“”の検索結果
421~450 件を表示 / 全 506 件
-
【Secomak】空気増幅器(リングジェット)のリング設定方法の動画掲載
【Secomak】空気増幅器(リングジェット)の設定の動画掲載 百聞は一見に如かず! コアンダー形状に沿って吐出口へ突進! チェンバーの中心部が低圧となり、周辺の空気を大量にチェンバーに誘引し、混合エアーが高速且つ大量に吐出(ブロー)されます。 弊社取扱商品である空気増幅器(リングジェット)は、圧縮空気による一般的な冷却や搬送の他に、危険箇所での使用も可能です。 また、駆動部分がない為、安全で低コストで処理出来ます。 静かで効率的に吐出される空気量はコンプレッサーから吐出される空気量の約22倍になります。 標準品はアルミ製です。 種類は全部で7種類あり、吐出される空気量は221m(3)/hから最大2000m(3)/h迄対応可能です。
-
【Sonaer】(事例)ソニア社製超音波スプレーノズル 燃料電池
【Sonaer】超音波スプレーノズル ピエゾセラミックの振動による超音波がスプレーノズル(アトマイザー/ネブライザー)に伝わり、そこで液体膜を振動させます。 その振動できめ細かい粒子を形成させて噴霧(霧化/塗布)します。 従来型のスプレーノズルとは違い、加圧なしで液体が供給されます。 『液体が加圧されていない』=『飛散や跳ね返りがない』ので、塗布液の無駄がなく、且つ大掛かりなブース等も不要です。 今回の事例は燃料電池です。
-
【Lechler】(新商品)レヒラー社製タンク洗浄ノズル (MaxiSpinner2)販売開始
新製品であるレヒラー社製タンク洗浄ノズルMaxiSpinner2は、MiniSpinner、MicroSpinner、NanoSpinnerの姉妹品となります。 このMaxiSpinner2は、本シリーズの中で一番大きな商品になり、効果的な洗浄、耐久性の高いベアリング構造を採用しております。 MaxiSpinner2は、全部品がSUS316L製となっており、250℃までの高温での使用が可能です。 本商品に対するご質問、お問合せ等御座いましたら弊社スタッフまでご連絡下さい。
-
【Sonic】(事例)水切り乾燥装置 / 塗装前の水切り乾燥 ソニック社製ブロワー&エアーナイフシステム 事例掲載 (Sonic0007)
洗浄→乾燥→塗装という工程は様々な製造工程でも一般的な流れです。 今回はこの『洗浄、乾燥、塗装』の中の『乾燥』で問題があった事例を掲載!
-
【Sonaer】(事例)ソニア社製超音波スプレーノズル 微量の香付塗布
液体を使った微量の香付は非常に難しい用途の一つです。 加圧式ですと、歩留まりが悪く、また塗布周辺に液体が飛び散ってしまいます。 超音波式ですと、霧化した液体は自重落下する為、ワークに柔らかく塗布されます。 この特性を利用した事例をご紹介致します。
-
【Lechler】(事例)レヒラー社製Vario Spray II 極少量噴霧システム 調味料の塗布(ランニングコスト削減・環境対策・生産性向上)
【Lechler】レヒラー社製Vario Spay II パルス幅調整機能付一流体スプレーノズルシステム 一流体スプレーノズルで非常に少量の液体を精密に塗布する事が出来るシステムです。 特に流量を変化させてもスプレー角度や粒子径の変動がないのが特徴です。 しかも液体を細かくする為に使用するエアーを使わないので、液体の飛散が少なく、良好な作業環境を作り出す事が出来ます。 ・ターンダウン比は約10:1 ・1台のコントローラーで最大8個のスプレーノズルが使用出来ます ・霧化用のエアーを必要としません ・スプレー角度が一定(安定) ・粒子径の変動がない(安定) ・摩耗に強いバルブ 主な用途 ・バクテリア駆除(アルコール塗布) ・食用油の塗布 ・食品オーブンで焼いた製品の加湿 ・鉄板への油塗布 ・ビタミンや低粘度の砂糖液等の塗布 ・ガラス瓶の擦り傷対策 ・繊維素材の加湿 ・ローターの加湿 ・装飾前の木材への水スプレー(曲がり防止) ・自動車のドアパネルの断熱材として使用される天然繊維の殺虫剤塗布 ・はんだ付け工程での部品保護 今回の事例は調味料の塗布です。
-
【Sonic】(事例)水切り乾燥装置 ソニック社製ブロワー&エアーナイフシステム クリーンルームに関する使用事例 事例掲載 (Sonic0008)
部品がクリーンルームに入る前に水洗工程なしに付着した微片を除去しようとすることは、大変なチャレンジとなります。 大抵の場合、部品に付着した切りくずは、土(異質物質)でなく、できた製品から発生した微片です。 ワイピングやブローオフでは、ブローする対象物が静電気を帯びた微片の問題には対処できませんでした。静電除去バーとエアーナイフを使う事によって、微片や静電気を除去することができます。 しかしながら部品を水洗する工程を無くすことはコスト的に良い考えですが、クリーンルームから微片を吹き飛ばす考えは、ひとつの問題を他に移してしまうだけにようにも思えます。 ソニック社はブロワーとエアーナイフをシステムとして提供する随一のメーカーであると共に、その他アクセサリーの製造、販売もしております。 クリーンルームを含む医療装置、半導体装置は、この一般的なブローオフに輪をかけて難しい用途の一つとなっています。 ソニック社は、半導体製造装置のOEMを行いつつ、医療装置の分野にも販路を拡大しております。 本事例はその一部となりますが、貴社の現時点での問題解決の参考になれば幸いです。
-
【Sonaer】(事例)ソニア社製超音波スプレーノズル フラックス塗布の改善
超音波噴霧でフラックスの飛散を抑制! 超音波スプレーノズルの最大の特徴は、ピエゾ素子で液体を砕いて塗布させる事です。 加圧式は、圧力で液体を小さくします。 圧力がある為、液体にスピード(速度)がある為、吹き付けた液体は殆どのケースで飛散してしまいます。 この問題点を解決したのが、超音波スプレーノズルです。 数に限りがありますが、デモ機も用意しております。 お気軽に弊社専門スタッフにご連絡下さい。
-
【TIC】弊社ホームページリニューアル完了のお知らせ
この度、弊社ホームページをリニューアルしました。 新商品、取扱いメーカーの拡充、事例等、新しい手法を交えながら運営していきます。 まずはお時間が御座いましたら、閲覧の程、宜しくお願い致します。 ティックコーポレーション株式会社 スタッフ一同
-
【Sonaer】(事例)ソニア社製超音波スプレーノズル 不織布への塗布
『ふんわり』と液体塗布出来るのが超音波スプレーノズルの最大の特徴! 液体を塗布させる方法は、一般的に加圧して液体を砕いて塗布します。 より細かく微粒化させるには、液体にエアーをぶつけ合わせて塗布させる方法もあります。 これら2つの方法の共通点は『加圧』です。 液体を細かく出来るのは良いのですが、加圧して塗布させる事は、その砕けた粒子にはスピードが生じます。 皆様もシャワーを浴びると液体があちらこちらに飛び散る経験をした事があると思います。 この状況が、加圧式塗布の特徴です。 即ち、もしも高価な液体を加圧式で塗布させると、その液体が飛び散ってしまう恐れがあります。 この問題を解決さえる事が出来たのが、超音波スプレーノズルでした。 今回の事例は、難しかった不織布への塗布です。
-
【Lechler】(新商品情報)レヒラー社製タンク洗浄ノズル Whirly2及びHygienicFitの販売開始
【Lechler】レヒラー社製タンク洗浄ノズル Whirly2及びHygienicFit レヒラー社製タンク洗浄ノズルに新しい仲間が増えました。 Whirly2です。 本商品は、衛生面を強化したデザインになっております。 また、パワフルなフラットスプレー(扇型噴霧)により効果的な洗浄が可能となりました。 また、これと同時に『衛生面』を強化させる為に、レヒラー社では『HygienicFit』アダプターの販売も開始しました。 このアダプターはレヒラー社の回転式スプレーノズルに衛生面でマッチ出来るようにデザインされており、アダプターも清潔に保つ事が可能となりました。 この商品PRを兼ねて、レヒラーではオンラインショールームを開設しました。 百聞は一見に如かずです。 是非、ご閲覧の程、宜しくお願い致します。 カタログ(日本語版)は近々アップロードの予定です。 本商品に対するご質問等御座いましたら、お気軽にお問合せ下さい。
-
【Sonic】(事例)水滴除去(水切り)及び乾燥装置 ソニック社製ブロワー&エアーナイフシステム 事例掲載 0011
【Sonic】ソニック社製ブロワー&エアーナイフ 水滴除去(水切り)及び乾燥装置は、ブロワー化で解決! ソニック社のブロワーは遠心ブロワーです。 ただし、普通のブロワーと大きく違うのは、高速回転させる事で大風量を得られるというところです。 また、その大風量のエアーをエアーナイフ出口で高速に変換する事で圧力のあるエアーを吹き出します。 そのエアーを巧みに且つ上手く使い分ける事で、複雑なワークの水滴除去を行います。 商品概要: ・圧縮空気(コンプレッサー)を使用しての水切り/乾燥/吹飛をブロワー(送風機)の代替品として推奨 ・圧縮空気と比べて、使用電気量が大幅に削減可能 ≪同じ空気量を作り出そうとすると、圧縮空気の場合、数十倍の馬力が必要となる。≫ 特長: ・セントリフューガルブロワーは脈動せず、一定の空気を継続的に供給出来ます。また、メンテナンスも容易 ・エアーナイフは、ブロワーで作り出された大量の空気を効率良く且つ均一にブロー ・電気使用量の削減=CO2 の削減に繋がります。
-
【TIC】【Lechler】第6回ドリンクジャパン出展のお知らせ
ティックコーポレーション株式会社はこの度、Lechler GmbH(レヒラー社)と共同で第6回ドリンクジャパンに出展を行います。 出展商品:レヒラー社製タンク洗浄ノズル 食品飲料製造メーカー殿に関しては、1日の中で(若しくは1週間の中で)異なった商品の製造を行わなければなりません。 そのタンク内に異物が残らないように、人海戦術での洗浄、人を介しての高圧のスプレーノズルを使用しての洗浄等様々あります。 特にタンク内の洗浄に必要となるキーワードは温度・洗浄時間・化学薬品・メカニカル部品の4つが必要となります。 レヒラー社は特にメカニカル部品を着目し、タンク洗浄ノズルを開発しました。 レヒラー社製タンク洗浄ノズルの主な特徴は、低圧で液体に衝撃力を与えてタンク内の洗浄を行う事です。 材質、接続方法を多種多様に御座います。 最大の理由は、非常に厳しい要求/認可(例:食品医薬品局からの承諾)です。 レヒラー社製タンク洗浄ノズルは、その条件をクリアすべき内容で様々なノズルを製造しております。 スプレー方法も固定式から回転式、自動回転式からギア回転式と様々なものをラインアップしております。
-
【Lechler】レヒラー社製エアーノズル(マルチチャンネルジェット)事例掲載0009
【Lechler】レヒラー社製エアーノズル(マルチチャンネルジェット) 圧縮空気を使った水切り、乾燥、吹き飛ばし等にはエアーを使います。 このエアーの音、気になりませんか? エアーノズルを使った消音対策とは? 騒音問題は労働者に悪影響を及ぼします。 是非一度、ご検討頂ければ幸いです。 【特徴】 様々な産業界ではワークの乾燥、冷却、搬送、吹き飛ばし、清掃、混合、梱包袋の開口等にエアーは極めて重要な役割を果たしています。 エアーの使用により生産工程の経済性向上に寄与していることは間違いなく、その用途にはまだまだ限界がありません。 しかし、エアー製造には多大なコストが掛かり、使用の際には高周波騒音発生により作業者の聴覚に悪影響を与えます。 そのため、エアーの空気消費量は極力少なく、低騒音でのエアーノズルが要求されています。 レヒラー社は蓄積したノズル技術の全てと長年の経験、実績を集積し、この問題の解決を行います。 また、特殊なケースで解決策が必要なユーザーの方にはいつでもご相談に応じます。
-
【Sonosys】ソノシス社製超音波スプレーノズル デモ動画追加
【Sonosys】ソノシス社製超音波スプレーノズル 電気信号を使った霧化テストを行いました。
-
【Sonic】(事例)水滴除去 ソニック社製ブロワー&エアーナイフシステム 輸液ピギーボトルの増産による水滴除去の効率化
《ソニック》水滴除去システム(ブロワー&エアーナイフシステム) ソニック社製ブロワー&エアーナイフシステム 【Centrifugal Blower(渦巻き型ブロワー)】 ソニック社製ブロワーは独自の技術によりコンプレッサーや従来のブロワーに比べて省エネルギーで大風量のエアーを作り出します。 作り出された大風量は脈動せず、継続的に供給する事が出来ます。 【高速XEエアーナイフ】 従来のTear Drop(涙目型)形状を改良した高速XEエアーナイフは作業効率の良さを実現させました。 エアーを効率的に層流化する為、圧力損失も少なくスロット全域に均一ブローします。 エアーナイフの配管取付、エアー供給箇所の変更、位置、方向及びエアーナイフの長さ等、豊富に取り揃えております。 標準品はアルミニウム製ですが、SUS製も用意しております。 標準エアー供給口は3 ですが、2 タイプ、1 タイプも御座います。 【周辺機器】 配管用ホース、固定冶具、クランプ、Yバーター等も取り揃えております。 ※今回は食品用プラスチックフィルムに付着した過酸化水素の除去の事例です。
-
【Sonic】(事例)水滴除去 ソニック社製ブロワー&エアーナイフシステム ゴルフ練習場で使われたゴルフボールの洗浄後の乾燥
《ソニック》水滴除去システム(ブロワー&エアーナイフシステム) ソニック社製ブロワー&エアーナイフシステム 【Centrifugal Blower(渦巻き型ブロワー)】 ソニック社製ブロワーは独自の技術によりコンプレッサーや従来のブロワーに比べて省エネルギーで大風量のエアーを作り出します。 作り出された大風量は脈動せず、継続的に供給する事が出来ます。 【高速XEエアーナイフ】 従来のTear Drop(涙目型)形状を改良した高速XEエアーナイフは作業効率の良さを実現させました。 エアーを効率的に層流化する為、圧力損失も少なくスロット全域に均一ブローします。 エアーナイフの配管取付、エアー供給箇所の変更、位置、方向及びエアーナイフの長さ等、豊富に取り揃えております。 標準品はアルミニウム製ですが、SUS製も用意しております。 標準エアー供給口は3 ですが、2 タイプ、1 タイプも御座います。 【周辺機器】 配管用ホース、固定冶具、クランプ、Yバーター等も取り揃えております。 ※今回はゴルフ練習場で使われたボールの洗浄後の乾燥事例です。
-
【TIC】【Lechler】第6回ドリンクジャパン(お礼)
先週の10月13日(水)~15日(金)まで、幕張メッセで開催されましたドリンクジャパンに出展して参りました。 正直な気持ちですが、コロナ禍の為、来場者数や弊社の重要なお客様の来場は殆どないと思っておりました。 しかし蓋を開けてみると多くの方の来場があり、大変有意義な出展となりました。 また今回はレヒラー社製タンク洗浄ノズルに特化した出展でしたが、たくさんの収穫もありました。 この内容を社内共有させて頂き、迅速に対応して参りたいと思います。 次回の出展もメーカーと協議しながら進めて参りたいと存じ上げます。 今後とも弊社スタッフと共に、お客様へ最善の商材、内容をお届けして参ります。 今後とも宜しくお願い致します。 展示会は終了してしまいましたが、タンク洗浄ノズルに関するご質問、お問合せなど御座いましたらお気軽にご連絡下さい。
-
【Lechler】レヒラー社製スプレーノズル 鉄鋼業界向け大気汚染防止システム用スプレーノズル、ミストエリミネーター) 新カタログ掲載開始
【Lechler】レヒラー社製環境向けスプレーノズル、ミストエリミネーター記載の専門カタログを配布を開始しました。 Air Quality Control System (AQCS)は必要不可欠なビジネスです。 【Lechler】レヒラー社製スプレーノズル、ミストエリミネーター及びアクセサリー 特に排気ガスの処理、脱炭素などはSDG'sの中でも最重要な取り組みとなります。 レヒラー社はこの度鉄鋼業界向け専門カタログとしてAir Quality Control Systemsに使われるスプレーノズル、ミストエリミネーター(ミストセパレーター)、そしてアクセサリーを分かり易く解説、丁寧に説明したものを制作しました。 レヒラー社が独自に設計、製作したか改良型スピルバック VarioJetというブランド名で世界の排ガス処理用途に多く使われている二流体ノズル Lavalノズルは内部混合型二流体スプレーノズルで鋭角なスプレー角度を保持 また、アンモニア噴霧(DeNOx)用スプレーノズル、排煙脱硫装置用セラミックノズルからミストエリミネーターまで幅広い商品を紹介しております。
-
【Sonaer】(新商品)ソニア社製超音波スプレーノズル 低流量型超音波スプレーノズル販売開始
低流量型超音波スプレーノズル(アトマイザー) ソニア社製低流量スプレーノズル(アトマイザー)はミクロン、サブミクロンサイズの様々な粘度の液滴(粒子)を小さな部品に塗布し過ぎないように工夫されたスプレーノズルです。 ノズル形状は、フラット型とワイド型の二種類のノズルチップがあります。 超音波スプレーノズルとピンポイント型空気搬送治具(別注)で集中的に塗布することや非常に少ない液滴(粒子)を搬送するのに向いています。これらのスプレーノズルはコーティングを制御して均一な膜が要求される用途に容易に適用できます。 スプレーノズルは軽量です。 ロボットを使ったコーティングシステムに最適です。 スプレーノズルノズルの本体はステンレスになります。 ※別注のマイクロフィードチューブは少流量の塗布に適しており、ステンレス製やPTFEフッ素樹脂製もございます。 スプレーノズルはスプレーシェーパーを用いてのピンポイントスプレーや、よりコーティングを制御できるワイドスプレーに装着できます。 ※マイクロフィードチューブはオプション品です。
-
【Sonosys】(事例)超音波スプレーノズル 不織布塗布ラインの改良
ふわっとした塗布で高価な液体を無駄なく使う!超音波スプレーノズルの凄いところ!! 【Sonosys】ソノシス社製超音波スプレーノズル ソノシス社の主要商品は超音波洗浄装置であり、業界も半導体業界と絞られています。(メガソニック) ウルトラソニックの技術を利用して出来た商品が『超音波スプレーノズル』です。 構造はスプレーノズル×超音波発振機による無加圧微粒子噴霧です。 ピエゾセラミックの振動による超音波がスプレーノズル(アトマイザー)に伝わり、そこで液体膜を振動させ、きめ細かい粒子を形成、噴霧します。 加圧なしで液体が供給され、微細な粒子を噴霧させることができます。 液体に圧力を加えないため、飛散や跳ね返りが非常に少なく、塗布液のムダが無くなり大掛かりな塗装ブースも不要。 設備投資とランニングコストの削減を実現します。 事例第一弾として不織布の製造ラインの改善をテーマとしました。 是非ご一読の程、宜しくお願いします。
-
【TIC】冬季休暇のお知らせ
毎々格別なお引立て、誠にありがとうございます。 12月28日(火)~1月4日(火)まで冬季休業とさせて頂きます。 最終出荷日を12月27日(月)14時までとさせて頂きます。 通常業務は1月5日(水)からとなります。 休暇中は大変ご迷惑をおかけすることと存じますが、何卒ご高承のうえご理解賜りますようお願い申し上げます。
-
【Lechler及びSonosys】(事例)半導体製造装置向けレヒラー社及びソノシス社製スプレーノズル【精密スプレーノズル及び超音波スプレーノズル】(改善/改良) 0016
半導体洗浄装置には様々なスプレーノズルが必要です。 ウエハーの洗浄に品質低下を起こさない為にも高効率洗浄が必要です。 また、使用する液体(純水や薬液)で洗浄する場合では、精密スプレーノズルが必要となります。 スプレーノズルが多く使用されています。 また、一般的な加圧スプレーノズルの他に、超音波(メガソニックやウルトラソニック)を使用しての洗浄も昨今では増えてきています。 今回は事例を交えたレヒラー社製精密スプレーノズルとソノシス社製超音波スプレーノズルを使用した事例となっております。 両社とも名だたる半導体装置メーカーに数多くの実績が御座います。 是非一度、ご検討頂ければ幸いです。
-
【TIC】新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い申し上げます。 弊社は今日が仕事始めとなります。 月並み程度のご挨拶となりますが、今年は『挑戦』して『実現』させる一年にしたいと思います。 また、お時間が御座いましたら下記各商品をご閲覧頂ければ幸いです。
-
【Lechler】レヒラー社製エアーノズル(マルチチャンネルジェット)3D CADの無料配布開始
マルチチャンネルジェット(エアーノズル)のCADデータ(一部除く)の配布を開始致しました。 この機会に是非ご検討の程、宜しくお願いします。 対象商品: FL-600E FL-600H FL-600A FL-600ST FL-600STW FL-600SY
-
【Lechler】レヒラー社製スピルバックノズル(排ガス冷却)動画配信開始
【Lechler】レヒラー社製スピルバック (Spillback nozzle) YouTubeによる動画配信を開始しました。 【Lechler】レヒラー社製スピルバックノズル(商品説明) 特長: ・供給圧力一定で流量を可変させる事が出来る随一のスプレーノズル ・ターンダウン比 1:10と広範囲で使用可 ・粒子径の変動差が非常に少ない 主な用途及び産業: 【冷却】 ・クリーンセンター(焼却炉) ※熱交換器やバグフィルター前の冷却塔及び減温塔 ・セメントプラントの排ガス処理 ・鉄鋼の排ガス処理 ◆◆レヒラー社会社概要◆◆ ドイツの工業用精密ノズルメーカーLechler(レヒラー)GmbHは、1987年、Stuttgartで創業以来現在に至る約140年以上の間、需要家の立場になり、需要家のニーズに答える為に需要家と共に試行錯誤を繰り返し最適な提案、ノズルを製造しております。 即ち、ハード面では改良されたデザインのスプレーノズル、ソフト面ではスプレーノズルの据付位置、操業条件、最適ノズル選定の為のコンサルティング等を行っております。
-
【TIC】ランディングページ更新のお知らせ
弊社ではランディングページを活用しながら商品PRを進めております。 お時間が御座いましたら是非一度ご閲覧下さい。 ご質問等御座いましたら弊社スタッフまでお気軽にご連絡下さい。 ◇◆◇メイン◇◆◇ ・スプレーソリューション事業部HP ・YouTube ◇◆◇各種ランディングページ◇◆◇ ★★工業用ノズル★★ ・レヒラー社製マルチチャンネルジェット(エアーノズル及びアクセサリー) ・レヒラー社製タンク洗浄スプレーノズル ・レヒラー社製精密スプレーノズル及びアクセサリー ・レヒラー社製パルス噴霧型一流体超微量噴霧システム ・レヒラー社製化学プラント向けスプレーノズル及びアクセサリー ・レヒラー社製ミストセパレーター ★農業用ノズル★★ ・レヒラー社製農業用スプレーノズル及びアクセサリー ・レヒラー社製バナナノズル(育苗) ★超音波スプレーノズル★ ・ソニア社製超音波スプレーノズル ★その他商品★ ・ソニック社製タンクドライヤー(タンク内乾燥装置) ・セコマック社製クラスタージェットベンチレーター
-
【Lechler】レヒラー社製排煙脱硫装置用セラミックスプレーノズルの最新技術カタログの配布開始
最新のテクノロジーを屈指してデザインされたレヒラー社製Twin Absorbセラミックノズル 石炭火力発電所を皮切りに、セラミック製ホロコーンノズルは全世界の排煙脱硫装置に組み込まれていきました。 昨今、脱硫効率を向上させる為に必要な事は、そのスプレーノズル1つの粒子径の大きさが重要視されてきました。 レヒラー社ではその解決策として、 ◇粒子径の大きさ ・2つ孔のスプレーノズルを制作 ・スプレーノズル角度を最大120°にしたスプレーノズルの制作 ・1個のスプレーノズルで作り出す粒子径の大きさには限界があります。 そこで噴霧したスプレーをぶつけ合う事で生じる二次霧化を検討したスプレーノズルの制作 ※この粒子径はノズルで形成された粒子径より小さくなります。 ◇ガス層形成 一般的なスプレーノズルでは、塔内で発生するガスが一定方向の為、偏ったガス層を形成します。 Twin Absorbスプレーノズルは、スプレーされた液体が一つは右回り、一つは左回りと乱流を作る為、ガス流が乱れ、偏りを生じさせる事はありません。 即ち、効率良く脱硫を行う事が出来ます。
-
【Sonosys】(2022) ソノシス社会社概要 超音波洗浄装置メーカー
弊社取扱メーカー、ソノシス社 (Sonosys GmbH)の総合カタログ(会社案内)が新しくなりました。 ソノシス社はドイツ超音波洗浄装置メーカーです。 半導体業界は日進月歩です。 ソノシス社はナノ洗浄を目的とする半導体関連、感光、LIGA、MEMSなどの超精密洗浄装置に使われる事が多い商品です。 このニーズに応えるよう、ソノシス社はお客様と共により良い商品作りに貢献して参ります。 現在、英語版のみとなっております。 お含みおき下さい。
-
【Lechler】レヒラー社製農業用スプレーノズル及びアクセサリー (2022) 最新総合カタログの配布を開始
【Lechler】レヒラー社製農業用スプレーノズル及びアクセサリー 2022年版最新カタログの配布を開始しました。 レヒラー社は約140年の歴史を持つドイツ老舗ノズルメーカーです。 商品群は約45000種類とその経験値による各分野のエキスパートが存在します。 ☆農業用スプレーノズル及びアクセサリー☆ 稲作、畑作、露地野菜、施設野菜、果樹、花卉あらゆる分野の耕種農業に適したスプレーノズルをご提案します。 農業の効率化と同時に国の規制に準じた農薬等の食品残留基準をクリアする安全性が求められています。 レヒラーの農業用スプレーノズルは欧州の厳しい基準に応える安全性と効率を叶える高技術のノズルです。作物の種類や環境、そしてもちろん散布する農薬に応じたノズルをご用意いたします。 昨今では、ドリフト低減スプレーノズルからドローン用スプレーノズルまで幅広く農業に携わる商品を提供しております。