X線検査機 XR76シリーズ
25年4月デビュー!生産現場に、ゆとりと安心を。誤検出の大幅な低減、スマートフォンのような直感操作性で、省力化を徹底的に追及!
XR76シリーズは、誤検出率の大幅な低減、スマートフォンのような直感操作性、手動調整不要の簡単登録モードなど、 省力化を徹底的に追及することにより、食品業界が抱える人手不足や廃棄ロスなどの課題解決に貢献します。 ■XR76シリーズの主な特長 ・誤検出率の大幅低減による歩留まり向上と再検査労力の削減 ・従来比でテストピース最大3ランクの検出感度向上 ・簡単登録モードでリミット手動調整が不要に ・スマートフォンのような直感操作性 ・高速ラインでの性能向上 詳しくは、カタログをダウンロードいただくかお気軽にお問い合わせください。 ※本製品は、アジア地域向け製品です。
基本情報
資料をダウンロードください
価格情報
お問い合わせください
納期
用途/実績例
お問い合わせください
関連動画
ラインアップ(2)
型番 | 概要 |
---|---|
KXS7622AVCTV | |
KXS7634AVCTV |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(5)
-
フードファクトリー2025に出展します
アンリツは、食品工場の設備改善・エンジニアリングに関わる設備・機器が集う専門展示会「フードファクトリー2025」に出展します。 <出展製品(一部)> ✅におい検査機 においをデジタル化し、見える化・情報化を実現。原材料や製品の官能検査を補助し、品質向上に貢献します。 ✅一般細菌・大腸菌 同時測定器 マクロテック 公定法で48時間かかる食品中の一般細菌・大腸菌数を、前処理含め15分で直接測定します。迅速な検査が可能です。 ✅味認識装置 TS-6000A 食品や医薬品の総合的な味を数値化します。作業時間の短縮や省スペースでの設置を実現しました。 ご提供:株式会社インテリジェントセンサーテクノロジー様 ✅X線検査機 XR76シリーズ 新開発のX線センサと独自の画像処理技術により、微細な金属異物や低密度異物も高感度で検出します。 <品質管理におけるDXの課題とこれから> イカリ消毒株式会社、株式会社カミナシとセッション形式のセミナーを行います。ぜひお申込みください。 日時:10月16日(木)10:30~ 場所:C会場 皆さまのご来場をお待ちしております。
-
JAPAN PACK 2025に出展します!
アンリツは、包装業界および関連分野の最新機器・技術・サービスが集まる展示会「JAPAN PACK 2025」に出展します。 【注目製品】 ✅XR76シリーズ X線検査機 新開発のX線センサと独自の画像処理技術により、微細な金属異物や低密度異物も高感度で検出。目的に応じた自動感度設定や、直感的に操作できる新しいUIで、使いやすさも向上しています。 ✅におい検査機 においをデジタル化し、見える化・情報化を実現。原材料や製品の官能検査を補助し、品質向上に貢献します。 ✅重量選別機 AW9シリーズ 超高速タイプ 最高選別能力1,000個/分!従来機では難しかった軽量品の超高速計量を実現し、生産性の向上に貢献します。 【特別企画「包装×DX」に参加!】 東8ホールの特設コーナーでは、DXによる生産性向上や人手不足の解消など、業界の課題解決に向けた取り組みを紹介します。 公式サイトからも閲覧できますので、ぜひご覧ください。 ご来場の際は、公式サイト(https://www.japanpack.jp/)より来場登録をお願いします。 皆さまのご来場をお待ちしております。
-
「日食優秀食品機械賞」受賞!新型X線検査機 XR76シリーズ
平素はアンリツ製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 アンリツの新型X線検査機 XR76シリーズが、日本食糧新聞社が創設した「第28回日食優秀食品機械・資材・素材賞」にて機械部門賞を受賞しました! この賞は、食品業界の発展に貢献する優れた機械・設備に授与されるもので、生産性向上・コスト削減・新規性・業界をリードする革新性などが評価基準となっています。 ■XR76シリーズの開発コンセプト 人手不足やコストアップ、フードロスなど、食品業界が抱える課題は多い。本機は、誤検出による再検査の労力、故障によるダウンタイム、食品廃棄を削減し生産現場に効率性と安心をもたらします。 ■主な特長 高感度センサと独自アルゴリズムによって微細な異物も高精度に検出し、誤検出の低減を実現しました。スマートフォンのような直感操作性、手動調整不要の簡単登録モードなども搭載し、省人・省力化も支援します。 製品の詳細につきましては、カタログをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。
-
【記事掲載】週刊粧業7月14日号「研究機器・検査機器の最新動向」に特集記事が掲載されました
当社の重量選別機・X線検査機・金属検出機に関する記事が、「週刊粧業」に掲載されました。 化粧品業界向けに、当社の全数検査機を用いた異物検査や封緘不良(かみ込み)検査などを紹介しております。 【掲載箇所】 2025年07月14日発行号 1,9ページ掲載 「研究機器・検査機器の最新動向」 製品についての詳細は、お気軽にお問合せください。
-
新製品初展示!FOOMA JAPAN 2025に出展します 【アンリツ】
アンリツはFOOMA JAPAN 2025に出展します。 今回は、新製品のX線検査機 XR76シリーズを初展示いたします。 【新製品】X線検査機 XR76シリーズ 新開発のX線センサと独自の画像処理アルゴリズムにより、微細な金属異物や低密度の異物を高感度で検出します。 性能が上がり検出リミットに余裕ができたことで、誤検出率が低減し、再検査の手間を削減するとともにフードロスの抑制にも貢献します。感度重視・安定重視など目的に合わせた自動感度設定や、画面デザインとユーザーインターフェースを一新し、直感的な操作が可能です。 他にも、高速・高精度で計量が可能な重量選別機「AW9シリーズ 超高速タイプ」や、においをデジタル化し情報化・可視化する「におい検査機」など様々な製品・ソリューションを展示します。 皆様のご来場をお待ちしております。 【展示会概要】 会期: 2025年6月10日(火) ~ 13日(金) 10:00~17:00 会場:東京ビッグサイト アンリツブース: 東3ホール 3N-54 ご来場の際は、公式サイトより来場登録をお願いします。
おすすめ製品
取り扱い会社
当社は、無線通信実験が世界で最初に成功した1895年に誕生し、常に情報通信の最先端技術を追い求めるスペシャリストとして、挑戦の道を歩んできました。 コアコンピタンスである「はかる」技術をベースに、情報通信分野と食品・医薬品分野を中心に支えてまいりました。 これからもお客さまとともに、安全・安心で豊かなグローバル社会の発展に貢献してまいります。 【実績】 ●重量検査ソリューション(累計販売台数:95,000台以上*) ●異物検査ソリューション(累計販売台数:60,000台以上*) ●複合検査ソリューション(累計販売台数:15,000台以上*) ●データ管理ソリューション(累計販売台数:2,500台以上) ●製品出荷国 80カ国以上* *2023年3月末時点