なが~~いレンチ、パイプ延長でボルト締付作業をしている方、必見!
【デモ機有】1000Nmのボルト締付作業がグっと楽に!軽量コンパクトな締付ツール
1000Nmといった大きな力で締め付けを行う場合、 長さ1mを優に超えるような、重くて長~いトルクレンチが必要となり、 扱うにはかなりの労力と、作業スペースが必要です。 複数人で作業する場合も多く、人件費も余計に掛かってしまいます。 トルクシステムでは、上記のような現場にピッタリの最新ボルト締め付けツールを扱っています! 今お使いの「重くて長~いトルクレンチ」に比べて、 軽く、小さく、使いやすく、一人でも簡単に、安全なボルト締め付けが可能です! ◆エアートルクレンチ RAD エアーホースを接続してトリガーを引くだけのスピード締付! 本数の多い締付にも最適。 ◆油圧トルクレンチ RTS 小さなボディで大トルク! 油圧の力で精度良い締付を実現するボルト締付のスタンダード。 ◆高効率小型倍力レンチ HT 一般的なレンチで入力したトルクを最大27倍にして出力! 動力いらずで常備用工具にも。 ★下記よりカタログをダウンロードしてご覧ください。「無料デモ」も実施中! 電話:0120-710-969 メール:info@torque-system.jp
基本情報
【カタログ概要と補足】 大きく掲載しているのは高さ1.7m・重さ8kg程度の、 1000Nm用トルクレンチです。 これと同等以上のトルクを簡単に発揮できる、 3種類の各種トルクレンチをご紹介しています。 エアー式・油圧式・手動式となっており、 高さで言えば20cm以内、重さも上記の20%前後と、 圧倒的に軽量コンパクト。 こちらに掲載されている製品の使用動画などは、 以下の弊社webサイトでご覧いただけます。 ●TOPページ http://www.torque-system.jp ○エアートルクレンチRAD 製品ページ http://www.torque-system.jp/rad_gx_gd ○油圧トルクレンチRTS 製品ページ http://www.torque-system.jp/rts ○高効率小型倍力レンチHT 製品ページ http://www.torque-system.jp/ht ※一部製品はレンタル対応も可能です。
価格情報
-
納期
用途/実績例
■□■用途■□■ ○長いトルクレンチに替わる工具として ○パイプで延長した各種レンチに替わる工具として ○ハンマー作業に替わる工具として ○インパクトレンチに替わる工具として
詳細情報
-
製品ごとの正しいサイズ比率比較 今回ご紹介する3つのツールと、比較対象となる一般的な長尺トルクレンチの比較です。 非常に極端ですが、このサイズ比率は正確で、弊社の各種トルクレンチがいかに小型かがわかります。
-
エアートルクレンチRAD のご紹介 手軽にスピーディに高トルクを出せるエアートルクレンチの傑作。インパクトレンチに似た形でも性能は別物で、振動はなく、低い騒音レベルで作業者に優しいツールです。最大11,500Nmモデルまで。動力違いのコード式・バッテリー式もあります。
-
油圧トルクレンチRTS のご紹介 油圧ポンプと接続しピストンを動かし、ラチェットを回転させてソケットでナットを締める定番ツール。長い歴史で洗練された使い勝手と、シンプルで頑丈な構造が特徴です。最大50,000Nmモデルまで。ツールを直接ナットに装着するセンターホール式もあります。
-
高効率倍力レンチHT のご紹介 動力を必要とせず、缶コーヒー程度の本体サイズで1,000Nmの高トルクを発生させる倍力レンチ。入力レンチは5度程度の振り幅があれば良いので場所を選ばず活躍できます。数ある倍力レンチでも、唯一無二のサイズ&高トルク。最大4,000Nmモデルまで。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
トルクシステムは「油圧トルクレンチ」をはじめとした大型ボルトの締付ツールの販売・レンタル・作業SVをメインに、 それらのツールの校正・修理などのメンテナンス業務、また折れたボルトのモミ取り、配管の開先加工やフェイサー加工など、 ボルト締付現場でニーズのある現地加工工事なども行う「ボルティング総合メーカー」です。 ボルティング先進の世界各国から多種多様なツールを専売輸入・直販するのはもちろん、 レンタル可能なツールの種類や台数も非常に豊富で、日本国内最大級2,000台以上のレンタル機を用意しております。 また現場での作業SVや安全講習やフランジ締結技能講習など、「ボルティング総合メーカー」として事業を行っており、 売上高、販売台数、レンタル台数、従業員数など業界トップとして、牽引しています。