ビカ・ジャパン株式会社 公式サイト

【小型軽量】ドライウェル式温度校正器 CTD4000-650

精度:0.5 K 、分解能:0.1℃、温度レンジ: 室温+15 ... +650 °C の小型軽量型温度校正器

<ディスプレイ> ・表示:4桁LED ・温度レンジ: 室温+15 ... +650 °C ・精度: 0.5 K ・安定性: < 0.3 K ・分解能:0.1 K <制御> ・加熱時間:35分(50 °C から 650 °C) ・冷却時間:60分(650 °C から 100 °C) ・安定時間:温度、挿入長による <挿入部> ・深さ:150 mm ・寸法: Ø 26 x 150 mm ・材質:ニッケル銅 <電源> ・電源: AC 115/230 V, 50/60 Hz 日本国内で使用する場合、昇圧トランス等が必要 ・消費電力:600 W ・ヒューズ:6.3/3.15 ・電源コード:AC 230 V; ヨーロッパ規格        AC 115V; 北米、日本規格 <その他> ・接点テスト機能付 ・インターフェース:RS-232 ・製品サイズ (W x H x D):130 x 260 x 280 mm ・重量:6 kg ・CEマーク付 ・DNG GL認証(オプション) 詳細は製品データシートをご覧下さい。

製品データシート

基本情報

ドライウェル式温度校正器CTD4000-650は、高温対応の温度校正バスで、工場の生産現場だけではなく、海事や船舶での厳しい環境にも対応できるように設計されています。 軽量コンパクトでシンプルな操作性を追究したデザインで、プロセス制御や完成品の品質保証等の温度校正が必要不可欠な現場で卓越した機能性を誇ります。 本体はアルミニウム、内部部品にはアルミニウムとステンレスを使用することで、軽量化、小型化、堅牢化を実現しています。 お客様のもとへお届けするすべての温度校正バスは弊社の校正ラボで試験を行い、国際規格に準拠した手順で校正を行います。その際に全ての機能を基準パラメータと校正プロトコルに照合し、校正証明書を発行します。 温度校正バスの加熱部は、抵抗熱電モジュールで加熱される金属ブロックで構成されます。ブロックにはプローブ挿入用のボアがあり、測定対象機器のプローブを挿入して使用します。 ご要望に応じて、お客様の仕様に合ったインサートブロックやボアもご用意いたします。 オプションで船級規格DNV GLに対応しています。

価格情報

500,000~1,000,000円 *仕様により変動します。

価格帯

50万円 ~ 100万円

納期

応相談

ご注文後2~3か月

型番・ブランド名

ドライウェル式温度校正器 CTD4000

用途/実績例

現場での簡易校正 発電所内での機器校正 測定・制御試験場 機械製作の最終試験 船上、海洋施設での現場校正 等に特に適しています。

関連動画

【日本語版データシート】高精度ドライウェル温度校正バス CTD9100

製品カタログ

高精度ドライウェル式温度校正器CTD9350日本語版データシート

製品カタログ

【WIKA製品紹介】高精度温度校正器

製品カタログ

WIKA 圧力、温度測定・校正器のご案内

製品カタログ

【日本語版】WIKA温度校正バス取扱説明書

取扱説明書(マニュアル)

【WIKA技術情報】ドライウエル温度校正器で総合不確かさを改善する方法

技術資料・事例集

【日本語版取扱説明書】ドライウェル式温度校正器 CTD4000

取扱説明書(マニュアル)

高温版ドライウェル温度校正バス CTD9100-1100

製品カタログ

【日本語版取扱説明書】高温対応ドライウェル温度校正バス CTD9100-1100

製品カタログ

【WIKA技術情報】ドライウェル式温度校正器のインサート設計

技術資料・事例集

【日本語版データシート】多機能温度校正器CTM9350

製品カタログ

この製品に関するニュース(16)

取り扱い会社

「WIKA」はドイツに本社を置く、世界的な計測機器メーカーです。70年以上に渡り、計測機器専門メーカーとして、世界市場で計測機器のトップクラスシェアを維持しています。プラント設備など製造業において広範囲で使用される圧力計・温度計をはじめとする計測機器のヨーロッパシェアNo.1・世界トップクラスメーカーです。現在、全世界40か国以上に展開し、総従業員数9,000名を誇るグローバル企業です。日本支社においては、業績は右肩上がり、大手重工メーカー含め幅広い業界の大手企業と取引実績があります。「計測機器はWIKA」と言われる程にグローバル規模でブランド力が高く、製品力があります。世界40ヶ国以上に拠点があるため、日系企業の海外進出が活発になるにつれて引き合いも強くなり、製品設置後のフォロー含め全て同社で対応できる点が強みです。他競合にはない幅広い製品を揃えているため、顧客のニーズに対して包括的なソリューションを提供する事ができます。

おすすめ製品