ゼットエンジニアリング株式会社の会社ロゴ画像です ゼットエンジニアリング株式会社 公式サイト

固定オリフィス式ドレン排出装置(ドレーナー) スチームZ標準型

蒸気漏れロスを半永久的に抑制!スチームトラップよりも3~10%のコスト、CO2排出量、原油の削減効果!

スチームZはオリフィス理論と毛細管現象を利用して気水分離を行うスチームトラップ機器です。 ゼットコーポレーション社は創業以来約30年の専業メーカーです。 ■スチームZ導入の効果として、スチームトラップからスチームZへの切り替えにより、一般的に3~10%のコスト・CO2排出量・原油の削減結果(省エネ効果)が出ています。 ■スチームZはNEDO(新エネルギー・産業技術総合排出機構)より補助金交付対象として採択されています。 ■工場におけるCO2削減、蒸気ロスの軽減、設備投資の見直しなら「スチームZ」をご検討下さい。 ■テスト導入や段階的な導入等、柔軟に対応しておりますので、お気軽にお問合せください。

関連リンク - https://steam-z.co.jp/

基本情報

【特徴】 ○高耐久性=可動弁が無く劣化しない ○省スペース・施工コスト削減=単純構造だから小口径 ○専業メーカーならではの安心感=条件に適合したオリフィス設計~ ○事前に効果予測を行い、費用対効果を試算 ○オリフィスは30種類のモデルから最適なものを選定 ○導入後も、管理プログラム(SCM)でモニタリングを行い、永続的なお客様の経費削減・安定稼動を追及 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

価格情報

- お問い合わせください。

納期

詳細はお問い合わせください

お問い合わせください

型番・ブランド名

固定オリフィス式ドレン排出システム スチームZ

用途/実績例

・工場におけるCO2削減、蒸気ロスの軽減に貢献します。 【実績例】 ○食料品・飲料品メーカー ○化学メーカー ○ゴムメーカー ○石油会社 ○電力会社 他、多数の企業に導入いただいております。 ■詳しくはお問合せ下さい。

詳細情報

取り扱い会社

ゼットエンジニアリング株式会社はオリフィス式ドレン排出システム「STEAM・Z」を取り扱う企業です。 ドレン量の増減に弱いとされてきた欠点を克服しました。最大排出ドレン量を100%と設定した際、1/4の25%までドレン量が減少しても蒸気を漏らしません。1/8の12.5%まで減少してもほぼ蒸気が漏れません。 「STEAM・Z」の製造・販売をベースに、脱炭素社会への実現を目指しています。品質向上では、ISO9001の認定取得を通して取り組んでまいります。 ※NEDO(新エネルギー・産業技術総合排出機構)より補助金交付対象として採択されています。 ※平成28年度江戸川区産業賞を受賞いたしました。