ニュース一覧
1~6 件を表示 / 全 6 件
-
【カールフィッシャー試薬不要】固体サンプル向け水分計のご紹介 5/15㈭開催
本ウェビナーでは、カールフィッシャ法とは異なる、国際規格DIN EN ISO 15512:2019 に準拠した、高精度な固体サンプル向け水分計をご紹介します。 誰でも簡単&正確! 「固体サンプル」の水分測定をもっと身近に!
-
簡単で高精度な粉体粒子の真密度測定の「基礎」ウェビナー5/23㈮開催
粉体粒子の真密度測定の基礎をわかりやすくご説明するウェビナーです。 3回目は粉体粒子の真密度測定の基礎に特化しています。 主なトピック: 粉体粒子の真密度測定とは 高い精度を得るための設計上の重要事項 微粉末測定の飛散防止対策 真密度の測定例 Ultrapycシリーズのご紹介
-
電池材料における比表面積と細孔構造の評価 5/16㈮開催
ガス吸着による比表面積測定、細孔径分布測定の基礎についてわかりやすくご説明するウェビナーです。 2回目は電池材料評価に特化しています。 主なトピック: 電極活物質の比表面積測定 電極の細孔径分布測定 セパレータの構造評価
-
粉体粒子の比表面積測定の基礎ウェビナー5/9㈮開催
ガス吸着による比表面積測定、細孔径分布測定の基礎についてわかりやすくご説明するウェビナーです。 主なトピック: ・比表面積とは? ・BET理論の基礎 ・BET1点法と多点法の比較 ・比表面積測定を目的としたガス吸着装置の比較
-
5/22(木)14時開催【安心・安全】マイクロウェーブの使用方法:入門編
マイクロウェーブの安全、安心な使い方をご案内する入門編のウェビナーを開催します。 元素分析の前処理(酸分解)におけるノウハウと注意事項とは何でしょうか? マイクロウェーブの導入をご検討中の方や マイクロウェーブの担当になったばかりの方に ぜひご参加いただきたい内容です。 皆さまのお申込みをお待ちしております!
-
食品・飼料業界向け:アントンパールの新しいブラベンダー製品のご紹介
食品・飼料業界では、サプライ チェーンの複雑さに対応しながら食品の安全性を確保し、高品質の基準を維持することがますます困難になっています。 また、業界には厳格な品質基準があり、基準への準拠が鍵となります。 食品メーカーにとって、ソフトウェアと自動化ツールの使用は、これらの課題を克服する上で大きな助けとなります。 英語版のウェビナーをぜひご覧ください。