株式会社東洋精機製作所 公式サイト

No.167 ミューレン破裂試験機 M2(デジタル型)

デジタル表示・半自動運転操作のミューレン破裂試験機です。

●紙や織物などの破裂強さを評価試験するミューレン破裂試験機で、低圧形と高圧形があります。 ●M2型はデジタル技術の採用により半自動運転操作を実現。測定は試験片を挿入し、スタートスイッチを押すだけで操作が簡単です。 ●指挟み防止装置、グリセリン飛散防止装置、オーバーロード防止装置、空運転自動戻り装置等の安全装置が充実しています。

関連リンク - https://www.toyoseiki.co.jp/products/jpn-167/

基本情報

■試験片締付方法:圧縮空気による自動締め付け ■測定範囲: 【M2-HD】max. 7000kPa 【M2-LD】max. 2000kPa ■加圧用液体:グリセリン(特級) ■安全装置:指挟み防止装置、グリセリン飛散防止装置、オーバーロード防止装置、空運転自動戻り装置 ■オプション:小型プリンター データ処理ソフト ■参考規格: 【M2-HD】JIS P 8131、ISO 2759 【M2-LD】JIS P 8112、JIS L 1096、ISO 2758 その他仕様はカタログをご覧ください。

価格帯

納期

型番・ブランド名

カタログNo.167

用途/実績例

●紙、板紙、織物などの破裂強さ評価。

ラインアップ(2)

型番 概要
M2-HD 高圧形
M2-LD 低圧形

この製品に関するニュース(1)

取り扱い会社

株式会社 東洋精機製作所は、プラスチック・ゴム・塗料・紙・繊維などの分野を対象とする各種材料試験機・環境試験装置の総合メーカーです。 1934年の創業以来、「試験機一筋」に、各分野におけるお客様の研究開発・品質管理をお手伝いしてまいりました。 これからも技術力に磨きをかけ、お客様のニーズにお応えしてまいります。 【製品開発年表】 1955 熱可塑性樹脂流動性試験機『メルトインデックサ』 1960 万能材料試験機『ストログラフ』 1963 加硫試験機『オシレーティングディスクレオメータ(ODR)』 1970 混錬・押出性試験装置『ラボプラストミル』 1982 キャピラリーレオメーター『キャピログラフ』

おすすめ製品