混練・押出成形評価試験装置『ラボプラストミル・Sシリーズ』
熱可塑性樹脂・熱硬化性樹脂・エラストマーなど、高分子材料の加工特性を把握するための試験機です。
基本情報
■最大トルク: 3S150、3S500:300N・m 10S100:1000N・m ■回転速度: 3S150: 0.1~150rpm 10S100: 0.1~100rpm 3S500: 0.1~500rpm ■データ処理装置:標準付属(PC、ソフトウェア、PCラック) オプション 小型プリンター【型式PRT-1】
価格帯
納期
型番・ブランド名
カタログNo.655
用途/実績例
熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂、エラストマーなど高分子材料の加工特性評価。
詳細情報
関連動画
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(2)
-
混錬・押出成形評価試験装置『ラボプラストミル』のご紹介
『ラボプラストミル』は、小型ミキサー・押出機を用いた加工特性の評価や、成形のシミュレーションを行う試験装置です。 熱可塑性樹脂・熱硬化性樹脂・エラストマーなど、高分子材料分野において多くのお客様にご活用いただいております。 試験には様々な方法がありますが、生産現場の成形加工に近い条件で測定を行うことが可能なため、実用的な測定データを少量のサンプルで得ることが可能です。 詳しくは添付資料をご覧ください。 なお、弊社工場にデモ機がございますので、サンプル試験をご希望の際はお気軽にお問い合わせください。
-
各種材料試験機 デモ機のご案内【株式会社東洋精機製作所】
株式会社東洋精機製作所では、ご購入をご検討されているお客様に対して、各種試験機のデモ機をご用意しております。お気軽にお問い合わせください。 <2021年6月30日現在> ミューレン破裂試験機 ストログラフE3-L、VG20F、AEエラストマ(万能試験機/引張圧縮試験機) ショブ式反発弾性試験機 タッキネスチェッカ 自動比重計DSG-1 ムーニ粘度計AM-4 ロータレス・レオメータRLR-4(加硫試験機) ロータリーアブレージョンテスタ 試験用分散機 インコメータD-2 ベンドグラフB-2 ミニテストプレス セミオートメルトインデックサ3A メルトインデックサG-01/G-02(MFR計) MIT耐折疲労試験機D-2 衝撃試験機IT 摩擦測定機AN-S2、HM-3 ループステフネステスタ ガス透過度測定装置 キャピログラフF-1/F-2 コーンカロリーメータ ノッチングツールA-4 ブローポイントテスタ ラボプラストミル ラボプラストミル・マイクロ ハンドトゥルーダ 熱伝導率測定装置 デジタルガーレ柔軟度試験機 フラジールパーミヤメータ
取り扱い会社
株式会社 東洋精機製作所は、プラスチック・ゴム・塗料・紙・繊維などの分野を対象とする各種材料試験機・環境試験装置の総合メーカーです。 1934年の創業以来、「試験機一筋」に、各分野におけるお客様の研究開発・品質管理をお手伝いしてまいりました。 これからも技術力に磨きをかけ、お客様のニーズにお応えしてまいります。 【製品開発年表】 1955 熱可塑性樹脂流動性試験機『メルトインデックサ』 1960 万能材料試験機『ストログラフ』 1963 加硫試験機『オシレーティングディスクレオメータ(ODR)』 1970 混錬・押出性試験装置『ラボプラストミル』 1982 キャピラリーレオメーター『キャピログラフ』