取り扱い製品カテゴリ
製品・サービス(7件)
ニュース一覧
-
「JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK 2024」出展のお知らせ
当社は、幕張メッセにて10/15(火)から10/18(金)にかけて開催される「JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK 2024」に出展します。 当社ブースでは、独自開発した簡易締結技術を用いることで、さまざまな形状の車体フレームを簡単に組み立てることができる次世代モビリティ向け汎用フレーム『M-BASE』を展示します。(展示エリア:事業会社ブース B-4) 【出展内容】 次世代モビリティ向け汎用フレーム『M-BASE』 本製品は当社が独自開発した簡易締結技術を用いることで、溶接等を使用せず簡単に標準部品を連結してさまざまな形状のフレームを組み立てることができ、車体の設計や組立に掛かる費用と時間を削減することができます。
-
第5回宇都宮大学コラボレーションフェア出展のお知らせ
当社は、『第5回宇都宮大学コラボレーション・フェア』に出展します。 展示ブースでは開発中の新価値商品をご覧いただけます。詳細につきましては以下概要をご確認ください。 【概要】 開催日時 :2024年9月20日(金)10:00~17:00 場所 :マロニエプラザ大展示場(宇都宮市元今泉6-1-37) 主催 :宇都宮大学 展示ブース :『A52』 『B61』 参加方法 :当日、会場受付にお越しください。(※事前登録不要) 公式サイト :https://sites.google.com/view/utsunomiyauniv-collabo5/home 是⾮この機会にご来場いただき、当社ブースへお⽴ち寄りいただきますよう、⼼よりお待ち申し上げます。
-
『産業振興フェア in いわた』に出展します
アミューズ豊田(静岡県磐田市上新屋304)にて11/10(金)、11(土)に開催される産業振興フェアinいわたに出展します。 当社のブースでは新価値商品として開発中の住宅向け創エネ製品、次世代小型モビリティ向け汎用フレーム『M-BASE』、作業アシスト装具『BELT POWER』を展示します。 会場へお越しの際は、是非展示ブースへお立ち寄りください。
-
『 JAPAN MOBILITY SHOW 2023』 FOMMブースにて弊社開発品を展示します
当社が開発した次世代小型モビリティ向けの汎用フレームの結合技術が、株式会社FOMMに採用されました。 この度「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」において、株式会社FOMM展示ブースに次世代型EVプラットフォームとして展示されることになりました。 会場へお越しの際には、是非展示ブースへお立ち寄りください。 【プレスリリース】 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000121746.html 【展示ブース】 東 7 ホール FOMMブース内 ⼩間番号:E7405 (次世代モビリティ関連エリア) 【JAPAN MOBILITY SHOW 2023概要】 公式HP:https://www.japan-mobility-show.com/

株式会社ユタカ技研について
世界的視野に立ち、豊かな創造力で、常にお客様に満足して頂ける魅力ある製品を供給する
当社は、プレス技術及び溶接技術などのコア技術を活かし、各種自動車部品の開発・製造を行うグローバル企業であり、主に車載モーター部品、排気システム、トルクコンバータ、ブレーキディスク等を製造しています。近年は新たに、電動車向け製品のほか、次世代モビリティ領域をはじめ、今後の市場成長や技術革新、社会課題解決に関連する様々な領域において、新たな事業の創出に取り組んでいます。 今後も当社は、自動車部品で培ったモノづくり技術を強みに、世界的視野に立ち、豊かな創造力で、常にお客様に満足して頂ける魅力ある商品を供給し、より良い未来づくりに邁進してまいります。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。