたエアーを高速吐出エアーナイフで水切り、乾燥を改善、ランニングコスト削減! レヒラー社製mini500(タンク洗浄ノズル) ≪Lechler≫長さ約30mm、外径が僅かφ9mmの最小タンク洗浄ノズルです。 【Lechler】レヒラー社製バナナノズル やわらかくムラのない水やりに最適な園芸用スプレーノズル 育苗に最適! 【Lechler】レヒラー社製電磁弁式自動スプレーガン 電磁弁を利用して少量の液体を無駄なく精密にスプレー且つ間欠塗布でもスプレー角度と粒子径の大きさが変わらない!! レヒラー社製縦軸型フルコーンノズル≪最新型≫ ノズル内と出入口の径が同じで詰まりにくいノズル。独自構造で特許取得済。独自設計で目詰まりがしにくい!ノズル490/491シリーズ レヒラー社製縦軸型フルコーンノズル(型番:419)大流量タイプ ≪Lechler≫独自構造で特許取得済490/491型番の大流量タイプ 目詰まりし難く、圧力変動によるスプレー角度も一定に 【Secomak】空気増幅型エアーノズル(リングジェット) エアーノズルのパイオニア、セコマック社が提供する空気増幅型エアーノズル(空気増幅をさせてブローの改善、省エネを実現!) 固定式スプレーボールRinseClean(型番:5B2/5B3) デザインや製品仕様により幅広い用途に適応可能!高い衛生要件や高温環境下でも使用できます。 レヒラー社製タンク洗浄ノズル PopUp Whirly ATEX ≪Lechler≫レヒラー社製タンク洗浄スプレーノズル PopUp WhirlyにATEXバージョン(防爆タイプ)がラインアップ レヒラー社製回転式タンク洗浄ノズル(型番:5TMシリーズ) ギア式タンク洗浄ノズル!低圧で最大24mのタンクの洗浄が可能! レヒラー社製回転式タンク洗浄ノズル(型番:5P2/5P3) ≪Lechler≫ポップアップするユニークなノズル!壁内面と同一レベルで設置。圧力で回転部分のノズルが飛び出して洗浄を行います。 レヒラー社製回転式タンク洗浄ノズル(型番:594/595) ≪Lechler≫低圧で効果的な泡洗浄ができます! レヒラー社製回転式タンク洗浄ノズル(型番:577) ≪Lechler≫特殊形状ノズルで強力な衝撃力で洗浄します!この形状はレヒラーだけ! レヒラー社製回転式タンク洗浄ノズル(型番:5TAシリーズ) ≪Lechler≫強力直進スプレーでタンク内にこびり付いた頑固な汚れを洗浄します! レヒラー社製回転式タンク洗浄ノズル(型番:5TBシリーズ) ≪Lechler≫ギア制御による高性能ソリッドジェットスプレーにより、効果的に頑固な汚れを落とします! レヒラー社製回転式タンク洗浄ノズル(型番:5MCシリーズ) ≪Lechler≫革新的なスロットデザインでタンク内を効率良く洗浄! レヒラー社製回転式タンク洗浄ノズル(型番:5MIシリーズ) ≪Lecher≫革新的なスロットデザインでタンク内を効率良く洗浄! レヒラー社製回転式タンク洗浄ノズル(型番:5NAシリーズ) ≪Lechler≫コンパクトなデザインで限られたスペースでの洗浄に最適! ふわっと無加圧で噴霧する『超音波スプレーノズル』シリーズ ピエゾの振動により加圧なしで液体を霧化させて噴霧。消費電力や液の無駄を抑えて均一な塗布が可能 【Sonaer】PTFEフロロポリマー製マイクロフィードチューブ 医薬関連用途等、ステンレスに与える影響の強い流体用として設計 【Sonaer】ステンレス製マイクロフィードチューブ 1ml/min以下の極低流量用に設計 【Sonaer】ソニア社製デュアルマイクロフィードチューブ 反応が早い液体を使用する為に設計され且つ短時間で撹拌させる事が出来る! 【Sonaer】ソニア社製フラット型空気搬送冶具 正方形或いは長方形に噴霧させる為の空気搬送冶具 【Sonaer】ソニア社製ピンポイント型空気搬送冶具 微細な粒子をピンポイントに焦点噴霧します!