ワッティー株式会社の会社ロゴ画像です ワッティー株式会社 公式サイト

電流センサ

バッテリーレスワイヤレス電流センサ

当製品は、測定ケーブルからのワイヤレスCTの電源供給 (エネルギーハーベスト)可能な製品です。 クランプ構造とワイヤレス通信の一体化による 配線の不要化とそれに伴う設置コスト低減化可能です。 【特徴】 バッテリーレスで駆動 ワイヤレスで測定値を発信 3つのセンサを同時測定可能 HDMI接続のディスプレイ表示用受信機(別売り)でリアルタイムにモニタリング可能。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

関連リンク - https://watty.co.jp/iot/wireless/#CWD-3-1

基本情報

【その他】 電流測定により各機器の日々の稼動コスト(電力)を計算 接続CTを自動識別するため,CTの後付が可能で設定も不要 内部で一次電流換算して電流値出力をするため,後段のシステムにて電流補正が不要 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

価格帯

納期

用途/実績例

株式会社ユー・アール・ディーの販売店です ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

関連動画

取り扱い会社

当社(旧社名:京浜測器株式会社)は創業40周年を迎える2007年1月1日より ワッティー株式会社として生まれ変わりました。 社名は当社製造部門の柱である 「熱システム事業部」(主に半導体・FPD製造装置ほか各種精密機器に 使われるヒータユニットの開発、製造販売)でなじみの深い電力単位のワット(watt)を、 もう一本の柱である「センサ事業部」(主に液面レベルセンサ開発、 製造、販売)ではセンシングする液体の代表格、水(water)を、 それぞれイメージできる名前としてWattyとしました。

おすすめ製品