“”の検索結果
421~450 件を表示 / 全 506 件
-
【Lechler】(事例)船舶用スクラバー向けスプレーノズル及びアクセサリー (Lechler 0007)
【Lechler】EGCS (Exhaust Gas Cleaning Systems)加盟団体に所属するレヒラー (Lechler GmbH)は、世界各国で航行している船舶用のスクラバー装置にスプレーノズル、ミストセパレーターを提供しております。 国際海事機関(IMO)による船舶からの硫黄酸化物排出規制が強化されてから早数年以上が経ちます。 それでもまだ既存の船舶には、スクラバーの搭載が間に合っていないのも現状です。 レヒラー社は蓄積された排煙脱硫装置のノウハウを生かしながら、船舶用スプレーノズル及びミストセパレーターの設計、提案、販売をしております。 また、ご必要であればメーカー担当とのWEB会議も可能です。 ※通訳は弊社スタッフが行います。 本件、ご一読頂ければ幸いです。
-
【Sonaer】ソニア社製超音波スプレーノズル デモ動画追加
【Sonaer】ソニア社製超音波スプレーノズルのデモ動画を追加しました。 今回の追加分は採血管、バイアル管の内部コーティング用超音波スプレーノズルのシステムチェックの動画です。 ソニア社では、英国の協力会社と共に採血管、バイアル管の内部コーティング装置の製造、販売を行っております。
-
【TIC】新型コロナウイルス感染症拡大による緊急事態宣言延長に伴う対応について(2021.05.31.)
毎々格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う日本政府発令の緊急事態宣言延長に伴い、弊社の対応についてお知らせいたします。 (実施時期:当面の間) 注:終了時期を変更する場合が御座います。 - テレワークを推進しながらの営業展開を継続致します。 - 弊社テストルームの使用は継続致します。 しかし、密を避けるため弊社スタッフの対応人数を1~2名とさせて頂きます。 また、来社される方は出来るだけ少人数でお願い致します。 (来社時は必ず検温、アルコール消毒をお願い致します。) - 商品出荷に関しては、随時ご確認下さい。 皆様には多大なご不便をかける場合があるかとは思います。 お客様の生産活動に支障がないよう尽力するととともに、お客様の健康と安全、並びに従業員及びその家族の健康と安全を最優先に考え、引き続き感染拡大防止に努めてまいります。 ご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
-
【Secomak】空気増幅器(リングジェット)のリング設定方法の動画掲載
【Secomak】空気増幅器(リングジェット)の設定の動画掲載 百聞は一見に如かず! コアンダー形状に沿って吐出口へ突進! チェンバーの中心部が低圧となり、周辺の空気を大量にチェンバーに誘引し、混合エアーが高速且つ大量に吐出(ブロー)されます。 弊社取扱商品である空気増幅器(リングジェット)は、圧縮空気による一般的な冷却や搬送の他に、危険箇所での使用も可能です。 また、駆動部分がない為、安全で低コストで処理出来ます。 静かで効率的に吐出される空気量はコンプレッサーから吐出される空気量の約22倍になります。 標準品はアルミ製です。 種類は全部で7種類あり、吐出される空気量は221m(3)/hから最大2000m(3)/h迄対応可能です。
-
【Sonic】(事例)水切り乾燥装置 ソニック社製ブロワー&エアーナイフシステム ペットボトルの水切り乾燥
ブロワーの能力とエアーナイフの長さや開口部がマッチしていないと、適切な水切り乾燥が行えません。 ソニック社はブロワーは勿論、エアーナイフからその他アクセサリーまで一貫して商品のご提供の出来る随一のメーカーです。 30年以上も食品飲料メーカーと共に永遠のテーマである『水切り乾燥』を行っており、その実績は世界各地に御座います。 缶、瓶、ペットボトル、レトルトパック等、様々な形状のワークの水切り乾燥の問題を解決してきております。 今回の事例はペットボトルの水切り乾燥です。
-
【Lechler】(事例)レヒラー社製二流体スプレーノズル 梱包資材の品質管理
レヒラー社製空気式噴霧ノズル(二流体微噴霧ノズル)は空気と液体を衝突させて霧状のスプレーを供給します。 特定の用途に応じて種々のノズルデザインが利用出来ます。 フラット空気式噴霧ノズルは塗装や冷却に使用されるケースがあります。 また広範囲に直線パターンが必要な場合はコンベアー上で移動する場所で使用されます。 フルコーン空気式噴霧ノズルは比較的狭く奥行きの深い環状パターンを必要とする用途に好まれます。 特に排ガスの冷却、ガスの温度調整、加湿に適しています。 液体の混合方法は内部混合と外部混合があります。 内部混合タイプは不純物の少ない水、または低粘度の液体を使用するのが理想的です。 外部混合タイプは液体がノズルオリフィス通過後、空気と液体が衝突して霧状にします。 動力は重力を使用するタイプ、サイホン型、圧力型の3種類あります。 今回の事例は二流体スプレーノズルを使用した梱包資材の品質管理です。
-
【Lechler】(新商品)レヒラー社製タンク洗浄ノズル (MaxiSpinner2)販売開始
新製品であるレヒラー社製タンク洗浄ノズルMaxiSpinner2は、MiniSpinner、MicroSpinner、NanoSpinnerの姉妹品となります。 このMaxiSpinner2は、本シリーズの中で一番大きな商品になり、効果的な洗浄、耐久性の高いベアリング構造を採用しております。 MaxiSpinner2は、全部品がSUS316L製となっており、250℃までの高温での使用が可能です。 本商品に対するご質問、お問合せ等御座いましたら弊社スタッフまでご連絡下さい。
-
【Sonaer】(事例)ソニア社製超音波スプレーノズル 微量の香付塗布
液体を使った微量の香付は非常に難しい用途の一つです。 加圧式ですと、歩留まりが悪く、また塗布周辺に液体が飛び散ってしまいます。 超音波式ですと、霧化した液体は自重落下する為、ワークに柔らかく塗布されます。 この特性を利用した事例をご紹介致します。
-
【TIC】新型コロナウイルス感染症拡大による緊急事態宣言延長に伴う対応について(2021.07.12.)
毎々格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う日本政府発令の緊急事態宣言延長(4回目)に伴い、弊社の対応についてお知らせいたします。 (実施時期:当面の間) 注:終了時期を変更する場合が御座います。 - テレワークを推進しながらの営業展開を継続致します。 - 弊社テストルームの使用は継続致します。 しかし、密を避けるため弊社スタッフの対応人数を1~2名とさせて頂きます。 また、来社される方は出来るだけ少人数でお願い致します。 (来社時は必ず検温、アルコール消毒をお願い致します。) - 商品出荷に関しては、随時ご確認下さい。 皆様には多大なご不便をかける場合があるかとは思います。 お客様の生産活動に支障がないよう尽力するととともに、お客様の健康と安全、並びに従業員及びその家族の健康と安全を最優先に考え、引き続き感染拡大防止に努めてまいります。 ご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
-
【Sonaer】(事例)ソニア社製超音波スプレーノズル フラックス塗布の改善
超音波噴霧でフラックスの飛散を抑制! 超音波スプレーノズルの最大の特徴は、ピエゾ素子で液体を砕いて塗布させる事です。 加圧式は、圧力で液体を小さくします。 圧力がある為、液体にスピード(速度)がある為、吹き付けた液体は殆どのケースで飛散してしまいます。 この問題点を解決したのが、超音波スプレーノズルです。 数に限りがありますが、デモ機も用意しております。 お気軽に弊社専門スタッフにご連絡下さい。
-
【TIC】弊社ホームページリニューアル完了のお知らせ
この度、弊社ホームページをリニューアルしました。 新商品、取扱いメーカーの拡充、事例等、新しい手法を交えながら運営していきます。 まずはお時間が御座いましたら、閲覧の程、宜しくお願い致します。 ティックコーポレーション株式会社 スタッフ一同
-
【Sonic】(事例)水滴除去(水切り)及び乾燥装置 ソニック社製ブロワー&エアーナイフシステム 事例掲載 0011
【Sonic】ソニック社製ブロワー&エアーナイフ 水滴除去(水切り)及び乾燥装置は、ブロワー化で解決! ソニック社のブロワーは遠心ブロワーです。 ただし、普通のブロワーと大きく違うのは、高速回転させる事で大風量を得られるというところです。 また、その大風量のエアーをエアーナイフ出口で高速に変換する事で圧力のあるエアーを吹き出します。 そのエアーを巧みに且つ上手く使い分ける事で、複雑なワークの水滴除去を行います。 商品概要: ・圧縮空気(コンプレッサー)を使用しての水切り/乾燥/吹飛をブロワー(送風機)の代替品として推奨 ・圧縮空気と比べて、使用電気量が大幅に削減可能 ≪同じ空気量を作り出そうとすると、圧縮空気の場合、数十倍の馬力が必要となる。≫ 特長: ・セントリフューガルブロワーは脈動せず、一定の空気を継続的に供給出来ます。また、メンテナンスも容易 ・エアーナイフは、ブロワーで作り出された大量の空気を効率良く且つ均一にブロー ・電気使用量の削減=CO2 の削減に繋がります。
-
【Sonic】ソニック社製ブロワー&エアーナイフシステム(水滴除去(水切り)乾燥装置)雑誌掲載
【Sonic】ソニック社製ブロワー&エアーナイフシステム(水滴除去(水切り)乾燥装置)雑誌掲載 ソニック社はブロワーで大量に作られたエアーを効果的に高速エアーに変え、そのパワーで水滴除去を成功させてきたブロワーメーカーです。 今回はいままで蓄積されてきた経験、実績が様々な専門誌に取り上げられています。 お時間がある時に一度ご閲覧頂ければ幸いです。
-
【Sonosys】ソノシス社会社概要 超音波洗浄装置メーカー
【Sonosys】ソノシス社会社概要の説明 SONOSYSは1995年にJohann BrunnerとJoachim Strakaによって設立されました。 開発プロセスへの多大なる努力により、SONOSYSは世界市場に新しい基準をもたらしました。 ドイツおよび欧州基準に準拠したモジュール式の高品質なメガソニックシステムを生産開始した 後、すぐにメガソニックシステムはカールスルーエ工科大学との協同でLIGA技術用に設計され、世界中に出荷されました。 SONOSYSは400kHz~5MHzまでの周波数のウルトラソニックシステムを提供した世界市場で最初の欧州企業です。SONOSYSは革新的な技術の開発、生産、販売において長年の経験とノウハウを持っております。 SONOSYSは努力や取り組みが実り、リーダー企業となりました。専門企業としての強みや能力を生かし、最新の性能を提供いたします。 弊社とソノシス社はレヒラー社が販売しておりました超音波スプレーノズル(アトマイザー)の販売権を取得したメーカーであり、且つ以前から培っている超音波洗浄機のメーカーです。 ご質問等御座いましたらご一報下さい。
-
【TIC】弊社YouTube 動画更新
日頃より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 この度、弊社YouTubeを更新しました。 お時間がある時にご閲覧頂ければ幸いです。 【更新内容】 ・レヒラー社製タンク洗浄ノズル 第二世代タンク洗浄ノズル Whirly 2(通常版) ・レヒラー社製タンク洗浄ノズル 第二世代タンク洗浄ノズル Whirly 2(リボフラビンを噴霧させて配管回りの洗浄が出来ているかの確認動画) ※YouTube動画の一番下に記載してある『アップデート動画』をご確認下さい。 ご質問等御座いましたら、弊社スタッフまでお気軽にご連絡下さい。
-
【Lechler】レヒラー社製タンク洗浄ノズル YouTubeに動画追加
【Lechler】レヒラー社製タンク洗浄ノズル YouTubeに動画を追加しました。 追加商品 ・Xact Clean HP+ ・Maxi Spinner 2 ・Whirly 2 展示会情報 第6回ドリンクジャパン出展 場所:幕張メッセ 日時:10月13日(水)~15日(金) ブース:7-11 当日は上記商品を展示しております。 宜しくお願いします。
-
【Sonic】(事例)水滴除去 ソニック社製ブロワー&エアーナイフシステム 輸液ピギーボトルの増産による水滴除去の効率化
《ソニック》水滴除去システム(ブロワー&エアーナイフシステム) ソニック社製ブロワー&エアーナイフシステム 【Centrifugal Blower(渦巻き型ブロワー)】 ソニック社製ブロワーは独自の技術によりコンプレッサーや従来のブロワーに比べて省エネルギーで大風量のエアーを作り出します。 作り出された大風量は脈動せず、継続的に供給する事が出来ます。 【高速XEエアーナイフ】 従来のTear Drop(涙目型)形状を改良した高速XEエアーナイフは作業効率の良さを実現させました。 エアーを効率的に層流化する為、圧力損失も少なくスロット全域に均一ブローします。 エアーナイフの配管取付、エアー供給箇所の変更、位置、方向及びエアーナイフの長さ等、豊富に取り揃えております。 標準品はアルミニウム製ですが、SUS製も用意しております。 標準エアー供給口は3 ですが、2 タイプ、1 タイプも御座います。 【周辺機器】 配管用ホース、固定冶具、クランプ、Yバーター等も取り揃えております。 ※今回は食品用プラスチックフィルムに付着した過酸化水素の除去の事例です。
-
【Sonic】(事例)水滴除去 ソニック社製ブロワー&エアーナイフシステム ゴルフ練習場で使われたゴルフボールの洗浄後の乾燥
《ソニック》水滴除去システム(ブロワー&エアーナイフシステム) ソニック社製ブロワー&エアーナイフシステム 【Centrifugal Blower(渦巻き型ブロワー)】 ソニック社製ブロワーは独自の技術によりコンプレッサーや従来のブロワーに比べて省エネルギーで大風量のエアーを作り出します。 作り出された大風量は脈動せず、継続的に供給する事が出来ます。 【高速XEエアーナイフ】 従来のTear Drop(涙目型)形状を改良した高速XEエアーナイフは作業効率の良さを実現させました。 エアーを効率的に層流化する為、圧力損失も少なくスロット全域に均一ブローします。 エアーナイフの配管取付、エアー供給箇所の変更、位置、方向及びエアーナイフの長さ等、豊富に取り揃えております。 標準品はアルミニウム製ですが、SUS製も用意しております。 標準エアー供給口は3 ですが、2 タイプ、1 タイプも御座います。 【周辺機器】 配管用ホース、固定冶具、クランプ、Yバーター等も取り揃えております。 ※今回はゴルフ練習場で使われたボールの洗浄後の乾燥事例です。
-
【Sonic】(事例)水滴除去 ソニック社製ブロワー&エアーナイフシステム 帯状の薄板鋼板の完全乾燥(水滴除去)の事例
《ソニック》水滴除去システム(ブロワー&エアーナイフシステム) ソニック社製ブロワー&エアーナイフシステム 【Centrifugal Blower(渦巻き型ブロワー)】 ソニック社製ブロワーは独自の技術によりコンプレッサーや従来のブロワーに比べて省エネルギーで大風量のエアーを作り出します。 作り出された大風量は脈動せず、継続的に供給する事が出来ます。 【高速XEエアーナイフ】 従来のTear Drop(涙目型)形状を改良した高速XEエアーナイフは作業効率の良さを実現させました。 エアーを効率的に層流化する為、圧力損失も少なくスロット全域に均一ブローします。 エアーナイフの配管取付、エアー供給箇所の変更、位置、方向及びエアーナイフの長さ等、豊富に取り揃えております。 標準品はアルミニウム製ですが、SUS製も用意しております。 標準エアー供給口は3 ですが、2 タイプ、1 タイプも御座います。 【周辺機器】 配管用ホース、固定冶具、クランプ、Yバーター等も取り揃えております。 ※今回は帯状の薄板鋼板の完全乾燥(水滴除去)の事例です。
-
【TIC】【Lechler】第6回ドリンクジャパン(お礼)
先週の10月13日(水)~15日(金)まで、幕張メッセで開催されましたドリンクジャパンに出展して参りました。 正直な気持ちですが、コロナ禍の為、来場者数や弊社の重要なお客様の来場は殆どないと思っておりました。 しかし蓋を開けてみると多くの方の来場があり、大変有意義な出展となりました。 また今回はレヒラー社製タンク洗浄ノズルに特化した出展でしたが、たくさんの収穫もありました。 この内容を社内共有させて頂き、迅速に対応して参りたいと思います。 次回の出展もメーカーと協議しながら進めて参りたいと存じ上げます。 今後とも弊社スタッフと共に、お客様へ最善の商材、内容をお届けして参ります。 今後とも宜しくお願い致します。 展示会は終了してしまいましたが、タンク洗浄ノズルに関するご質問、お問合せなど御座いましたらお気軽にご連絡下さい。
-
【Lechler】(動画)レヒラー社製スプレーノズル お客様導入例
ドイツにあるコンベヤーシステム会社であるSchrage Rohrkettensystem GmbH Conveying Systemsの動画の中に、弊社取扱品であるレヒラー社製タンク洗浄ノズルとスプレーノズル(フラットノズル)が噴霧している動画があります。 タンク洗浄ノズルは、タンクのみならず、コンベヤーや密閉された配管内の洗浄にも大きく貢献しております。
-
【Lechler】レヒラー社製スプレーノズル 鉄鋼業界向け大気汚染防止システム用スプレーノズル、ミストエリミネーター) 新カタログ掲載開始
【Lechler】レヒラー社製環境向けスプレーノズル、ミストエリミネーター記載の専門カタログを配布を開始しました。 Air Quality Control System (AQCS)は必要不可欠なビジネスです。 【Lechler】レヒラー社製スプレーノズル、ミストエリミネーター及びアクセサリー 特に排気ガスの処理、脱炭素などはSDG'sの中でも最重要な取り組みとなります。 レヒラー社はこの度鉄鋼業界向け専門カタログとしてAir Quality Control Systemsに使われるスプレーノズル、ミストエリミネーター(ミストセパレーター)、そしてアクセサリーを分かり易く解説、丁寧に説明したものを制作しました。 レヒラー社が独自に設計、製作したか改良型スピルバック VarioJetというブランド名で世界の排ガス処理用途に多く使われている二流体ノズル Lavalノズルは内部混合型二流体スプレーノズルで鋭角なスプレー角度を保持 また、アンモニア噴霧(DeNOx)用スプレーノズル、排煙脱硫装置用セラミックノズルからミストエリミネーターまで幅広い商品を紹介しております。
-
【Lechler】レヒラー社製農業用スプレーノズル及びアクセサリー バーチャル社内展示会
【Lechler】レヒラー社製農業用スプレーノズル及びアクセサリー ティックコーポレーション株式会社取扱商品であるレヒラー社 (Lechler GmbH)(日本総代理店)による農業用スプレーノズル及アクセサリーの社内バーチャル展示会を開始しました。 今回のバーチャル展示会の主旨は - 2022年に向けての新たなる試み - 新製品情報 (3種類) となっております。 この機会に是非一度ご閲覧頂ければ幸いです。
-
【TIC】冬季休暇のお知らせ
毎々格別なお引立て、誠にありがとうございます。 12月28日(火)~1月4日(火)まで冬季休業とさせて頂きます。 最終出荷日を12月27日(月)14時までとさせて頂きます。 通常業務は1月5日(水)からとなります。 休暇中は大変ご迷惑をおかけすることと存じますが、何卒ご高承のうえご理解賜りますようお願い申し上げます。
-
【Lechler及びSonosys】(事例)半導体製造装置向けレヒラー社及びソノシス社製スプレーノズル【精密スプレーノズル及び超音波スプレーノズル】(改善/改良) 0016
半導体洗浄装置には様々なスプレーノズルが必要です。 ウエハーの洗浄に品質低下を起こさない為にも高効率洗浄が必要です。 また、使用する液体(純水や薬液)で洗浄する場合では、精密スプレーノズルが必要となります。 スプレーノズルが多く使用されています。 また、一般的な加圧スプレーノズルの他に、超音波(メガソニックやウルトラソニック)を使用しての洗浄も昨今では増えてきています。 今回は事例を交えたレヒラー社製精密スプレーノズルとソノシス社製超音波スプレーノズルを使用した事例となっております。 両社とも名だたる半導体装置メーカーに数多くの実績が御座います。 是非一度、ご検討頂ければ幸いです。
-
【Lechler】レヒラー社製エアーノズル(マルチチャンネルジェット)3D CADの無料配布開始
マルチチャンネルジェット(エアーノズル)のCADデータ(一部除く)の配布を開始致しました。 この機会に是非ご検討の程、宜しくお願いします。 対象商品: FL-600E FL-600H FL-600A FL-600ST FL-600STW FL-600SY
-
【Lechler】(追加)レヒラー社製エアーノズル(マルチチャンネルジェット)3D CADの無料配布開始
マルチチャンネルジェット(エアーノズル)のCADデータ(一部除く)の配布を開始致しました。 この機会に是非ご検討の程、宜しくお願いします。 対象商品: FL-600R FL-600Z FL-600M
-
【TIC】ランディングページ更新のお知らせ
弊社ではランディングページを活用しながら商品PRを進めております。 お時間が御座いましたら是非一度ご閲覧下さい。 ご質問等御座いましたら弊社スタッフまでお気軽にご連絡下さい。 ◇◆◇メイン◇◆◇ ・スプレーソリューション事業部HP ・YouTube ◇◆◇各種ランディングページ◇◆◇ ★★工業用ノズル★★ ・レヒラー社製マルチチャンネルジェット(エアーノズル及びアクセサリー) ・レヒラー社製タンク洗浄スプレーノズル ・レヒラー社製精密スプレーノズル及びアクセサリー ・レヒラー社製パルス噴霧型一流体超微量噴霧システム ・レヒラー社製化学プラント向けスプレーノズル及びアクセサリー ・レヒラー社製ミストセパレーター ★農業用ノズル★★ ・レヒラー社製農業用スプレーノズル及びアクセサリー ・レヒラー社製バナナノズル(育苗) ★超音波スプレーノズル★ ・ソニア社製超音波スプレーノズル ★その他商品★ ・ソニック社製タンクドライヤー(タンク内乾燥装置) ・セコマック社製クラスタージェットベンチレーター
-
【Lechler】レヒラー社製排煙脱硫装置用セラミックスプレーノズルの最新技術カタログの配布開始
最新のテクノロジーを屈指してデザインされたレヒラー社製Twin Absorbセラミックノズル 石炭火力発電所を皮切りに、セラミック製ホロコーンノズルは全世界の排煙脱硫装置に組み込まれていきました。 昨今、脱硫効率を向上させる為に必要な事は、そのスプレーノズル1つの粒子径の大きさが重要視されてきました。 レヒラー社ではその解決策として、 ◇粒子径の大きさ ・2つ孔のスプレーノズルを制作 ・スプレーノズル角度を最大120°にしたスプレーノズルの制作 ・1個のスプレーノズルで作り出す粒子径の大きさには限界があります。 そこで噴霧したスプレーをぶつけ合う事で生じる二次霧化を検討したスプレーノズルの制作 ※この粒子径はノズルで形成された粒子径より小さくなります。 ◇ガス層形成 一般的なスプレーノズルでは、塔内で発生するガスが一定方向の為、偏ったガス層を形成します。 Twin Absorbスプレーノズルは、スプレーされた液体が一つは右回り、一つは左回りと乱流を作る為、ガス流が乱れ、偏りを生じさせる事はありません。 即ち、効率良く脱硫を行う事が出来ます。
-
【Lechler】(新)レヒラー社製縦軸型フルコーンノズル カタログ配布開始
レヒラー社独自の内部構造により最大異物通過径の改善、広範囲のスプレー角度、圧力を上げても安定したスプレーを実現しました。 【Lechler】レヒラー社製横軸型フルコーンノズルは、例えば固形物のかなり混ざっている液体の密閉空間でのスプレーや消火用に適しています。 霧化する液体は、スワールチャンバーに向かって横向きに供給され回転を与えられ、スワールインサートに影響されず、目詰まりすることはありません。 ※※主な使用目的※※ ・ガス冷却 / ガス洗浄 ・液体の洗浄 ・化学工程での洗浄、冷却 ・表面スプレー ◆◆レヒラー社会社概要◆◆ ドイツの工業用精密ノズルメーカーLechler(レヒラー)GmbHは、1987年、Stuttgartで創業以来現在に至る約140年以上の間、需要家の立場になり、需要家のニーズに答える為に需要家と共に試行錯誤を繰り返し最適な提案、ノズルを製造しております。 即ち、ハード面では改良されたデザインのスプレーノズル、ソフト面ではスプレーノズルの据付位置、操業条件、最適ノズル選定の為のコンサルティング等を行っております。