ニュース一覧
最新のニュース
【2024年10月1日~11月29日】タップ加工 改善キャンペーン
この度、株式会社彌満和製作所では、2024年10月1日~11月29日まで タップ加工に満足していないお客様向けのキャンペーンを開始いたします。 YAMAWAの技術者がお客様の加工環境を診断し、 ベストマッチのYAMAWAタップを選定し1本進呈します。 この機会にタップ加工の改善にぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。 皆様のご応募お待ちしております!
1~30 件を表示 / 全 36 件
-
【2024年11月5日(火)~10日(日)】「JIMTOF2024」出展のご案内
株式会社彌満和製作所は、2024年11月5日(火)~10日(日)に東京ビッグサイトで 開催される「JIMTOF2024 第32回 日本国際工作機械見本市」に出展いたします。 ご好評をいただいております、マシニングに最適化した究極のプロツール 「Z-PRO」をさらに充実させたラインナップとしました。 この機会をお見逃しなく、当社ブースへ是非ともお越しください。 【見どころ】 ・新商品、鋳物用ストレートタップクールホール 『 Z-PRO CAST CH』の展示 ・会場にて初公開!エクストラハードロールタップ『 Z-PRO EHRZ』の展示 ・めねじ加工におけるお困りごと、疑問点をズバッと解決! ・ブース内特設ステージでのプレゼン実施 ・精密タッピングマシン 『TTTsystem』実演加工 ・タップ切刃研削装置 『CH-T』
-
【初めてまなぶ】YAMAWAタッピングスクール受付開始
YAMAWAではお客様のめねじ加工におけるさまざまなギモンにお答えするために「YAMAWAタッピングスクール」を開催しています。 今年の5月に開催した出張タッピングスクールはユーザー様が対象でしたが、 今回は、商社様対象のタッピングスクールを開催いたします。 座学だけでなく、実際にタップを使ってめねじ加工の体験もできるカリキュラムをご用意しています。 ねじとタップの基礎知識が学べる講習会内容です。 新人研修などにぜひご活用下さい。 <スクール内容> ・【ねじ】と【タップ加工】についての基礎知識 ・タップを使った手廻し加工体験 関東地区・中部地区 定員30名 関西地区 定員24名
-
【2024年6月19日(水)~21日(金)】「第29回 機械要素技術展 M-Tech」出展のご案内
東京ビッグサイトで開催される「第29回 機械要素技術展 M-Tech」に出展いたします。 マシンに最適化した究極のプロツール「Z-PROタップ」を中心に各種製品を展示します。 また、毎年ご好評いただいている「タッピング相談コーナー」を本年も開設します。 ねじやタッピングに関する相談、センタ工具に関する相談など、 様々なご質問に幅広くサポート対応できる相談員が皆様をお待ちしています。 タップの折損、切りくず処理などでお困りの皆様、是非当社のブースにお越しください! 皆様のご来場を社員一同、心よりお待ち申し上げます。
-
【ねじ加工に関わる全ての方へ】YAMAWAタッピングスクール受付開始
YAMAWAではお客様のめねじ加工におけるさまざまなギモンに お答えするために「YAMAWAタッピングスクール」を開催しています。 基本的なことから、タップ選定、加工条件、効率的に加工するには どうしたらいいのか、といった実践的なことまで、実際に加工を 体験していただきながら学んでいただける場となっています。 【スクール内容】 初級編 <安全なタップ加工> ・タップ加工の基礎知識 ・下穴の重要性とひっかかり率 ・日程 5/21(火)名古屋市・5/27(月)高崎市・5/29(水)大阪市 中級編<高品質のねじ加工をするには> ・用途向けタップの種類 ・加工条件設定 ・ロールタップでの加工 ・日程 6/11(火)・7/9(火)・10/10(木) 上級編<難削加工と高速加工> ・高硬度鋼やチタン合金、高速タップ加工での注意点 ・ヘリカルカッタ・スレッドミルでの加工 ・日程 9/10(火)・11/21(木)
-
【ねじ加工に関わる全ての方へ】YAMAWAタッピングスクール受付開始
YAMAWAではお客様のめねじ加工におけるさまざまなギモンにお答えするために「YAMAWAタッピングスクール」を開催しています。 基本的なことから、実践的なことまで、実際に加工を体験していただきながら学んでいただける場となっています。 【スクール内容】 初級編 <安全なタップ加工>⇒【初めて受講される方はこちらのコースがおススメです。】 ・タップ加工の基礎知識 ・下穴の重要性とひっかかり率 ・日程 3月14日(火)・6月8日(木)・10月24日(火) 中級編 <高品質のねじ加工をするには> ・用途向けタップの種類 ・用途向けタップの種類加工条件設定 ・ロールタップでの加工 ・日程 4月20日(木)・7月11日(火)・11月16日(木) 上級編 <難削加工と高速加工> ・高硬度鋼やチタン合金、高速タップ加工での注意点 ・ヘリカルカッタ、スレッドミルでの加工 ・日程 9月12日(火)・12月7日(木)
-
~101st 新たな100年へ~ Z-PROキャンペーン開催のお知らせ
昨年、100周年記念キャンペーンとしてご好評いただきました 「Z-PROキャンペーン」を今年も実施します。 現在当社でイチ押しの「Z-PRO」製品を対象に、5本購入でお好きな1本を サービス品として進呈するお得なキャンペーンとなります。 キャンペーン期間 : 2024年4月1日(月)~ 6月28日(金) <対象商品シリーズ> ・VUシリーズ ・HVシリーズ ・AUSPシリーズ ・MHシリーズ ・PRMLシリーズ キャンペーンのことを詳しく知りたい、この機会に使ってみたいというお客様は 普段ご利用の工具商社様にお問い合わせいただくか、最寄りの YAMAWAサポートセンターまでお問い合わせください。
-
【2023年10月18日(水)~21日(土)】「MECT2023 メカトロテックジャパン2023」出展のご案内
株式会社彌満和製作所は、ポートメッセなごや国際展示場 第2展示館で開催される 「MECT2023 メカトロテックジャパン2023」に出展いたします。 当展示会では、主力製品である「Z-PRO」をメインに出展する予定です。 当社創業100年の節目の年で開催されるMECT2023では、 ねじ切り工具専業メーカーとして培った技術を生かした 「確かなねじ」「安全なねじ」加工へと導く製品を展示しています。 是非、当社ブースへお立ち寄りください。
-
【2022年11月8日(火)~13日(日)】「JIMTOF2022」出展のお知らせ
株式会社彌満和製作所は、2022年11月8日(火)~13日(日)に東京ビッグサイトで 開催される「JIMTOF2022(第31回 日本国際工作機械見本市)」に出展いたします。 当展示会は、工作機械及びその関連機器等の内外商取引の促進ならびに国際間の技術交流を はかり、もって産業の発展と貿易の振興に寄与することを目的としています。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
-
【2021年10月20日~23日】MECT2021 メカトロテックジャパン2021に出展いたします
株式会社彌満和製作所は、ポートメッセなごや国際展示場で開催されます 「MECT2021 メカトロテックジャパン2021」に出展いたします。 当ブースでは、主力製品である「Z-PRO」をメインに出展いたします。 ねじ切工具専業メーカーとして、100年近く培ってきた技術を生かし、 確かなねじ、安全なねじへナビゲートします。 【出展製品】 ■Z-PRO コーティングスパイラルタップ クールホール「VUSP CH」 ■タップ切刃切削装置「CH-T」 ■精密タッピングマシン「TTTsystem」 ■他、新製品7点を展示 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
-
ねじてん~技術館~
「技術館」の項目ではねじ立て加工及びセンタ穴加工についての 技術資料をご紹介させていただきます。 加工にお役立ていただければ幸いです。 ぜひご覧くださいませ。 ※株式会社彌満和製作所のホームページよりご覧いただけます。
-
ねじてん~PRAD~
「PRAD」の項目ではPRAD(標準ブランクからの製作及び標準品等からの追加工) をご紹介させていただきます。 加工にお役立ていただければ幸いです。 ぜひご覧くださいませ。 ※株式会社彌満和製作所のホームページよりご覧いただけます。
-
ねじてん~セミナー動画~
「セミナー動画」の項目ではタップ・センタ穴ドリル・ダイス等を 動画にてご紹介させていただいております。 加工にお役立ていただければ幸いです。 ぜひご覧くださいませ。 ※株式会社彌満和製作所のホームページよりご覧いただけます。
-
【リーフレット紹介】Z-PRO「コーティングポイントタップ VUPO」ロングがラインアップ!
水溶性切削油剤加工に適した、Z-PRO「コーティングポイントタップ VUPO」 ロングのリーフレットのご紹介です。 株式会社彌満和製作所のホームページよりご覧いただけます。 ぜひご覧くださいませ。 【特長】 ■高級粉末ハイスと特殊コーティングで耐久力向上 ■独自の刃形状により切りくずの排出向上と切削抵抗を低減し、良好なめねじと工具寿命を実現 ■適正な工具突出し量を確保し、良好な水溶性切削油剤の供給を実現 ■水溶性切削油剤加工に好適
-
【リーフレット紹介】Z-PRO「コーティングスパイラルタップ VUSP」ロングがラインアップ!
水溶性切削油剤加工に適した、Z-PRO「コーティングスパイラルタップ VUSP」 ロングのリーフレットのご紹介です。 株式会社彌満和製作所のホームページよりご覧いただけます。 ぜひご覧くださいませ。 【特長】 ■高級粉末ハイスと特殊コーティングで耐久力向 ■独自の刃形状により切りくずの排出向上と切削抵抗を低減し、良好なめねじと工具寿命を実現 ■適正な工具突出し量を確保し、切りくずのホルダへの干渉を回避できる ■良好な水溶性切削油剤の供給を実現し、水溶性切削油剤加工に好適
-
【リーフレット紹介】顕微鏡対物レンズ用ハンドタップ『HT MST』
顕微鏡対物ねじの加工に適した、顕微鏡対物レンズ用ハンドタップ 『HT MST』のリーフレットのご紹介です。 株式会社彌満和製作所のホームページよりご覧いただけます。 ぜひご覧くださいませ。 【特長】 ■顕微鏡対物レンズのタップ ■マシニングセンタから手回しねじたて、さらい直しにも使用できる通り穴用タップ
-
ねじてん~産業別ソリューション~
「産業別ソリューション」の項目では、産業別に主に使用されている 用途向け製品をご紹介させていただきます。 製品選定にお役立ていただければ幸いです。 ぜひご覧くださいませ。 ※株式会社彌満和製作所のホームページよりご覧いただけます。
-
『電子版総合カタログ 2021-2022(JIS・ANSI・DIN)Ver.1』を更新しました
彌満和製作所の『電子版総合カタログ 2021-2022(JIS・ANSI・DIN)Ver.1』を 2021年04月に更新いたしました。 当社ホームページより、是非ご覧ください。
-
ANSI規格(UN/UNJ)タップ選定ソフトについて
「航空宇宙用インチ系のねじ(ISO3161 )」にはUNJC・UNJF・UNJEFなどの ねじ規格が制定されており、主に航空機用部品の締結に使用されています。 よって、一般的なユニファイねじ(UNC・UNF・UNEF)で使用される ねじ精度よりも、厳しい公差の「おねじは3A級」、「めねじは3B級」精度の 組み合わせで使われます。 当社のANSI規格製品としては、種々のユニファイねじ用タップが、 ラインアップされていますので、是非 タップ選定ソフトにより選択して いただきご利用願います。 なお、「航空宇宙用インチ系おねじ」は、谷の径が大きく、また 谷に特別な丸みを持たせていますので「ユニファイダイス」で 加工することはできません。 ご用命の際は、特殊品として製作いたします。
-
【お知らせ】ねじフライスNCプログラム生成アプリ「Thread Milling Programmer」バージョンアップ
このたび、日頃よりご利用いただいております、「Thread Milling Programmer」の機能改善・対象めねじの追加・不具合修正を行った バージョンアップ版をリリースいたしました。 製品についてご興味が御座いましたら、お気軽に当社までお問い合わせ下さい。
-
下穴径・素材径表 カタログ掲載のお知らせ
株式会社彌満和製作所では、このたびイプロスサイトに『下穴径・素材径表』を 掲載致しました。 めねじ(おねじ)寸法に対し、推奨する下穴径(素材径)を一覧にまとめています。 めねじの下穴径表は「切削加工用」と「盛上げ加工用」、おねじ素材径表は 「切削加工用ダイス」と「ローリングダイス用」に分かれています。 お客様にて「確かなねじ」を加工できるよう、是非ご覧ください。
-
Webねじてん 市場加工データ
株式会社彌満和製作所のホームページでは、当社製品の『市場加工データ』を掲載しております。 どのような被削材にどのような製品が使われているのか、加工条件・加工結果と合わせて見る事で 製品選定にお役立ていただければ幸いです。 ぜひご覧くださいませ。
-
【2021年3月1日~4月30日】タップ加工 改善キャンペーン
この度、株式会社彌満和製作所では、2021年3月1日~4月30日までタップ加工に 満足していないユーザー様向けのキャンペーンを開始いたします。 YAMAWAの技術者がお客様の加工環境を診断し、YAMAWAが推奨するタップを1本進呈。 この機会にタップ加工を改善してみてはいかがでしょうか。 ご応募お待ちしております。
-
コーティングスパイラルタップ『Z-PRO VUSP』 オーバサイズ品がラインアップ!
スパイラルタップ『Z-PRO VUSP』が細目サイズに続き、 オーバーサイズをラインアップしました。 適正な工具突出し量を確保し、切りくずのホルダへの干渉を回避できます。 良好な水溶性切削油剤の供給を実現し、水溶性切削油剤加工に好適です。 【特長】 ■高級粉末ハイスと特殊コーティングで耐久力向上 ■独自の刃形状により切りくずの排出向上と切削抵抗を低減し、 良好なめねじと工具寿命を実現 ■適正な工具突出し量を確保し、切りくずのホルダへの干渉を回避 ■良好な水溶性切削油剤の供給を実現し、水溶性切削油剤加工に好適 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
Z-PRO「コーティングスパイラルタップ VUSP1.5P」新登場!※2020/11/16新着情報
株式会社彌満和製作所より、食付き1.5Pのショートチャンファ 『コーティングスパイラルタップ VUSP 1.5P』が新登場しました。 高級粉末ハイスと特殊コーティングで耐久力向上。 独自の刃形状により切りくずの排出向上と切削抵抗を低減し、 良好なめねじと工具寿命を実現しました。 水溶性切削油剤加工などに好適です。 【特長】 ■食いつき部の長さを通常品より短く設定していることで、 下穴長とねじ加工長に余裕のない止り穴加工に好適 ■高級粉末ハイスと特殊コーティングで耐久力向上 ■独自の刃形状により切りくずの排出向上と切削抵抗を低減し、 良好なめねじと工具寿命を実現 ■適正な工具突出し量を確保し、切りくずのホルダへの干渉を回避 ■良好な水溶性切削油剤の供給を実現し、水溶性切削油剤加工に好適 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
「microtap 精密タッピングマシン jobtap」をリリースいたしました。
株式会社彌満和製作所は、「microtap 精密タッピングマシン jobtap」 をリリースいたしました。 小径のタップ加工や、ステンレス鋼・チタン材・高硬度材等の難削材に おけるタップ加工では折損トラブルが想定されます。 当製品は、そのような困難なタッピングの場面で必ず成果を発揮し、 タップの折損を完全解決します。 【特長】 ■リアルタイムで加工トルクを検知し、タッピングをコントロール ■タップサイズを入力すると、推奨の「制御トルク」を表示 ■任意の制御トルク値が設定可能 ■制御トルク値を感知した時点で、加工を中止し主軸を基点の位置に戻し停止 ■折損トルク以下の設定で、タップの折損トラブルを防止 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
管用テーパねじ用コーティングスパイラルタップ『AUSP Rc』 ロング品がラインアップ! Rc1/8~1'
管用テーパねじ用コーティングスパイラルタップ『AUSP Rc』に Rc1/8~1'のロング品がラインアップいたしました。 独自の刃形状と特殊コーティングの採用により、良好なねじ肌と 工具寿命が得られます。 【特長】 ■新形状を採用、適正な工具突出し量を確保し、 良好な切りくずが得られる ■独自の刃形状と特殊コーティングの採用により、 良好なねじ肌と工具寿命が得られる ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
「強度」と「靭性」を合わせ持つ部品のめねじ・センタ穴加工に好適な『MHシリーズ製品』の電子版リーフレットを制作のお知らせ
中硬度炭素鋼の加工に好適な『MHシリーズ製品』好評につき、 電子版リーフレットを制作しました。 MHSP, MHSL, MHRZ, MHCDS 各製品の特長と市場加工事例を 開発の背景を交えてご紹介します。 ぜひ、ご覧ください。
-
ねじフライスNCプログラム生成アプリ『Thread Milling Programmer』をリリースいたしました
株式会社彌満和製作所では、ねじフライスNCプログラム生成アプリ 『Thread Milling Programmer』をリリースいたしました。 使用工具を選定いただき、"呼び径""ピッチ""ねじ立て長さ"などを入力する事で、 容易にプログラムを作成する事が可能。使用工具が決まっていなくても大丈夫です。 また、生成されたプログラムは「NCプログラムファイル」と「テキストファイル」で 出力可能です。 ファイルからプログラムをマシニングへ直転送が可能ですので、是非お使いください。
-
マンガでわかる!やまわの工具のご紹介
工具は難しい…と思っているお客様! やまわのタップ・ダイス・センタ穴ドリルを楽しく学んで いただけるように、「マンガ」でご紹介することにしました。 製品の特長や選定、教育などにぜひご活用ください。
-
コーティングポイントタップ『Z-PRO VUPO』のサイズが拡充しました!
株式会社彌満和製作所が取り扱う、コーティングポイントタップ『Z-PRO VUPO』が、 細目サイズ、オーバサイズに続き、M2~M2.6/ M18~M24をラインアップしました。 高級粉末ハイスと特殊コーティングで耐久力が向上。 独自の刃形状により切りくずの排出向上と適正なセミロングにより 水溶性切削油剤の安定した供給を図ることで良好なめねじと工具寿命を 実現しています。 【特長】 ■高級粉末ハイスと特殊コーティングで耐久力向上 ■独自の刃形状により切りくずの排出向上と切削抵抗を低減し、 良好なめねじと工具寿命を実現 ■適正な工具突出し量を確保し、良好な水溶性切削油剤の供給を実現 ■水溶性切削油剤加工に好適 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。