製品サービス
製品・サービス
-
超硬合金の形状加工(1)
30年以上の超硬合金の加工ノウハウを駆使し、超硬合金の高精度形状加工に積極的に取り組んでいます。 『超硬でこんな形状が加工できるのか?』というお仕事があれば是非一度ご相談ください。
-
サブミクロン台の超精密加工(1)
寸法公差は勿論の事、真円度、同芯度、円筒度、直角度、平行度、振れetc、幾何公差もミクロンオーダーで加工します。 1チャッキングでの加工なら機械精度で出せる場合もありますが、複数の工程をまたがって相互の幾何精度を出す為には、高い技術が必要です。
-
平面研削加工(1)
後工程の加工基準となる事も多い平面研削加工では、直角度や平行度を高精度に加工する他、超硬と鋼の共削り面における平面度の高度化にも取り組んでいます。
-
円筒研削加工(1)
ゲージも手掛ける当社では円筒研削でも±1μmの寸法公差の他、真円度や円筒度などを精密に加工する事が出来ます。 また、現在更なる真円度・鏡面加工を実現する為、新技術の開発に取り組んでいます。
-
内面研削加工(1)
リングゲージを手掛ける当社では、内径の真円度に自信があります。 また、各種テーパーゲージを自作もしくは支給頂き、あらゆる規格のテーパー内径加工も可能です。
-
ワイヤー放電加工(1)
当社では超硬加工メーカーのこだわりとして、油加工液を使用するワイヤーカット機を導入しています。 この様な設備により寸法精度、表面粗さの高度な要求に対応しています。
-
形彫り放電加工(1)
新規設備の導入に伴い、寸法精度及び面粗さが飛躍的に向上しました。 AWC付マシニングセンターで電極加工を行い、ATC付形彫り放電加工機で多数個加工を行う事で夜間加工を行える様になりコストダウンも実現します。 2018年11月の設備導入の為、これから技術開発していきます。
-
プロファイル研削加工(角物)(1)
当社では精密な角度を求められる加工で多用するプロファイル研削盤ですが、新規設備の導入により、高精度な砥石のツルーイングによるプログラム加工や、鏡面研削加工も可能となりました。
-
プロファイル研削加工(丸物)(1)
円錐部の交点径や角度の起点にシビアな公差が入っている加工などは、プロファイル研削盤ならではの仕事です。 当社では丸物のプロファイル研削加工にも対応出来る様、円筒装置を2台常設したプロファイル研削盤を設備しています。 角物同様、砥石のツルーイングにより、高精度形状加工にも対応出来ます。