タイ会計ERPシステム『swifT』
現地会計コンサルとの協力体制によりタイの税制度・商習慣へ専門特化!プライベートクラウドでご利用頂ける日系企業向け会計パッケージ!
■新型コロナウイルスへの取り組み開始! 海外拠点テレワーク支援の一環として、Zoom等によるWebミーティングに切り替えて オンラインによるシステム導入・納品・保守を実施しております。 ■こんな課題ありませんか? ・書類作成のために出社している ・在宅勤務で何をしているかわからない ・案件の進捗が見えづらい ■こんな解決方法あります ・タイ唯一のプライベートクラウド環境 ・タイ国税承認は、様々な不正防止機能付き ・案件進捗機能で、納期漏れ遅延リスクを抑止 <主な業種別実績> ・製造業、卸売業、小売業、リース&レンタル業 <サービス&サービス内容> ・法改正やバージョンアップを無償ご提供 ・CPD(会計記帳サイン権保有)、会計簿記、日本語検定(N2以上)、専門メンバーがご対応 ・遠隔操作を行い、同じ画面を操作しながら保守サポート ■主な機能 見積、受注、出荷、売上、入金、在庫、発注、入荷、経費、支払、仕訳登録、各種販売&会計帳票 ※3ヶ国語標準対応 ※プライベートクラウドシステム ※外部会計事務所へのライセンス可能
基本情報
■主な特徴 ・タイの国税局認証を取得し、70社以上の導入実績により、信頼感+業務ノウハウが蓄積されたソフトウェア ・クラウドシステム×会計事務所との連携により、効率的な現地の「見える化」 ・タイ、インドネシア、ベトナム、中国、台湾、シンガポールへの実績多数 ・クラウドシステムなので、リアルな情報連携がスピード感のある経営判断をサポート ・ニッチ業界の特有な機能に、カスタマイズ対応が可能。 ・大企業向け検収照合、工事施工管理、荷姿変動在庫管理、委託在庫管理など実績多数 ●『swifT』の協業会社 【SME MULTI CONSULTANT CO.,LTD.】 在タイ日系中小企業を得意とする法務・会計コンサルティング会社。 過去12年間で250社以上の支援実績。 最高顧問 元田 時男(タイ公認会計士、元タイ国投資委員会アドバイザー、九州大) 【C.S.I. GROUP】 生産管理・生産スケジューラー等、製造業へ特化したタイ最大級規模のITベンダー。 日系ベンダーの中では最も古い歴史を持っており、タイでも400名以上の社員を抱えている。
価格情報
初期費用100万円からの導入が可能です。お気軽にお問い合わせください。
納期
用途/実績例
●『swifT』の導入実績 卸売/食品/製造業を中心に現地法人70社以上へ導入中。 ・マルコメタイランド様 ・昭和電工関連会社様 ・森友タイランド様 ・チノータイランド様 ・サイアム大山様 ・東京濾器タイランド様 ・タカノギケン様 ・板通タイランド様 ・中物タイランド様 ・トーヤルタイランド様 ・スリクソンスポーツタイランド様 等 事例詳細については、お問い合わせください。
カタログ(8)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(2)
-
「一般社団法人 日本自動車部品工業会」へ入会しました
この度2020年6月1日付にて「一般社団法人 日本自動車部品工業会(JAPIA)」へ入会いたしました。 当社は、部工会(JAPIA)に入会することで、顧客である自動車部品サプライヤー業界の理解をより深め、 自動車部品サプライヤー出生SIerという立場を活かし、IT分野より同業界の発展に寄与すべく 自社が持つノウハウ・サービスを広く会員企業様へご提供し、業界内におけるプレゼンス向上に努めてまいります。 ■名称 一般社団法人 自動車部品工業会(略称:部工会) ■目的 自動車部品に関する諸課題に取り組み、我が国自動車部品工業の発展を図り、もって我が国経済の発展と国民生活の向上に寄与することを目的とする。 ■事業 自動車部品の生産、流通及び輸出入に関する調査、研究並びに各種統計調査資料の作成及び刊行、その他調査・研究及び提言
-
インタビュー記事が「Arayz」に掲載されました。
この度東計タイランドのインタビュー記事が「Arayz」※1に掲載されました。 インタビュー記事では、タイや東南アジア等インボイス制度導入国向けの照合システムを紹介しています。 東計タイランドでは、タイだけではなく東南アジアの商習慣に適したシステムの開発・販売を より一層促進して参ります。 その足掛かりとして、 ・東南アジア導入実績60社以上! 販売・会計ERP『swifT』 ・検収照合システム「T-check」 の販路拡大に努めています。 ご興味のある方は下記関連製品情報より 『【数量限定】「Arayz」を抽選で無料プレゼント!』 をクリックしお申込みページから申し込み手続き完了してください。 ※1在タイ日系企業向けハイクオリティービジネス誌。発行部数 20,000部。 2012年1月創刊
取り扱い会社
東計電算は、1970年に自動車部品メーカーである東京濾器株式会社の電算部門より出生したSI企業となります。 自動車部品メーカー向けのERP製品開発・運用・保守を始めとし、現在は製造業に限らず、様々な業種・業務に特化した製品・サービス開発を行っております。 当部門(製造システム営業部)は、東計電算でも一番歴史のある部署であり、売上の根幹を成す重要な部門でもあります。 設立当初より一貫して製造業のお客様にアウトソーシングやオリジナルのシステム構築サービスを提供し続け、時代の歩み、技術の進歩と共に成長し続けてきました。 特にメインユーザーである自動車機能部品メーカー様においては、30年以上に渡って常に最新の技術を取り入れたシステムをご提供し続けており、 そこで培われた豊富な技術やノウハウは、今も業態、規模を問わず多種多様なお客様のシステム構築に活かされています。 2012年には、日系企業の進出が目立つASEANの中心「タイ」に現地法人を設立し、現地の日系企業向けに、販売管理システムや会計システムを中心とした業務システムの開発・導入支援を行っております。