訪問による実機体験会のご紹介 錠剤・カプセル用金属検出機
全国で好評実施中!心ゆくまで実機を操作頂けます
基本情報
■医薬品向け金属検出機(錠剤・カプセル用) 【特長】 ■最高感度φ0.22mm。不良品を逃さない業界最高レベル*の高感度 ■振動や静電気などのノイズに対する高安定性、生産稼働率を最大化 ■データインテグリティ対応、FDA21 CFR Part11対応 ■高品質生産を維持するバリデーション機能 ■工具レスで簡単メンテナンス ■深夜・休日も安心の24時間サポート *当社調べ
価格帯
納期
型番・ブランド名
KDS0902PSW/KDS1004PSW
用途/実績例
【用途】 ■錠剤(タブレット剤)・カプセル剤の全数金属異物検査 ■金属検出機の誤検出低減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※実機体験会・サンプルテストにて、金属検出機でどのような検査が可能か事前にご確認頂けます。 【実績】 ■累計販売台数:60,000台以上*(異物検査ソリューション・金属検出機全体) ■製品出荷国 80カ国以上*(PQA事業) ※2023年3月末時点
詳細情報
関連動画
ラインアップ(2)
型番 | 概要 |
---|---|
KDS0902PSW | 高感度モデル |
KDS1004PSW | 高能力モデル |
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(2)
-
製剤工程の金属異物対策を支える「はかる技術」
製剤工程において、錠剤やカプセル剤に混入した金属異物を検知する、金属検出機。 磁界を発生するコイルと、磁界変化をセンシングするコイルが隣接する同軸型のセンサヘッドが業界標準になっています。 アンリツは、この同軸型の設計技術を確立し、世界最高レベルの感度の装置を実用化しました。 その裏には、磁界のシミュレーション技術と、受信信号を周波数によって分離・処理する検波技術があります。 医薬品の異物信号の測定の本質は、目に見えない波形を捉え、信号処理を加えて評価する「はかる」技術。 アンリツが、医薬品の安全を見守っています。 ■■■お知らせ■■■ 2月25日(火)~27日(木)に開催される【インターフェックス大阪】では、医薬品製造を支える様々な品質検査機を出展いたします。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。 【出展内容】錠剤・カプセル用金属検出機、粒体用金属検出機、Part11対応オートチェッカ、NIR錠剤検査装置(パネル・動画展示)ほか 【日時】2月25日(火)~27日(木) 10:00~17:00 【場所】インテックス大阪 5号館 実機特別展示エリア【7-20】
-
動画で紹介!錠剤・カプセル用金属検出機スペシャルサイト
錠剤・カプセル用金属検出機のスペシャルサイトを公開しています。 アンリツが追及した【高感度】【安定性】【使いやすさ】の3つの特長を、それぞれ1分程度の動画で紹介しています。 目には見えない磁界も分かりやすいイメージ図で解説していますので、是非ご覧下さい。 こだわりが詰まった3つの特長を通して、「なぜアンリツの金属検出機が安心して使えるのか」をご理解頂けると思います。 アンリツの金属検出機を候補の一つとしてご検討頂けますと幸いです。 是非、下記【関連リンク】よりご覧ください。 金属検出機に関するご質問・ご要望は弊社までお気軽に問い合わせください。
取り扱い会社
当社は、無線通信実験が世界で最初に成功した1895年に誕生し、常に情報通信の最先端技術を追い求めるスペシャリストとして、挑戦の道を歩んできました。 コアコンピタンスである「はかる」技術をベースに、情報通信分野と食品・医薬品分野を中心に支えてまいりました。 これからもお客さまとともに、安全・安心で豊かなグローバル社会の発展に貢献してまいります。 【実績】 ●重量検査ソリューション(累計販売台数:95,000台以上*) ●異物検査ソリューション(累計販売台数:60,000台以上*) ●複合検査ソリューション(累計販売台数:15,000台以上*) ●データ管理ソリューション(累計販売台数:2,500台以上) ●製品出荷国 80カ国以上* *2023年3月末時点