オールインワンタンパク質構造安定性評価システム『UNCLE』
微量サンプルから熱安定性、サイジング、粘性など12アプリケーションを同時測定
『Uncle』は、少量のタンパク質でより多くのデータが取得できる製品です。 必要なサンプル量はわずか9μL。蛍光、SLS、DLSという3つの異なる測定モードを組み合わせているので、最適な処方、タンパク質またはウイルスベクターの安定性が簡単に評価できます。 【特徴】 ■9μL、最大48サンプルを最短約2時間で一括測定 【アプリケーション】 ■Tm & Tagg ■SYPRO DSF によるTm ■等温安定性 ■サイジングと多分散性 ■熱傾斜によるサイジング ■リフォールディング測定 ■粘度 ■kD ■B22 ■G22 ■ΔG ■ウイルスキャプシドの安定性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
【仕様(抜粋)】 ■最小サンプル量:9 μL、シールされた毛細管 ■実験1回あたりの同時測定サンプル数:48 ■サンプル温度範囲:15-95℃ ■サンプル濃度範囲:0.05~300 mg/mL IgG(タンパク質による) ■加熱速度:0.1~10℃/分 ■温度制御精度:±1℃(<70℃)、±1.5℃(>70℃) ■物理的特性:幅54 cm、奥行き50 cm、高さ58 cm、重量50 kg ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
関連動画
カタログ(15)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(24)
-
日本遺伝子細胞治療学会学術集会 に出展します
弊社は、7月14日(木)から開催される第28回 日本遺伝子細胞治療学会学術集会に出展いたします。 ブースでは、AAVの凝集やFull/Empty比率をハイスループットに測定できるStunner(スタナー)や、凝集などの熱安定性を評価するUncle(アンクル)などの装置、動画や資料をご覧いただけます。みなさまのご来場をお待ちしております。
-
【バイオ医薬品の創薬・開発動向】期間限定オンデマンドウェビナー 公開!
今年6月開催のじほう社セミナー【バイオ医薬品の創薬・開発動向】にて発表した収録動画を期間限定公開します! 【Unchained Labsが提供するバイオ医薬品の物性・安定性評価の“シン・ソリューション”】 ■ 概要 ADC(抗体薬物複合体)は、薬理的な活性及び抗体の持つ優れた特異性により注目されているバイオ医薬品です。しかし、その特性評価は、サンプルの希少性や凝集しやすいという特性などから、とても困難なものです。 このウェビナーでは、少量、高スループットにADCやDARの定量、品質、凝集、コンフォメーション、コロイド安定性のチェックなどを行い、簡単に製剤の処方条件を最適化することができるUnchained Labs(アンチェインドラブズ)のプラットフォームをご紹介します。 ■ 講師:妹尾 裕司 | アンチェインドラブズ(株)フィールドアプリケーションサイエンティスト ■ 公開期間:2024年 12月 3日(火)まで ■ 詳細・視聴はこちら>>https://go.unchainedlabs.com/l/907652/2024-10-23/zbln1
-
【INTERPHEX オンラインカンファレンス 2024 遺伝子治療Day】11/29 (金) 開催:ウイルスベクターの簡便・迅速かつ高精度な測定
ベクター開発においては、タイターをはじめ、Empty/Fullなどの各粒子の比率や凝集体など不純物の把握、また安定性は必須の評価項目である。これらを微量のサンプル量で、簡便・迅速・高精度で行うことができる分析手法を、主にAAVベクターにて紹介する。 ◾️詳細・参加登録はこちら>>https://eventory.cc/event/interphexonline24/schedule?day=14888 ◾️イベント名:INTERPHEX オンラインカンファレンス 2024 遺伝子治療Day ◾️日時:11月29日(金)15:30〜16:00 ◾️演者:Unchained Labs(株)フィールドアプリケーションサイエンティスト 岩崎 琢磨 ◾️主催:インターフェックス事務局 【事前登録制・無料】 ※このセミナーはインターフェックス事務局が開催するINTERPHEX オンラインカンファレンス 2024における、遺伝子治療Dayのプログラムです。
-
BioJapan 2024に出展します
弊社は、10月9日(水)から開催されるBioJapan 2024 に出展いたします。 ブースでは、脂質ナノ粒子(LNP)関連製品や、遺伝子治療、バイオ医薬品の研究開発に画期的な分析装置を展示します。 ぜひパシフィコ横浜までお越しください! 出展の詳細: ■会期:2024年10月9日(水)〜 11日(金) ■会場:パシフィコ横浜 ■ブース#:D-97
-
日本遺伝子細胞治療学会学術集会に出展します
弊社は、2024年7月16日(火)- 18日(木)に開催される 第30回日本遺伝子細胞治療学会学術集会に出展いたします。 ブースでは安定性評価装置、Stunner(スタナー)や、レンチ・エクソソームの物性評価ができるLeprechaun(レプリコン)など、遺伝子治療の研究開発に画期的なソリューションのご紹介をします。 ぜひブースにお越しください。 名称:第30回日本遺伝子細胞治療学会学術集会 日程:7月16日(火)〜 7月18日(木) 会場:パシフィコ横浜 会議センター ブース:#18 詳細:https://square.umin.ac.jp/jsgct2024/
取り扱い会社
Unchained Labs(アンチェインドラブズ)は次世代のライフサイエンスツールを提供するカリフォルニア シリコンバレーに本社を置く会社です。 ・バイオ医薬品研究、遺伝子治療、有機合成などの自動化装置をラインアップ ・2015年創立 ・カリフォルニア、ニュージャージー、ボストン、UK、ブリュッセル、ドイツ、上海、日本に拠点 ・日本法人設立 2017年7月