ラボの試薬・原料在庫管理システム『BIOVIA CISPro』
化学物質などの在庫管理をシステム化したい方に!化学薬品および材料の在庫管理プロセスを合理化
『BIOVIA CISPro』は、化学物質および材料をデジタル上で効率よく 管理するシステムです。 在庫検索の所要時間を最大75%削減可能で、複数の施設・多数の研究員を 抱える組織の化学物質管理も、大幅に効率化。リアルタイムで在庫の所在地を 特定できます。 また、バーコードスキャナーと連携することで入荷・在庫・出荷管理が容易に なり、ELN(電子実験ノート)「BIOVIA Notebook」と連携させることで、 電子実験ノートに最終的な集計記録を残すことも可能です。 【特長】 ■在庫検索時間が最大75%短縮 ■システマティックな在庫管理で無駄なコストも削減 ■一覧で在庫状況を把握 ■リアルタイムで所在場所を追跡 ■複数拠点における業務の効率化 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
基本情報
【その他の特長】 ■単体での利用はもちろん、他に取り扱いをしているBIOVIAラボ管理ソリューションとの 連携機能がある ■BIOVIAのラボ管理DXソリューションでは紙ベースのプロセスをなくし、手順や実験ノートの 標準化をすることで、統合・標準化されたラボ環境を提供 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【こんなお悩みに】 ■化学物質などの在庫管理をシステム化したい ■バーコードでの在庫管理を実施したい ■最低在庫量や、過剰在庫、使用期限切れの管理をしたい ■旧式のシステムで検索時間が長い ■一覧でリアルタイムに在庫状況が見たい ■法規制共有による影響をすぐに察知し、確認をしたい ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードおすすめ製品
取り扱い会社
当社は、各種プラント、工場等の設備・資産を管理・運営するための「設備保全 管理システム」を開発・販売しています。 現在、このシステムは、センサー情報やタブレット端末からの入力情報等のIoT 技術および機械学習等のAI技術を利用した故障予知機能や自動スケジューリング機能を有するシステムへと大きく進化する 過程にあります。 また、最近のDXの流れの一環で、工場の製造プロセスおよび研究開発の現場での デジタル化・自動化を行い現場の作業を効率化しようという流れが強まっています。 当社もこの流れの中で、研究開発の現場の効率化を目指すソルーションであるラ ボ管理システムLIMS(Laboratory Information Management System、ワークフローとデータ追跡・データ管理・データ分析・および電子実験ノート統合などの機能を備えた、ソフ トウェア)の提供をしています。