トヨタ自動車株式会社 エナジーソリューション事業部 公式サイト

【トヨタ自動車が提案】工場やオフィスの暑熱対策で熱中症予防!

熱流センサを活用して暑熱対策アイテムの費用対効果を先読みするシミュレーションを作ってみませんか?

2025年6月1日、労働安全衛生規則の改正に伴い 職場での熱中症対策が義務化されました。 涼しい快適な職場環境は熱中症予防だけでなく、生産性の向上にも直結します。 暑熱アイテムや省エネアイテムは数多あれど どのアイテムを導入すればどれだけ効果があるのか判断つかないですよね。 トヨタ自動車では、熱流センサを活用して 暑熱対策アイテムの費用対効果を先読みするシミュレータを作り込んで 快適な作業環境の構築に取り組んでいます。 熱流センサ「Energy flow」の仕様はカタログのダウンロードまたはお気軽にお問合せ下さい。また、暑熱対策シミュレーションの詳細に関してもご相談承ります。

トヨタの熱流センサ「Energy flow」の詳細情報はコチラ

基本情報

お気軽にお問合せ下さい。

価格情報

ご希望のカスタム仕様や本数によって異なります。お気軽にお問合せ下さい。

納期

詳細はお問い合わせください

ご希望のカスタム仕様や本数によって異なります。お気軽にお問合せ下さい

用途/実績例

熱流センサの使いどころ ・オフィスの窓に貼る断熱フィルムや断熱フィルムの効果の定量評価 ・工場建屋の屋根や壁に施工する遮熱材の効果の定量評価 ・暑熱対策シミュレーションの同定

熱流センサEnergy flow(標準タイプ/熱電対内蔵タイプ)

製品カタログ

熱流センサEnergy flow(アルミ蒸着タイプ)

製品カタログ

取り扱い会社

トヨタ自動車株式会社の事業開発領域では、長年のクルマづくりで培った技術やノウハウを活かした技術ソリューション事業を展開しています。 温度変化のメカニズム解明で必須となる「熱流束(heat flux)」を高感度で簡便に計測できる熱流センサ「Energy flow」は、トヨタがクルマ開発の現場で活用している内製センサです。 脱炭素社会に向けた高効率な熱エネマネのシステム/部品の開発には欠かせないアイテムとなっており、自動車業界をはじめ、様々な業界のお客様にお使いいただいております。 ご用命の際は、当社までお気軽にお問い合わせください。

おすすめ製品