新開発ナノフォーカスX線管搭載!【工業用X線CT】
新開発ナノフォーカスX線管を搭載し、微細領域の再現性能がさらに向上
弊社工業用X線CT・FF35 CT に新開発の160 kVナノフォーカスX線管を搭載した、《 FF35 CT Semi 》が誕生しました。 160 kVナノフォーカスとと225 kVマイクロフォーカスのデュアルチューブ構成により、超高分解能から厚物試料まで幅広い対応を1台でカバーします。 非破壊で内部構造を詳細に観察することで、破壊解析に進む前に故障原因を特定し、解析のスピードと成功率を向上させます。 【 特 長 】 ✅ 2本のX線管を搭載する構成により、多様なニーズに対応 ✅ 150nmまでの微細構造を鮮明な2D画像で取得 ✅ グラナイト(花崗岩)ベースのマニプレーターにより、温度を安定化 ✅ 直感的で簡単なタッチパネル操作 詳しくはカタログをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。
基本情報
■ 最大サンプルサイズ:Φ530 mm × H 800 mm ■ 最大サンプル重量:50 kg ■ X線管タイプ:160 kV 透過型ナノフォーカス管/225 kV 反射型マイクロフォーカス管 ■ VistaX 機能:Zoomスキャン/スピードモード/レイヤースキャン ■ SEMI規格:SEMI S2-0818 および SEMI S8-0218 に適合
価格帯
納期
用途/実績例
詳細はお問い合わせください
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードおすすめ製品
取り扱い会社
Comet Yxlon(コメット・エクスロン)はフィリップス社の工業用X線事業を引き継いで、1998年に設立されたエクスロン・インターナショナルのX線事業を継承しているブランドです。 ドイツのハンブルクに開発・製造拠点を持ち、世界中のお客様にX線検査装置を提供している専門メーカーです。2007年にスイスのテクノロジー企業であるコメットグループの一員となり、2022年にはブランド名をYXLON(エクスロン)からComet Yxlon(コメット・エクスロン)へ変更しました。 X線検査装置は主にエレクトロニクス業界、オートモーティブ業界、エアロスペース業界のアプリケーションに幅広く採用いただいており、高分解能ナノフォーカスX線検査装置から高出力大型CTまで幅広いラインナップを取り揃えております。また、加熱観察オプションやAIを使ったボイド抽出、3次元ボリューム解析など関連の技術も豊富に取り揃えており、経験豊富なスタッフがお客様の非破壊検査、故障解析に関する問題解決に日々取り組んでおります。 横浜のアプリケーションラボには大小様々なデモ機を常設しており、お客様のサンプル評価、立合いテストに対応しております。

















