バックナンバー【24年12月メルマガ】窓の結露対策について
窓の結露に関して原因や対策方法についてご紹介します
結露の発生する原因について 空気には温度に応じて保有できる水蒸気量(飽和水蒸気量)の限界があり、これを超えてしまうと過剰な水蒸気が水滴となります。 住宅の窓で結露が発生するのは室内と室外の温度差により、暖かい空気が窓ガラス付近で冷やされ、空気中に含まれる水分が水滴となり結露が発生します。 結露を放置するとどうなる? ・カビやダニの原因になる 結露を放置することで、窓枠・カーテン・壁紙などにカビが発生する可能性があります。 例えば、窓周りに黒カビが発生した場合、その窓を開け閉めするたびに部屋中、黒カビが舞い散ることになり、健康被害にもつながります。 ・腐食の原因となり住宅に悪影響をおよぼす 結露はそのまま放置すると、壁紙・壁・床材の腐食にもつながります。特に木造住宅の場合には、結露の水分を木材が吸収したままの状態が続くと、木材が脆くなり、家の寿命を縮めてしまいます。 結露防止策について ・室内干しは浴室やランドリールームを利用する ・定期的に空気を入れ替える ・空気の循環を促す ・乾燥しやすい暖房方法を選択する ・断熱性能の高いガラスに交換する ・二重窓(内窓)を設置する
基本情報
浴室やランドリールームにアイアンバー物干し 結露防止策でもご案内した室内干しの際、浴室やランドリールームで活用できるアイアンバー物干しのご用意がございます。 アイアンバー物干しの大きな魅力は、スタイリッシュなデザインと高い機能性が兼ね備わっている点です。シンプルなデザインや白・黒・ブラウンといったスタンダードなカラーが展開されているため、部屋の雰囲気を損なうことなく設置できます。
価格情報
お問い合わせください。
納期
用途/実績例
ランドリールーム リビング 物干しバーとして
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
60年以上にわたり国内シェアNo.1のカーテンレールメーカー。 ブラインドやロールスクリーンなど窓辺を演出するインテリア製品のメーカーが、 産業資材用途の製品企画、製造、販売も行っています。 次のようことでお困りごとはございませんか? ・「開け閉めしたい」 ・「上げ下げしたい」 ・「左右に動かしたい」 ・「巻き取りたい」 ・「分ける」、「区切る」、「仕切りたい」 ・「扉代わり」、「シャッター代わり」、「目隠し」を探している ・「日よけ」、「ホコリよけ」を設置したい トーソーの技術で解決できるかもしれません。 ぜひご相談ください。