ニュース一覧
1~8 件を表示 / 全 8 件
-
【2024年11月5日(火)~10日(日)】「JIMTOF2024」出展のご案内
株式会社彌満和製作所は、2024年11月5日(火)~10日(日)に東京ビッグサイトで 開催される「JIMTOF2024 第32回 日本国際工作機械見本市」に出展いたします。 ご好評をいただいております、マシニングに最適化した究極のプロツール 「Z-PRO」をさらに充実させたラインナップとしました。 この機会をお見逃しなく、当社ブースへ是非ともお越しください。 【見どころ】 ・新商品、鋳物用ストレートタップクールホール 『 Z-PRO CAST CH』の展示 ・会場にて初公開!エクストラハードロールタップ『 Z-PRO EHRZ』の展示 ・めねじ加工におけるお困りごと、疑問点をズバッと解決! ・ブース内特設ステージでのプレゼン実施 ・精密タッピングマシン 『TTTsystem』実演加工 ・タップ切刃研削装置 『CH-T』
-
【初めてまなぶ】YAMAWAタッピングスクール受付開始
YAMAWAではお客様のめねじ加工におけるさまざまなギモンにお答えするために「YAMAWAタッピングスクール」を開催しています。 今年の5月に開催した出張タッピングスクールはユーザー様が対象でしたが、 今回は、商社様対象のタッピングスクールを開催いたします。 座学だけでなく、実際にタップを使ってめねじ加工の体験もできるカリキュラムをご用意しています。 ねじとタップの基礎知識が学べる講習会内容です。 新人研修などにぜひご活用下さい。 <スクール内容> ・【ねじ】と【タップ加工】についての基礎知識 ・タップを使った手廻し加工体験 関東地区・中部地区 定員30名 関西地区 定員24名
-
【2024年6月19日(水)~21日(金)】「第29回 機械要素技術展 M-Tech」出展のご案内
東京ビッグサイトで開催される「第29回 機械要素技術展 M-Tech」に出展いたします。 マシンに最適化した究極のプロツール「Z-PROタップ」を中心に各種製品を展示します。 また、毎年ご好評いただいている「タッピング相談コーナー」を本年も開設します。 ねじやタッピングに関する相談、センタ工具に関する相談など、 様々なご質問に幅広くサポート対応できる相談員が皆様をお待ちしています。 タップの折損、切りくず処理などでお困りの皆様、是非当社のブースにお越しください! 皆様のご来場を社員一同、心よりお待ち申し上げます。
-
【ねじ加工に関わる全ての方へ】YAMAWAタッピングスクール受付開始
YAMAWAではお客様のめねじ加工におけるさまざまなギモンに お答えするために「YAMAWAタッピングスクール」を開催しています。 基本的なことから、タップ選定、加工条件、効率的に加工するには どうしたらいいのか、といった実践的なことまで、実際に加工を 体験していただきながら学んでいただける場となっています。 【スクール内容】 初級編 <安全なタップ加工> ・タップ加工の基礎知識 ・下穴の重要性とひっかかり率 ・日程 5/21(火)名古屋市・5/27(月)高崎市・5/29(水)大阪市 中級編<高品質のねじ加工をするには> ・用途向けタップの種類 ・加工条件設定 ・ロールタップでの加工 ・日程 6/11(火)・7/9(火)・10/10(木) 上級編<難削加工と高速加工> ・高硬度鋼やチタン合金、高速タップ加工での注意点 ・ヘリカルカッタ・スレッドミルでの加工 ・日程 9/10(火)・11/21(木)
-
【ねじ加工に関わる全ての方へ】YAMAWAタッピングスクール受付開始
YAMAWAではお客様のめねじ加工におけるさまざまなギモンにお答えするために「YAMAWAタッピングスクール」を開催しています。 基本的なことから、実践的なことまで、実際に加工を体験していただきながら学んでいただける場となっています。 【スクール内容】 初級編 <安全なタップ加工>⇒【初めて受講される方はこちらのコースがおススメです。】 ・タップ加工の基礎知識 ・下穴の重要性とひっかかり率 ・日程 3月14日(火)・6月8日(木)・10月24日(火) 中級編 <高品質のねじ加工をするには> ・用途向けタップの種類 ・用途向けタップの種類加工条件設定 ・ロールタップでの加工 ・日程 4月20日(木)・7月11日(火)・11月16日(木) 上級編 <難削加工と高速加工> ・高硬度鋼やチタン合金、高速タップ加工での注意点 ・ヘリカルカッタ、スレッドミルでの加工 ・日程 9月12日(火)・12月7日(木)
-
【2023年10月18日(水)~21日(土)】「MECT2023 メカトロテックジャパン2023」出展のご案内
株式会社彌満和製作所は、ポートメッセなごや国際展示場 第2展示館で開催される 「MECT2023 メカトロテックジャパン2023」に出展いたします。 当展示会では、主力製品である「Z-PRO」をメインに出展する予定です。 当社創業100年の節目の年で開催されるMECT2023では、 ねじ切り工具専業メーカーとして培った技術を生かした 「確かなねじ」「安全なねじ」加工へと導く製品を展示しています。 是非、当社ブースへお立ち寄りください。
-
【2022年11月8日(火)~13日(日)】「JIMTOF2022」出展のお知らせ
株式会社彌満和製作所は、2022年11月8日(火)~13日(日)に東京ビッグサイトで 開催される「JIMTOF2022(第31回 日本国際工作機械見本市)」に出展いたします。 当展示会は、工作機械及びその関連機器等の内外商取引の促進ならびに国際間の技術交流を はかり、もって産業の発展と貿易の振興に寄与することを目的としています。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
-
【2021年10月20日~23日】MECT2021 メカトロテックジャパン2021に出展いたします
株式会社彌満和製作所は、ポートメッセなごや国際展示場で開催されます 「MECT2021 メカトロテックジャパン2021」に出展いたします。 当ブースでは、主力製品である「Z-PRO」をメインに出展いたします。 ねじ切工具専業メーカーとして、100年近く培ってきた技術を生かし、 確かなねじ、安全なねじへナビゲートします。 【出展製品】 ■Z-PRO コーティングスパイラルタップ クールホール「VUSP CH」 ■タップ切刃切削装置「CH-T」 ■精密タッピングマシン「TTTsystem」 ■他、新製品7点を展示 皆様のご来場を心よりお待ちしております。