取り扱い製品カテゴリ
製品・サービス(335件)
ニュース一覧
-
ウェビナー開催:新手法による密着性・耐傷性評価のご紹介
〜スクラッチ試験を活用した最新の評価事例〜 スクラッチ試験における試験条件の工夫や圧子選択の最適化によって、従来評価が困難とされていた延性材料や多層膜に対する密着性・耐傷性評価の事例をご紹介するウェビナーです。 最新の評価アプローチや具体的な試験データにご興味のある方におすすめの内容です。 スクラッチ試験の応用可能性を広げたい方はぜひご参加ください! 「詳細・申込み」ボタンを押してウェビナーの詳細情報をご覧ください。 みなさまのご参加を心よりお待ちしております!
-
元素不純物の分析に必要な精度の高いサンプル分解・前処理について、安全性と生産性を向上させるポイントとは?<インタビュー記事掲載中>
近年、医薬品品質確保の要求の高まりに合わせ、不純物管理の必要性がより指摘されるようになりました。 特に無機物である元素不純物は、分析難易度の高さと品質への影響の大きさから重要視されており、グローバルのガイドラインであるICH Q3Dや各国薬局方で管理が規定されるなど、製薬企業は対応が必須となっています。 こうした背景を踏まえ、元素不純物の分析に必要な精度の高いサンプル分解・前処理について、安全性と生産性を向上させるポイントを、インタビュー記事として掲載中です。 ぜひご覧ください。
-
次世代のインライン飲料分析装置 Cobrix 5501/5601、Cobrix 7501/7601<新製品情報>
アントンパールは、次世代インライン飲料分析装置、Cobrix 5501/5601、Cobrix 7501/7601を発表しました。 「測定チェック」機能やCobrixの高度なダイエット測定機能といった機能は、飲料業界に新たなレベルの品質管理をもたらします。 ソフトドリンク製造における重要なパラメータを包括的にリアルタイムでモニタリングできるよう設計されたこれらのモデルは、ブリックス度、ダイエット率、CO2濃度、全酸度(TA)を正確に追跡し、最適な味と品質の一貫性を保証します。
-
継続的な生産監視と品質管理のための強力なソリューション Edge7000/5000<新製品情報>
アントンパールは、生産監視と品質管理を強化するために設計された2つの強力なプロセスコントローラー、Edge 7000とEdge 5000の発売を発表しました。 最先端のインターフェースと堅牢な中央処理装置を備えたEdgeプラットフォームは、複数のデバイス間のシームレスな監視を可能にし、優れた性能と信頼性を提供します。 追加のソフトウェアやアプリケーションをインストールすることなく、ローカルのタッチスクリーンまたはリモートのWebブラウザーで、同じ操作性で操作できます。 主な機能: - 事前設定済みおよびプリロード済みのアプリケーション - プラットフォームに依存しないWebベースの管理およびユーザーインターフェース - 許容範囲と制御限界のしきい値を設定可能 - クラウドとIoTに対応 - 高性能HMI 詳細情報などお気軽にお問い合わせください。
-
正確な粒子径測定を可能にするレーザ回折・散乱式粒子径分析装置 DIF 500<新製品情報>
アントンパールは、ハイテクラボや過酷な産業環境においても正確な粒子径測定を可能にするレーザー回折式粒子径測定装置、Litesizer DIF 500の発売を発表しました。 0.01µmから3,500µmまでのサンプルを測定可能なLitesizer DIF 500は、その精度と耐久性において卓越した性能を備えています。 Litesizer DIF 500の主な特長は以下のとおりです。 • 広い測定範囲:0.01µmから13,500µmまでの粒子径に対応。 • 切り替え可能な分散ユニット:液体分散と乾式分散をワンタッチで数秒で切り替え。 • Kalliopeソフトウェア:トレーニングは不要で、わずか3回のクリックで結果を得ることができます。専用のQCモードにより、高精度で再現性の高い測定を実現します。 サンプル測定、デモ機、詳細情報のご希望などお気軽にお問い合わせください。

株式会社アントンパール・ジャパンについて
世界トップシェアを誇るオーストリアの分析機器メーカー Anton Paar の日本法人 アントンパール・ジャパンです!
アントンパールは、機械工だったアントン・パールによって1922年にオーストリア・グラーツで設立されました。 現在、世界110か国以上で約4,500人の社員を擁し、研究・開発・品質管理に使用される分析機器の開発、製造、販売、サポートを世界規模で展開しています。 アントンパール・ジャパンは、Anton Paar GmbHの100%子会社として日本のお客様へアントンパール製品の販売およびサポートを提供しています。 東京(本社)と大阪(大阪営業所)にオフィスとラボを構え、ラボには粘弾性測定装置、密度・比重計、マイクロ波試料前処理装置など、ほぼ全ての装置を展示しています。 専門のアプリケーションスタッフによるサンプル測定やデモンストレーション、ユーザートレーニングなど、幅広い用途でご活用いただけます。