ニュース一覧
31~60 件を表示 / 全 76 件
-
【公式製品ページOPEN!!】Nine9 ACEスポットドリル
革新的なインサート式工具を数々開発し、 世界に展開するイノベーティブ工具メーカーのNine9社。 この度、数々の特許取得済製品の中の1つ 『ACEスポットドリル』公式製品ページがOPENしました! (2024年4月~日本独占販売権取得) ******************* 『ACEスポットドリル』公式製品ページ https://toolde.co.jp/product/nine9/acespotdrill ******************* まさに第4のスポットドリルと言っても過言ではない、 高速・高精度・無駄のない高能率加工を推進する 最新のインサート式スポットドリルです。 <加工動画> 加工スピードと加工音比較をご覧ください! https://toolde.co.jp/product/nine9/acespotdrill?id=movieBlock
-
【アニメde紹介シリーズ】ERgo編 Part.3 #Nine9「再研磨不要 !一体型ERテーパーシャンクカッターERgoなら取付も管理も楽々!素敵やん♪」
再研磨して工具を使用していると、その都度、突き出し量調整をしなくてはならなかったり刃具の管理や取り付け取り外しにも手間取ったり……大変ですよね。 ERgoならERコレットなしで直接機械に取り付けられる上、インサート式だから再研磨の必要もなくセッティングも工具管理も楽々なんです! ■ERgoは、コレットを使用せず機械に取り付けられる インサート交換式の「一体型ERテーパーシャンクカッター」です。 ■「一体型高密着構造」により振れが少なく高剛性が維持でき、 高精度な加工が可能となるのが最大の特長です。 ■スイス型自動旋盤など限られたワークスペースに最適 ERgoの全長は26mm、33.5mm、56.5mmの3種類の定尺に限定されて おり、且つ最大Φ32のミーリングカッターが使用できるため作業能率の 向上に貢献します。 ******* アニメde紹介動画はこちら: https://youtu.be/vHHdXHcu7uI 製品詳細はこちら: https://toolde.co.jp/product/nine9/ergo *******
-
【切りくず状態と加工音比較動画】NCヘリックスドリル VS ソリッドドリル #Nine9 NCヘリックスドリル
ヘリカル加工専用のインサート式ドリルです。 ヘリカル加工により、わずか4本でΦ13~Φ65までの穴あけをカバー。 工具集約に最適です。 【特長】 ・ヘリカルと言っても、下穴なしで直接任意の径をあけられます! ・最大傾斜角:20°(ヘリカルのピッチが大きいため加工が速い) ・独自形状のインサートが切くずを分断し排出性良好 ******* 加工動画はこちら: https://www.youtube.com/watch?v=EFdUA6khu-Q 製品カタログはこちら: https://toolde.co.jp/product/nine9/nchelixdrill *******
-
【加工動画】斜面への穴あけ、半円形状、斜め穴も! #Nine9 NCヘリックスドリル
ヘリカル加工専用のインサート式ドリルです。 ヘリカル加工により、わずか4本でΦ13~Φ65までの穴あけをカバー。 工具集約に最適です。 【特長】 ・ヘリカルと言っても、下穴なしで直接任意の径をあけられます! ・最大傾斜角:20°(ヘリカルのピッチが大きいため加工が速い) ・独自形状のインサートが切くずを分断し排出性良好 ******* 加工動画はこちら: https://youtu.be/kARZCGuFoI4 製品カタログはこちら: https://toolde.co.jp/product/nine9/nchelixdrill *******
-
「あの」大人気商品!NCヘリックスドリルとは?そのメリットは?
◎Nine9 NCヘリックスドリルとは? ヘリカル加工で穴あけを行う新しい発想のインサート式ドリルです。 わずか6本の工具径だけで(むしろ4本のみでも可能) Φ13~Φ65までの穴に対応するため 複数のドリルを用意する必要がなく工具集約に最適なのです。 また、NCヘリックスドリルは… ******* 詳細はこちら: https://toolde.co.jp/?p=3117 Φ60の穴あけをロボドリルでも!動画はこちら https://youtu.be/RzqR6Yoio0s *******
-
【アニメde紹介シリーズ】NCヘリックスドリル編 #Nine9
ヘリカル加工専用のインサート式ドリルです。 ヘリカル加工により、わずか4本でΦ13~Φ65までの穴あけをカバー。 工具集約に最適です。 【特長】 ・ヘリカルと言っても、下穴なしで直接任意の径をあけられます! ・最大傾斜角:20°(ヘリカルのピッチが大きいため加工が速い) ・独自形状のインサートが切くずを分断し排出性良好 ******* アニメde紹介動画はこちら: https://youtu.be/usoyDJDLmUs 製品詳細はこちら: https://toolde.co.jp/product/nine9/nchelixdrill *******
-
【2023年のメカトロテック出展ブース】ご紹介した製品など『50秒』de ざっと見★限定公開
ポートメッセなごやにて展示会『MECT2023』に ブースを出展いたしました!@第二展示館【2B20】 来られなかった方はこちらでぜひ出展ブースを写真でCheck! ご来場くださった方も、こちらの動画でブースを思い出して いただければ幸いです。 ・開催日程:2023年10月18日(水)-10月21日(土)4日間 ・開催時間:10:00~17:00(最終日は16:00まで) ・弊社小間位置:第二展示館 2B20 テーマは『世界をEnjoy!新時代の工具 たかが工具、されど工具! 知られざる”世界の工具”が、心躍る未来を創る』 まずは身近な工具から変革への一歩を踏み出すことで、 変化への不安を期待や希望へと変えてほしい。 そんな思いから、今回のブーステーマをこのように設定しました! ******* 続きはこちら: https://toolde.co.jp/?p=3731 *******
-
★進化する新時代の海外工具★「S50Cを周速314mで加工に成功」#コンタリング加工 #夜間の自動化へ向けてCT&コスト削減
【夜間の自動化へ向けてCT&コスト削減】 S50Cを周速314mで加工に成功 ~ コンタリング加工 ~ 製品名:不等分割不等リードエンドミル:7leaders E140HX 日本国内のユーザー様が(BT30 の機械で!) 加工実証を行った際の結果レポートを公開中! ******* 詳細はこちら https://toolde.co.jp/?p=3703 *******
-
【動画紹介】S50Cを周速314mで加工してみた!★側面・溝・ヘリカル・ランピング・トロコイド加工★ #7leaders E140HXシリーズ
被削材:S50C / 切込み量【Ap:20mm、Ae:1mm】 周速314m/min-(S=10,000r.p.m / F=6,000) 本当にこの条件で折損せずに加工できるのか!? これまで何人もの技術者の方がこの動画を見て興奮し、 実際に同条件での加工にチャレンジされてきました。 技術者の加工魂を刺激する、圧巻映像をぜひご覧ください! 側面・溝・ヘリカル・ランピング・トロコイド加工 E140HXシリーズこれ1本で! 不等分割不等リード超硬エンドミル ******* ★一目瞭然!衝撃の周速314m/min-での加工! https://youtu.be/QD6pvj9DSbg *******
-
【ここがすごい!】NCヘリックスドリルの実力 #特許取得済
◎What‘s NCヘリックスドリル!? NCへリックスドリルは、ヘリカル加工にてご使用いただく インサート式の穴あけドリルです。そのため、径や深さの違いによって それぞれドリルを使い分ける必要がなく、発売以来、特に多品種・ 小ロットの加工をされているお客様より多くの反響をいただいている 人気商品です。 ◆ここがすごい!NCヘリックスドリルの実力! 最大のポイントは、特許取得済みの独自のインサートとホルダー形状 によりヘリカル加工にもかかわらず、切込み量を大きく確保できること! これによりヘリカル加工でも加工時間短縮を可能にします。 (注意:Z方向には、使用いただけません) ******* 詳細はこちら: https://toolde.co.jp/product/nine9/nchelixdrill 動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=5eo_9umfqdU *******
-
【比較動画】送り7倍速い!楽!キレイ!何がどう違う?#面取り・モミツケ加工
どんな加工ができる? NCスポットドリルとACEスポットドリル、 どちらもモミツケ・面取り・カウンターシンクの加工が可能な インサート式の多機能工具です。 百聞は一見に如かず… ******* こちらの動画をご覧ください! https://youtu.be/l1ZB7Wz6Q3c ******* ACEスポットドリルはNCスポットドリルに比べて 加工音が小さく送り速度は7倍です。
-
【AlTiXZrN-SX】対難削材向け新コーティング種類と被膜特性#7leaders
7leadersのコーティングは、すべてナノ粒子の多層膜PVDコーティングです。基本ベースは、(Al, Ti,)N系コーティングとなっております。 AlTiNコーティングは、(Ti, Al) N系コーティングと含まれる成分は同じながらもこちらの方がアルミ成分の含有量が高いため、より耐酸化性が高く、加工時の温度が上がりやすいドライ加工や『高速切削』に適しています。 さらに被削材の特性によって、被削材が刃先に溶着しにくくするため『潤滑性』を高めたり、より硬度を高くして摩耗しづらいよう『耐摩耗性』を高めたりというような目的に応じて、Crや SiやZrを独自の配分で配合しています。 形状や素材のみならず、コーティングにもこだわりを追求することでより一層、高速、高能率加工、工具寿命の向上を実現する7leaders。新製品もぜひお試しくださいませ! ******* 詳細はこちら: https://toolde.co.jp/news/topics/post_id=3394#tokusei *******
-
【Wチャンファーミルのメリット】90°表裏面取りカッター#7leaders E110HX
お客様のニーズにお応えし、効率化と工具費削減を両立した 7leaders Wチャンファーミルならワークの反転不要・これ1本で 「穴面取り」+「裏面取り」OK! ワークの裏側や穴の下側の面取りも楽々! 1.表裏面取りがこれ1本でOK!加工効率UP 2.ニッチなサイズ展開でかゆいところに手が届く 3.低コスト(※他社比一例)で工具費削減 4.今ならSALE中でさらにお得! ******* 詳細はこちら https://toolde.co.jp/?p=3549#merit *******
-
メディア掲載★【注目の海外製品】@生産財マーケティング4月号 ACEスポットドリルを紹介していただきました!
ニュースダイジェスト社発行:生産財マーケティング4月号 「注目の海外製品」のコーナーで、Nine9のACEスポット ドリルを紹介していただきました。 ※以下、記事内容抜粋※ ================== 2枚刃インサート式センタードリル 【ACEスポットドリル】 高速・高送りでき、工具寿命を改善! ドリル加工前のもみつけやシャフトのセンター穴の加工などに 使われるセンタードリルですが、高速度鋼(ハイス)製の場合、 工具寿命が課題となることが多いようです。 これに対して、昨年発売されたナインナインの新製品 「ACE(エース)スポットドリル」は… ******* 続きはこちら: https://toolde.co.jp/cms/wp-content/uploads/2023/03/db66a4c32b2322f2945a0e91fc58591d.pdf *******
-
【出展報告@現場レポート】テクニカルショウヨコハマ2023に出展いたしました!
今年もテクニカルショウヨコハマに出展させていただきました! 東日本営業担当の馬場からの現場レポートにてお客様のリアルな 反応をお届け!ぜひご覧ください★ ******* 詳細はこちら: https://toolde.co.jp/?p=3038 *******
-
★穴あけ改善するならプロセスから★「穴あけ」加工の課題、Nine9の特許取得製品で改善しませんか?
穴あけ加工の課題改善 Nine9の特許取得製品で改善しませんか? ================== 課題1:深穴加工で穴が曲がってしまう… →改善提案:モミツケ加工の実施 ================== 課題2:突発的な仕事で曲面や斜面などへの穴あけが… うまくいくのか心配… →改善提案:NCヘリックスドリルでのヘリカル加工を推奨 ================== 続きはこちら: https://toolde.co.jp/?p=3925 ******* ★お得な キャンペーンも開催中★ 特許製品がお得なチャンスは今だけ!! https://toolde.co.jp/?p=3912
-
【⼯程改善・CT短縮 編】月47時間分CT削減に成功︕インサート式チャンファーミルで製造コスト低減
ワークの反転不要!インサート式チャンファーミルで 製造コスト低減に成功【⼯程改善・CT短縮】編 月47時間分もの加工時間の削減に成功した事例をご紹介します! ******* 詳細はこちら: https://toolde.co.jp/?p=3305 *******
-
【特別対談】『ウマ』いこといく工具はどれ!? #第14回切削工具カップ(2022)
★ご好評につき、PDF版の公開を開始しました!★ ★関連カタログよりダウンロードいただけます!★ こちら1年の締めくくりにふさわしく? 『あーでもない、こーでもない』と、ひたすらわいわいする様子を皆様と 共有する「だけ」のゆるい企画でございます。 単なる思いつきで3年前に一度実施した企画なのですが、 コロナ禍を経験したことによって、この至極馬鹿馬鹿しいとも言える ゆるい企画が一層愛おしく感じられ… うんたらかんたら以下割愛―。 というわけで、こちらでは、ツールド屈指の競馬好きが集い、 取り扱い製品を競走馬に見立て、レース回顧さながら 今年の振り返りと来年の展開予想を行います! 今年は4年ぶりのリアルJIMTOFもあり、新製品も発売されたことですし… 新たな注目馬!と言える工具をご紹介するのが楽しみです。 ******* 詳細はこちら: https://toolde.co.jp/?p=2948 *******
-
【動画紹介】Nine9 インサート式チャンファーミル45°(表裏面取り)
インサート式 チャンファーミル45° Nine9のインサート式チャンファーミルは、表裏面取り加工を1本の工具で行うことができ面取り/バリ取りを効率化します。 ★45 °面取り加工/90°座繰り加工 表・裏面取り(バリ取り)工程をワークを反転させることなく1本で行うことができます。工程改善&サイクルタイム削減に効果的なツールです。 ******* こちらの動画をご覧ください! https://youtu.be/9rz49ScaRDA ******* ACEスポットドリルはNCスポットドリルに比べて 加工音が小さく送り速度は7倍です。
-
【バリなきこと実現】ねじれ刃で切れ味UP + 切削抵抗低減のバリレス面取り#7leaders E121HX/E123HX
安全性や耐久性、そして美観の向上において欠かせない【面取り加工】 (正直、派手な工程とは言い難い!?中で) 無視はできない工程ではあるものの、ここに工具費をかけすぎるのは難しい…と、イニシャルコスト面を重視されているお客様も多いのではないでしょうか?そこで、今回ご紹介したいのが・・・ 7leaders 3枚刃バリレス面取り【E121HX/E123HX】です!! 3枚刃バリレス面取りとは? 1.バランスの良い 3枚刃仕様でチップポケットが大きく切りくず処理〇 2.独自のスパイラルエッジ設計により、切削抵抗を… ぜひお試しくださいませ! ******* 詳細はこちら: https://toolde.co.jp/?p=3489 *******
-
【加工事例】3⼯程から1⼯程に⼯具集約+加⼯時間50%削減 #被削材SS400止まり穴加工
【課題背景】 Φ10 モミツケ→Φ20 の下⽳加⼯→Φ50 まで⽳の繰り広げを 3 種類の⼯具を⽤いて 3 ⼯程にて加⼯している。(加⼯時間=10 分) 切りくず処理にも⼿間を感じている。 【加工内容】 Φ50×T80 mm の⽌まり⽳加⼯ 【被削材】 SS400 【対策提案】 NC ヘリックスドリルを使⽤し、下⽳加⼯⼯程を省き ダイレクトにΦ50 のヘリカル⽳あけ加⼯を⾏うとともに 切りくず処理の課題も同時に解決する。 ******************************* 結果は・・・こちらをご覧ください。 https://toolde.co.jp/news/example/post_id=3117 *******************************
-
ブース写真de JIMTOF2022丸ごとCheck!~会場で上映した動画も公開中!
4年ぶりとなった今回のJIMTOF2022では、 「OR?」もう1つの選択肢 こっち?あるいは?そっち? ~方法は1つだけじゃない~ をテーマとし、お客様それぞれの背景・ニーズにマッチする工具や革新的な加工方法を見つけるお手伝いをするブースを展開いたしました。 【展示製品】 超硬エンドミル/超硬インサート式工具/ダイヤモンド工具/ スイス型自動盤向け高能率工具/サビ対策製品 【適合被削材・加工内容等】 ■ インコネルなどの難削材・鉄系・ステンレス・アルミetc. ■ ミーリング加工(側面/溝/トロコイド) ■ ヘリカル穴あけ加工 ■ センタリング加工 ■ モミツケ/面取り ************************************* ▼ 詳細はこちら https://toolde.co.jp/?p=2767 ▼ 会場で上映した動画はこちら https://www.youtube.com/user/tooldeinternational/videos *************************************
-
再研磨しやすい!等リードデザイン #超硬4枚刃不等分割・等リードエンドミル 40°【S428X1】満足価格
4枚刃不等分割リードデザインにより、ビビり振動を軽減させ高能率な切削加工を可能にします。 潤滑性と耐熱性に優れたナノ粒子の多層被膜コーティングにより、一般鋼から高硬度鋼まで幅広い被削材に対応します。 --------------------------------- 超硬4枚刃不等分割・等リードエンドミル 40『S428X1』 【材質】MG/超微粒子超硬 【ネジレ角】40° 【外径公差】0~-0.02 --------------------------------- <OSL超硬エンドミルシリーズ> 第一に価格を優先するとはいえ、品質が悪ければ使い物にならないわけで、その点も十分に考慮し、 お客様それぞれのニーズに応えるべく厳選した製品デザインを“満足価格”でご用意しています。 *ビビりにくく再研磨しやすいデザインがいい *アルミ加工の仕上げをより美しくしたい *剛性と切りくず排出性の両立が必要 ******* カタログダウンロード・詳細はこちら: https://toolde.co.jp/?p=2774 *******
-
迷ったらコレ!スター選手 #超硬4枚刃 不等分割・不等リードエンドミル42°/45°3D【S215-3.0TX】満足価格
4枚刃不等分割不等リードデザインが、ビビり振動を軽減させ高能率な切削加工を可能にします。 TX(AlTiSin)コーティングにより、粗加工から仕上加工まで優れた耐摩耗性を発揮します。 --------------------------------- 超硬4枚刃 不等分割・不等リードエンドミル42°/45°3D『S215-3.0TX』 【材質】MG/超微粒子超硬 【ネジレ角】42°/45° 【外径公差】0~-0.02 --------------------------------- <OSL超硬エンドミルシリーズ> 第一に価格を優先するとはいえ、品質が悪ければ使い物にならないわけで、その点も十分に考慮し、 お客様それぞれのニーズに応えるべく厳選した製品デザインを“満足価格”でご用意しています。 *ビビりにくく再研磨しやすいデザインがいい *アルミ加工の仕上げをより美しくしたい *剛性と切りくず排出性の両立が必要 ******* カタログダウンロード・詳細はこちら: https://toolde.co.jp/?p=2774 *******
-
【インコネル・チタンetc. 難削材加工】VAN HOORN(バンホーン)超硬エンドミル
以下のような方に最適なエンドミルです。 ✓ 切りくずトラブルを解消したい ✓ 面粗度の問題を改善したい ✓ 工具寿命を延ばしたい ✓ トロコイド加工を検討中 1.VHVTRシリーズ/VHTRシリーズ ステンレスやチタン、インコネルなど耐熱合金の加工用に開発された製品です。 2.VHVTRIシリーズ/VHTRIシリーズ VHTR、VHVTRタイプのデザインにチップポケット部のオイルホールを施した製品です。 3.VHPMシリーズ 高硬度材向けに開発された製品です。 ******* 公式サイト: https://toolde.co.jp/news/topics/post_id=2589 *******
-
【動画紹介】「Nine9 NCヘリックスドリル」なら工具集約はもちろん、加工時間の短縮につながります!#ヘリカル加工による穴あけツール
ヘリカル加工による穴あけツール Nine9 NCヘリックスドリルなら 工具集約はもちろん、加工時間の短縮につながります! 画期的な形状のインサートが切屑を細かく分断するので 切粉処理対策にも最適です。 外部給油式、内部給油式いずれの設備状況でもご使用が可能です。 ******* 動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=5eo_9umfqdU *******
-
Nine9の“NCスポットドリル”で切削加工の悩みを解消!
”Nine9”製品をお買い上げいただいたお客様の喜びのお声をご紹介致します。 ”1本で多機能!研磨不要のインサート交換式で快適加工♪” 【ご使用製品】Nine9 NCスポットドリル ********************************* 「私が担当している名古屋市内のお客様で使って頂いているナインナインのNCスポットドリル(面取り・V溝加工ホルダー)が、鉄における切削加工でとても役に立っています。 今までは、エンドミルの追加工(研磨)や面取りカッターなどを使い加工を行っていましたが、ナインナインのNCスポットドリルを使うことで研磨での納期や繰り返し精度といった問題点を解消することができました。 NCスポットドリルはスローアウェー式になっており、チップ材質は鉄用と鋳物兼用チップ・アルミ用のチップと、とても使い勝手の良い工具となっています。 今ではなくてはならない工具となっており、お客様に大変喜ばれています。」株式会社新栄商会 川田様より ********************************* 加工動画見れます! http://www.toolde.co.jp/
-
加工時間大幅削減!Nine9刻印ツール使用で5分が5秒に!!
ツールドインターナショナルが取り扱う台湾の切削工具メーカーNine9(ナインナイン)。その最大の特長はインサート式のツールである点です。インサートは独自の形状と最先端のコーティングで長寿命であり、高速加工が可能なため、加工能率がよいのが魅力です。 実際に製品を使用のユーザー様において、大幅な加工時間の削減に成功致した事例をご紹介しています。カタログダウンロードもご利用ください。 ホームページでも製品について詳しくご覧いただくことができます。 http://www.toolde.co.jp/ ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。
-
【再注目】激安!超硬ボーリングバー 鋼に比べ高いのに折れやすいのよ…という方必見
突然ですが…現在、ご使用のボーリングバーは鋼ですか? それとも超硬ですか? 超硬ボーリングバーは鋼に比べ、ビビりにくく、加工条件を上げることができますよね。また、公差の厳しい加工などの際にも精度が出しやすいという利点があげられます。 結果、サイクルタイムの短縮につながり、仕上げ面も良好に! そんな高速&高品質加工を誇る超硬ボーリングバーですが… 加工条件があげられる、「ビビりにくい」というメリットがある反面、 デメリットと言えるのが鋼に比べると『値は張る』のに、 ちょっとしたことで『折れやすい』という点ではないでしょうか? では、デメリットは最小限に抑えメリットを最大限生かせるとしたら、 いかがでしょう? そこで今回ご紹介したいのが TDIオリジナル 超硬ボーリングバーなのです!! 超硬のメリットは欲しい!でも、できるだけ気軽に使える値段でないと…というお客様に絶大な人気をいただいているのが、こちらのTDIオリジナル 超硬ボーリングバーなのです。 発売以来、地味ながらも? 確実に売れ続ける裏人気アイテムの1つです。
-
インサート式センタードリル4つのメリット【軸もの・シャフトなど円筒状ワーク支持のための精度の高いセンター穴加工をマシニングで】
「センタードリル」と一口に言っても、 ざっくりわけて2つの用途があります。 1つ目が…穴あけ前の位置決めのための 「モミツケ」として使用するケース そして 2つ目が…円筒状のワークを旋削加工する際のワーク支持用に、 端面に「センター穴を加工」するケース(今回はこっちです。) このようなセンター穴加工には専用機を使用しているという方も いらっしゃるかと思いますが、機械の進化に伴い生産ラインを最大に 有効活用するために、専用機ではなく、端面のセンター穴加工も マシニングセンタで行うという、現場も実際に増えてきています。 そこでご紹介したいのが、 このNine9社インサート式センタードリル「i-Center」です。 ※当社が創業当初より取り扱っているNine9社の特許製品です。 ハイスのソリッドセンタードリルと比べて アイセンターにはどんなメリットがあるのかまとめてみました。 https://toolde.co.jp/news/example/post_id=2323