取り扱い製品カテゴリ
製品・サービス(134件)
ニュース一覧
-
2G: 展示会「Medtech Japan 2025」に出展致します。
本日は展示会についてのお知らせです。 昨年も出展しました「Medtech Japan 2025」に今年も展示致します。 医療機器の設計・製造に関する国内唯一の展示会・セミナーで東京ビックサイトにて4月9日~11日 の3日間の開催です。 医療分野への参入を計画している企業・団体にとっても貴重な情報収集・商談の場となる展示会になります。 当社ブースにも卓上式ウェルダーの溶着実演も行いますので、ぜひご来場ください。 ■名称:MedtechJapan2025 開催日時:2025年4月9日(水)~4月11日(金) 会場:東京ビックサイト 東展示棟 東2ホール ブース番号:1804 ご相談・困りごとがあれば、当社または、当社アカウントへご連絡ください。 カタログ等の資料は山本ビニター公式サイト・IPROS(イプロスものづくり)からダウンロードが可能です。
-
2G: 「ものづくり補助金」開始!
本日は補助金についてのお知らせです。 今回19回目となる「ものづくり補助金」の公募が先月2月14日から開始されました。 中小企業・小規模事業者が製品・サービス開発を補助するもので、中小企業は1/2 小規模・再生は2/3の補助率がある制度になります。 補助金についてのご相談、事前ヒアリングやっておりますので、 お気軽にお問い合わせください。 スケジュール 申請開始日 令和7年4月11日(金) 17時 申請締切日 令和7年4月25日(金) 17時
-
2G: SNS(Instagram、Facebook)にて山本ビニター公式アカウント活動しています!
本日のお知らせはSNSについてです。 近年、企業によるSNSを使用した活動が多くみられますが、 当社でもSNS(Instagram、Facebook)にて、お客様の役に立つ情報や日々の活動について発信しております。 ぜひ山本ビニター公式アカウントのフォローお願い致します! 関連リンクのURLよりご確認できます
-
【2025年6月10日(火)~13日(金)】『FOOMA JAPAN 2025』出展のお知らせ
山本ビニターは、東京ビッグサイトで開催される『FOOMA JAPAN 2025』に 出展いたします 出展ブース:東1ホール 1M-21 ※展示機 :高周波急速解凍装置 TEMPERTRON-V2型 ・牛豚鶏肉・野菜・魚介類等の解凍 ・バター・マーガリン・チョコレートなど乳製品の加温・溶解 ・急速解凍による自動化、省人化を実現。 ・厚みのある原料も中心部分までしっかり昇温できる装置としてご利用頂いております 当日は電波(高周波・マイクロ波)による解凍・加熱・乾燥・殺菌などの具体的な相談窓口も設けております 【※高周波解凍で改善される理由は】 ・20分から30分という短時間での解凍や加温 ・当日、原料解凍から製品へと自動化、ライン化 ・解凍の自動化、連続解凍処理により人員削減 ・中心部分もしっかり解凍したい(均一な解凍品質)(表面部ドリップロスの解消) ・水を使わず解凍ができる(水使用量の削減)(衛生面の改善)(労働環境の改善) ・量的解凍しすぎの解消(再凍結の撲滅:食品ロスの削減:必要な時に必要な量の解凍) 各社様、さまざまな問題点の改善を実現されています
-
2G:新年のご挨拶とR7(2025年度)展示会出展予定情報
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 旧年中はひとかたならぬご愛顧にあずかり、誠にありがとうございました。 本年も、もの造りにこだわり、「電波加熱で明日を想像する」 オンリーワン企業として、蛇 のように柔軟性をもってしなやかに乗り越え、常に一歩前進の思いで活動してまいります。 本年度は4つの展示会出展を予定しております。 2025年度出展予定の展示会 4月9日~11日 MEDTEC JAPAN 2025(東京ビックサイト) 10月15日~17日 九州モノづくりフェア (マリンメッセ福岡) 11月5日~7日 メッセナゴヤ(ポートメッセ名古屋) 11月12日〜14日 接着・接合EXPO(幕張メッセ) 日程が近づきましたら、詳細について案内させていただきます。 ※2G:医療、自動車内装、プラスチック素材、フィルム、シート業界などの溶着・接着・乾燥

山本ビニター株式会社について
電波加熱技術を通じて明日のより良い未来に貢献します。
山本ビニターは高周波やマイクロ波といった「電波加熱技術」をコア技術とし、産業機械や医療機器の製造・販売をおこなっている機械メーカーです。 当社の製品は約7割が完全オーダーメイド品であり、世界に1つしかない製品です。 お客様のニーズを実現していくことで、強くて深い電波エネルギーを用いた山本ビニターの電波加熱技術は様々な用途に広がっています。